今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

梅干し→ドライネットで干してます〜

2022-07-23 11:12:00 | 7月の事
7月にまた梅雨のような天気が続き

梅干し、、干せるの?と不安でしたが

今日からならなんとか三日三晩の梅干し干しができそうで

前の晩から、「朝から干すぞー」と決めてました

↓コールマンのドライネットです、本来はキャンプとかでの食器を干す道具です

↓干す前の様子です、上手く赤く染まりました


ここ数年の日差しは強すぎるので、時々確認して夕方を待たずに部屋にしまおうかなと思ってます

数年前、とにかく律儀にしっかり干してたら カラッカラツになっちゃて💦

また梅酢に漬けてみたりした事がありました(それが正解かも分かりませんが、とにかくカラカラになっちゃって半べそで戻ってくれーと浸してました(笑))

で、よくよく調べたら 日差しが強い時は気をつけて当てすぎなくていいとありました

毎年、色々な状態、状況を読み取って漬けたり、干したり

実は、、私はそう言う事が本当に苦手で

いつも同じことをするのは得意なのです

なので、毎回ドキドキの梅干し作りになってます

上手くいきますようにーー

↓去年書きました、コールマンのドライネットの事です
梅干し→コールマンのドライネットで - 今は、このやり方で

梅干し→コールマンのドライネットで - 今は、このやり方で

梅雨が明け、晴天が4日続く日を狙ってあと、私が朝から仕事がない日は??って、今日だーーとあわてて梅干しを干しました我が家は、、超超超インドアですでも、唯一キャン...

goo blog

 
みんなの無事と健康を祈って!がんばって作ります〜!


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ