goo blog サービス終了のお知らせ 

真実一路くんのひとり言

だれがやっても同じやとあきらめず、一歩ずつ
長いものには巻かれず、真実を大切にして。

イージス・アショア配備 事実上の白紙撤回

2020-06-16 | 基地問題

安倍政権の国民だましのうそっぱち突破作戦もついに破綻!
日本防衛ではなく、アメリカ防衛のためのイージス・アショア。トランプに押し売りされて高額兵器の爆買い。
国民の暮らし防衛のために予算を使え!よ。

 ←応援よろしく

ミサイルに危険性、改修にコストや時間… イージス・アショア配備で防衛相、事実上の白紙撤回
https://mainichi.jp/articles/20200615/k00/00m/010/216000c?inb=ys

 河野太郎防衛相は15日、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の秋田、山口両県への配備計画のプロセスを停止すると発表した。ミサイルのブースター部分を落下させるための技術的な不備が見つかり、改修にコストや時間がかかるためと説明した。2025年度以降に国内2カ所に配備する予定だったが、事実上の撤回となる。防衛省で記者団に述べた。
 ブースターはミサイルの推進力を補助する装置で、上昇後に切り離される。配備を予定していた陸自むつみ演習場(山口県萩市、阿武町)でミサイルを発射した場合、切り離されるブースターを演習場内や安全な海上に確実に落下させられないことが判明した。住民に危険が及ぶ可能性があるという。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国立感染研の質問をした理由... | トップ | 河井前法相夫妻を逮捕 安倍... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

基地問題」カテゴリの最新記事