goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の彼方此方へ行きたい

気ままな旅の様子を綴っていきます

気の向くままに、旅の様子を載せていきます。

【移転先】Hatenaブログ  左サイドバーのブックマークよりご覧ください  https://nomimisa.hatenablog.com/

世界遺産「都江堰」(2013中国no32)

2014-01-23 | 中華人民共和国

 

  都江堰市の玉◯閣(◯印は読めないし、書けない字)にやってきました。閣と都江堰(とこうえん)への入場料は併せて130元(2,080円)と書いてありました。 

 何と書いてあるのか分かりませんが、かっての国家主席「江沢民」の揮毫の前の入場券切りのお嬢さん、大きくお口を開けているところでシャッターが切れてしまいました。

  古代の優れた土木事業として、2000年にユネスコ世界遺産に登録された「都江堰」 の全貌はこんな姿です。吊り橋を渡って赤丸のところまで歩きます。

 

 

 

 

 大きなお寺さんでした。2008年の四川大地震で大きな被害を受けたというこの寺院。直ちに修復されたとしてもまだ5年、果たして屋根瓦がこんな姿になるものでしょうか。??でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする