goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の彼方此方へ行きたい

気ままな旅の様子を綴っていきます

気の向くままに、旅の様子を載せていきます。

【移転先】Hatenaブログ  左サイドバーのブックマークよりご覧ください  https://nomimisa.hatenablog.com/

化石の森(2011ナミビアNo16)

2011-11-19 | アフリカ

「化石の森」という。どんな森かと思いきや原っぱに化石がごろごろ転がっていました。「なぜ森なの?」とお聞きしたら、「化石が木だから」とのお答えでした。「化石の森」との命名は、ナミビア国かな、日本国かな。

25000万年前気の遠くなるような大昔。地殻変動と氷河期の大洪水で中央アフリカから流されてきた松科の木が

炭化せずに化石と化してここに転がっていました。

 

 

 

大小さまざま、いたるところに化石化石。化石の横には、本来の姿のまま、まだ若い二つ葉の「奇想天外」も。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夜になればビールが定番。おやすい生ビールで今日一日をまとめて堪能

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする