goo blog サービス終了のお知らせ 

NOBのおでかけだより

気ままな旅ライフとちょっとおでかけグルメレポート

サクラエビのかき揚げ丼、下田のごろさや、伊東の五味屋

2011年01月04日 | お出かけグルメ
   
伊勢で楽しんだ後は一路川崎の友達宅まで・・・と、思いきや・・・
もう一泊しちゃおうかあ! と3人で盛り上がってしまい・・・下田へ・・・
途中で日本坂PAの焼津さかな工房でランチ休憩。
サクラエビかき揚げ丼をいただきました。これが絶品中の絶品!

            

そして下田到着。
運よく下田東急の海側のいい部屋がとれてみんなすっかり上機嫌。
ちょっと散歩をしてからごろさやへ・・・もちろん、予約済み。

 

ごろさや到着。
まずはお通しにビール。

 

そして刺し盛り! いつも抜群! もちろん、金目刺しも。



下田の名物その1が、貝の煮付け。
とこぶし、しったか、姫さざえ。日本酒にばっちり!
そして、名物その2がサザエのから揚げ。これがもう抜群中の抜群。

 

そして、名物その3がいけんだに味噌。
下田の魚、野菜、さざえ、伊勢海老など・・・

 

みんな無言。
海の幸のエキスがたっぷりしみ込んだ味噌仕立てのスープは抜群。
最後に大事にとっておいた伊勢海老を・・・やっぱりごろさやは最高!
旅の最後のしめはおお盛り上がりでした。

 

翌日のお昼は伊東の五味屋へ。ここは誰もが知ってる有名店。
有名店なのに内容は常に高い水準。鮮度抜群の魚と驚愕のボリウムの店。

私は刺身定食。これが15~6種類くらいでボリウムも驚愕。



かみさんのはなんと舟盛にまるまる一尾の煮魚が・・・
友達はやはり舟盛りに干物が2枚!
3人共お腹がはちきれそうになりつつ帰路へ・・・

 

また来年行こうぜ!



最新の画像もっと見る