
納車
午前中に届きました。 仕事の方が忙しかったんですが、納車されたバイクを前にしてほった...

アドレスV100
チョイノリに続いての我が相棒、スズキアドレスV100です。 後期型のCE13A/K2。元来は静で...

キックスタータのメンテ
アドレスのクラッチケース。 初乗りの朝は寒くてセルではエンジンが掛からず、まあそうだ...

プラグ交換
年越しを跨いだために手をつけず終いのアドレス。一刻も早く普通に走れるようにしたくてし...

エアクリーナー掃除
プラグ換えて一度は息を吹き返したアドレスでしたが、その後は眠りについたまま。 電気系...

バッテリー交換
買うとお高いバイクのバッテリー。 ゆっくり探し求めたいところですがさてどうしたものか...

モノロックベース
アドレス用にリアケースを発注しました。 そして写真が表題の、それを固定する台座。ケー...

リアケース
で、写真がリアケース本体。 実物を目にして購入に踏み切れる人はよっぽど割り切れるか、...

パーツ到着
気になっていたアドレスのパーツが到着。 一応これらを組み込み乍らメンテナンスをすれば...

クラッチ周りメンテナンス
午前中からやったのに終わったのが4:00過ぎ。 さすが素人メンテナンス(w 終わっただけで...