柿 2006-08-31 17:17:12 | 骨董・アンティーク 今日は店内の陳列をちょっと変えました。 そんな中で、秋の画を物色して飾った一幅です。柿の実とメジロの表現が、秋の絵にしてはあたたかみをもたらせて淋しを感じさせない。そんなところが見処かと思います。
じゃがポックル 2006-08-30 15:30:24 | 食べ物 カルビー。 北海道限定で発売されている商品らしいです。ヒット商品となって久しいあのスナック「じゃがりこ」を作ってるカルビーですが、私はあのスナックの歯触りが好めず、まさに「こんな食感のスナック作ればいいのに・・・」と思う理想のソレを実現してくれてます。 なのに地域限定、オマケにその北海道でも入手困難だなんて悲しい。ビールのアテに最高なんだけどなぁ。
パピコ チョココーヒー 2006-08-27 17:37:29 | あいすくりん グリコ。 このコーヒーとチョコの組み合わせは絶妙の味付けですね。さすがロングセラーの商品です。たまに食べたくなる美味しさ。 評価 ○
練乳金時 2006-08-24 14:25:29 | あいすくりん CGC。 なんとそつなく纏まった商品なんでしょう。「カップアイスの金時ってこれですよ」って味で納得。小豆もコクがありますし、シロップも口に残るような甘ったるさじゃなく、でもしっかり甘い。 実はCGCグループの食品って冷菓に限らず全般に評価してるんです。ここの商品部長とか開発の長にお礼言いたいくらい。 評価 ○
ブルーベリー 2006-08-23 14:26:28 | あいすくりん ハーゲンダッツ 季節限定商品。 これをみたら去年ハマったアップルパイを思い出すなぁ。ないものねだりのI wont'youなんだけど。 これもまあまあ流石にハーゲンダッツですよ。ただね、乳脂肪分が高いハーゲンダッツだから、ブルーベリーの酸味が効いた味とはマッチしないと個人的には思います。この辺は好みに委ねるべきことだけどね。 評価 ○