goo blog サービス終了のお知らせ 

野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

桜鯛

2008-03-26 07:19:41 | Weblog
まさに桜鯛ですね。

まだまだ芦北地方のソメイヨシノは、蕾ですが
山桜は満開です。

今年は東京の方が早かったみたいですね。

2年前の長女の大学の入学式の時は、日本武道館の桜が満開だったのですが、
今年は、次男の入学式が横浜であるのですが、4月4日はもう散っているのではないでしょうかねえ。

そういうことで、2日から4日にかけて入学式に行ってこようと思っています。




          http://nozakaya.ftw.jp/
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週の玄関 | トップ | 今日の焼物 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
東京、横浜と (TS)
2008-03-26 18:50:26
ものいりだねぇ~。これから4年間ですか。うちだったら「行かんでくれ~」と言うかな?

   今度、幼稚園生と小学生になる子供の父親より
返信する
オヤジだもの (野坂屋主人)
2008-03-27 07:42:19
TSさま

コメントありがとうございます。

なるべく子供の人生なので、親の事情で諦めさせたくなくて、父親は仕事を頑張るだけです。

ちなみに10年後の父の日を楽しみにと、次男が云っていました。
返信する
息子さん (TS)
2008-03-27 10:44:54
なんと嬉しいことを!うぅうぅっ(号泣)。
うちの長男は、最近私のことを「ばかちんトウチャン」と呼びます。
その時は、お仕置きに「スーパーこちょこちょ」をしてあげます。
返信する
TSさま (野坂屋主人)
2008-03-27 20:24:15
今回進学する息子は、保育園の時に私に「あまえんぼう」
とよく言っていましたが、最近ではオヤジのぼやきを
黙って聴いてくれていました。

結構愚痴なども聴いてもらいました。

按摩も随分してもらいました。

本当に出来た息子です。親に似ず。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事