NOBのおでかけだより

気ままな旅ライフとちょっとおでかけグルメレポート

納車(その1) メルセデスベンツ CLS400 Coupe 納車式@豊橋新車整備センター

2015年05月18日 | 

翌日は大安。納車日。
お別れ メルセデスベンツ E250アバンギャルドから約2か月。

延びに延びた・・・
3月末納車が4月末納車に、そして更に5月に延期。
かみさんが豊橋新車整備センター(VPC)
の納車式を希望したため。

豊橋VPCの納車式を選ぶと
メモリアルな意味でもいいことが沢山ある。

その1:
三河港振興会から納車式前日の指定ホテル宿泊に補助が出る。

その2:
翌朝は豊橋VPCの担当が車でホテルまでお迎えに来てくれる。

その3:
メルセデスオーナーでも滅多にチャンスの無いVPCの見学

その4:
納車式出席者専用ラウンジ利用

その5:
ゴージャスな演出で行われる納車式

その6:
記念撮影と花束と記念品

その7:
ケータリングを楽しみながらくつろげる

その8:
VPCからそのまま車で出発できる。
VPC内でナンバープレートの封印が出来るからだ。
自動車特区内に新車整備施設を持つメーカーは
申請により封印ができるようになるそうだ。

かみさん曰く「ディーラー納車より鮮度がいい」

納車式当日。
お迎えが来た。S550ロング。
担当の方々に挨拶をし、車に乗り込んだ。
かみさんはウキウキ。

三河港に到着。
輸入車が大量に保管されている。





          豊橋VPCに到着。
          お出迎えの人たちの多さに驚く。
          先にVPCに行っていた営業担当のM氏もお出迎え。
          入口には私たちの名前と納車される車が・・・

          

          最初に納車式担当の方からプレゼン。
          私たちの車がドイツから45日かかって
          運ばれてきたことを知った。
          生産国はドイツの他、南アフリカ、
          オーストリア、アメリカ、フィンランド。
          アジア諸国が入っていないのに驚いた。

          

プレゼンが終了し、車とご対面。
ドアが開けられ、VPC内部に案内された。
ガラス張りのケースに収められたCLS400 Coupeが現われた。





かみさんがずっと欲しかった1台。
かみさんは大喜び。

そしてサプライズの納車式。
詳細は行かれる方のお楽しみのため割愛。

まず大きなキーのレプリカが渡される。







            そして、花束。
            かみさんはニコニコ。

            

その後、VPC内を案内していただいた。
輸入された車に走行テスト、鉄粉溶融(列車運搬時に付着)や洗車、
機能動作試験、品質チェック等の他、ナンバープレートの封印。
輸入後にここまで多くのプロセスがあることに驚いた。
チェッカーやメカニック達は、私達が通る都度、
元気な声で挨拶をしてくれる。
私達も都度、挨拶を返す。

黄色は無かったけど、白のGTとGTSが・・・
このシリーズ、注文殺到らしい・・・





M氏から説明を受け、キーを渡されいよいよ乗車。




ここにきてかみさんは運転拒否。
E250AVより一回り大きいからか運転に自信がないと言い出した。
ドライビングシューズは何のためだったのか・・・
結局私が運転。
ゲートを出るまでまたサプライズ。
詳細は行かれる方のお楽しみのため割愛。

記念品はグラス、ツアー証、水。
ショップで面白い箸とE250AVのミニカーを購入。
CLS400のミニカーは無かった・・・



期間内の新車購入者にもれなくプレゼントされる
ハンティングとコラボのボストン。
流石にウレタン生地ではないけど重宝しそうだ。



関係者の皆様ありがとうございました。
いい思い出になりました。






最新の画像もっと見る