goo blog サービス終了のお知らせ 

野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

朝日を感じる

2013-08-29 05:42:46 | Weblog
以前写真家の大山謙一郎先生を黒岩に案内させていただいた時に光芒を写すには発煙筒を利用すると良いよ。
と教えていただいた事がありました。

今回は霧が発煙筒代わりで、霧で朝日を感じる事が出来ました。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雲海 | トップ | 夕立のプレゼント »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (美里)
2013-08-29 14:52:27
あまりの素晴らしさに言葉失います……
圧巻です。

雲海の写真も雨の写真も1枚1枚、正一さんの気持ちがすごく込められている感じがしてジーンとしますね。

コメント入れない=良いと思ってないってわけじゃないので、ご理解くださいませ(〃'∇'〃)v
「いいね」と思わないことなんて、今まで一度たりともありませんので。

コメントは毎回入れられないのですが、ブログは毎日欠かさずチェックしております☆
これからも楽しみにしております。(*^∀^*)/
返信する
ありがとうございます (野坂屋主人)
2013-08-29 17:42:17
美里さま

雲海は何度か通って初めて撮れたので、本当に嬉しかったです。
今日の朝の日差しは、登って行く途中で撮ったものなので、儲けものかもですね。
でも1回通り過ぎて、バックして撮りました。

いつもアンテナを忘れない様にしています。

美里さまのコメントは正直私の励みになっています。
お暇な時で結構ですので、思い出された時にはお待ち申し上げます。

このコメントを励みにまた頑張ります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事