goo blog サービス終了のお知らせ 

モッチリ遅いコメの距離感

オーディオルーム、シアター、注文住宅などに関してのblog。

SC-11S1/SM-11S1導入!

2010-01-17 21:30:24 | オーディオ
先日ダイナ5555で注文したMarantzのミドルクラスセパレートアンプの
SC-11S1とSM-11S1が本日到着致しました。



予想通り、かなり重い・・・
ヒーコラしながらなんとかセッティング完了。



ちなみに付属ケーブルは地味なデザインですが、
なかなか太くてしっかりしたケーブルでした。
十分使えそうですし、買い換えるとしたら、それなりに良いのでないと
変化は期待できないかもしれません。
アースは付いていないのですが、音質的につけない方が良いのでしょうか?



セッティングして音を聴いてみると、
慣れ親しんだ音との違いに少し違和感はありましたが
慣れてくると細部の音にも力が入っており、聴きやすい良い音に。
なかなか素晴らしい音ですが、理想としている鳴り方になったわけではないです。
当然かも知れないですが2wayでは低音が押し出してくる感じがないのです。



やはりスピーカーを妥協しないことが一番大事で、
アンプやその他周辺機器はスピーカーを活かすものという程度に
考えておくと満足いく方向に向かうのではないのかなと思ってしまいます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷蔵庫を放逐する | トップ | Panasonicから新しいプラズマ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

オーディオ」カテゴリの最新記事