NOBのおでかけだより

気ままな旅ライフとちょっとおでかけグルメレポート

感動の石と陶芸の里(笠間市:茨城県)パート2

2007年07月25日 | 国内旅行
 
      さぁーて、次はどこ行こうか?
      と、車で走っていると、製陶ふくだの看板が・・・
      他の工房やショップが集まっているエリアから
      外れた場所にあるらしいということで、期待。
      くねくねと細い道を走って行ってやっと見えてきました。
      車を止めて降りて絶句。 なんだこの大きな焼き物は・・・
      高さは5mは遥かに超えるであろう、花瓶。
      トップの画像に写っている大きな釜で焼いたとのこと・・・すご。 

      

      製陶の方にお尋ねすると、自由に見て写真を撮って良いとのこと。
      大喜びでしばしアマチュア写真家をやりました。
      この製陶に来て初めて見た、憧れの窯。
      長ーい窯はいくつかの部屋に区切られているそうです。

      
 
1つの部屋(写真左)に作品を設置するのに1週間もかかる場合もあるとか。
長ーい釜に沿って階段を上がっていきます。

  

長ーい釜の一番上は煙突の役目を果たすそうです。

 

      JR水戸線稲田駅近くの踏み切りを笠間方面に向かって超えたところに
      磯蔵酒造がありました。
      「入ってもいいのかな?」と言いながら中へ・・・

      

      立派・・・なんかかっこいい・・・

      

      建物の左手にはこじんまりしたカウンターバーが・・・
      中に入るとご主人らしき方が出迎えてくれました。
      それから30分以上。ご主人が分かり易くお酒について
      説明してくれました。
      このご主人プレゼンやらせたらピカイチだと思います。
      ほんと説明の仕方が上手だし説得力があります。
      食とお酒のこだわり方に感服しました・・・
      彼の持論の内2つを教えてくれました。
      (1)本当にいい酒は冷たくしなくても飲みやすいもの
      (2)いい食材に吟醸酒はNG。安い酒が料理を引き立てる。
      「なるへそ!」
      かみさんが恥ずかしい言葉を口にしながらうなずいてました。
      どこで覚えてきたんだろう?・・・変な言葉・・・ 

      

ご主人が「ぺペロンチーノに合うんですよ」と言っていた
大吟醸の「風」と、
ご主人が「何も考えずにがぁ~っと飲むのがいいんですよ」
と言っていた「雲」を購入。

なんか、このままここに住んでしまいたいくらいです・・・
素敵なところでした。またこなきゃ・・・

 

感動の石と陶芸の里(笠間市:茨城県)

2007年07月24日 | 国内旅行
 
お友達の奥さんは、大の陶芸好き。
もちろん、陶芸教室にも通われています。
私達も焼き物は使用する方に興味があって、
そんなわけで、前から気になっていた笠間を提案。
というわけで御影石の産地でも有名な陶芸の里笠間に来ました。
常磐高速道友部JCTより北関東自動車道笠間方面へ、友部ICで降りてすぐです。

最初に見えたのがこの焼き物屋さんとカフェ・・・
どちらも素敵な建物ですが、驚いたのがその周りの環境。
看板やのぼりの類がほとんど無いんです。
あまりの街の綺麗さに、驚いてしまいました。
笠間芸術の森公園内の無料駐車場に車を止めて早速行動開始です。
笠間工芸の丘の入り口付近にある像。なんかホッとさせられる表情・・・
梅雨の合間に晴れた空を眺めながらあたりを散策・・・

  

もう夏がそこまでやってきているのが分かるような空気の中で
新しいタイプの焼き物に出会えるわくわく感に浸ります。
途中、陶芸作家のアトリエが点在する陶の小径を散策。

 

ギャラリー通り沿いにあるギャラリー門に入ってそのセンスの良さに感動・・・
陶芸作品だけでなく、建物、中庭、レイアウトも素晴らしいんです。・


 

      お店の方にお願いして中庭の風景を撮らせて頂きました。

      
 
門で見つけたなんとなくイタリアンな箸置き。
フォークとナイフを置こうかなあと思ってます。
そして備前玉。 なんとお米が美味しく炊けるらしい。
水もお酒も美味しくなるというので即ゲットしました。

 

お腹空いたねと、なんとなく誰かが言い出して・・・
どうせなら野菜の直売所があるところどうかな、ということで、
笠間クラインガルテンのお蕎麦屋さんへ。みんなして野菜天蕎麦。
とっても美味しかったです。ここの行き方が難しいので要注意。聞くのが一番です。

ここは宿泊施設付農園、いちご狩、ブルーベリー摘みができるほか、
なんとホタルの観賞もできるらしいんです。また来なきゃ・・・

 

      写真の撮り方が下手で、電信柱が目立ってしまいました。
      写真中央の小高い丘のところにとたたずむ建物が気になります・・・
      お腹もいっぱいになったし。もう少し笠間を散策してから帰ります。

      

マスクメロンと白糸の滝

2007年07月23日 | 観光
 
静岡最終日、三保の松原方面を走っていると、
メロンの直売所・・・こ、これは見るだけ見るか?
かみさんも大きくうなずいたので、速攻で止まって中へ・・・
で、安い! 主催は地元のメロンの組合のようなところ。

大きなマスクメロンを買って白糸の滝へ。
途中のコンビにで買った田丸屋のわさび入りのおいなりさんを。
これがすっごく美味しいんです・・・

 

こ、これが白糸の滝・・・す、すごい・・・
あまりの荘厳さに、しばし沈黙・・・

 

       

 

      

       

      最後は地元で素晴らしいお水を汲んで狸湖へ。
      今回はほんと充実したいい旅でした。
      静岡に心底感服した旅でした・・・

      


静岡探訪 お昼のお食事万歳!(かね田食堂:清水市)

2007年07月22日 | お出かけグルメ
 
お出かけのときは大抵私が食べるところを決めるので、
たまにはかみさんに決めてもらいたいな、とお願い。

そしたらかみさん、ネットで色々サーチをして、
日本テレビの「ぶらり途中下車の旅」に取材されたかね田食堂を発見。偉いぞ!
日本テレビのサイトでは「金田食堂」ですが、看板は「かね田食堂」
住所は一緒なので同じお店であることに間違いはありません。

「ぶらり途中下車の旅」は、出かけない土曜日に
気づけば(だいたい気づくと放送が終わっている)みている番組。

すっかりはまったしずてつストアの裏手に、ありました。
早速、お店に入って注文。

刺身盛り合わせを注文するときに、ちゃんとお店の人に
「桜海老入れてもらえますか?」と聞きました。
ちゃんと入れてくれました。
マグロ、カツオ、太刀魚、アジ、桜海老、タコ・・・
どれも新鮮。 



太刀魚(写真左)が新鮮で最高。
驚きはカツオ・・・めちゃくちゃ美味しかった・・・
タコも柔らかでたまりません・・・これで日本酒が呑めないなんて・・・

 

そして桜海老・・・げ、激旨!



そして、桜海老天丼・・・これが極上でした!
桜海老がこれでもか、というくらいたっぷり!
お会計のときもびっくり・・・桜海老を入れてもらったりしてるのに
すっごいお安い・・・かね田食堂・・・素晴らしいです!




静岡探訪 素晴らしきスーパー(しずてつストア:静岡県)

2007年07月21日 | お土産
 
        私、スーパーもデパ地下も
        セレクトスーパー(高級食材スーパー:NOBが命名)大好き。
        色々な食材を見たり、商品の陳列の仕方を見たりするんです。
        今までにまわったスーパー、デパ地下、相当な数です。
        この記事を読んでくださっている方も
        通算するとかなりの数になっているのではないでしょうか?
        特に引越しや赴任などが多い方は
        さまざまなスーパーをご存知だと思います。

        とまあ、私、スーパーはちょっとやそっとのことでは驚きません。
        しかし、(私てきにですが・・・)しずてつストアには驚きました。
        とにかく、レイアウト、雰囲気、商品の選択が垢抜けています。
        普通のスーパーの良さと、セレクトスーパーの良さをとったような
        驚きのスーパーでした。
        支店によって差はあると思いますが、
        私が行った数店舗の内の特に安倍川駅近くのみずほ店。驚きでした。
        チーズ専門のコーナーが大きくて、
        デパ地下でも売っていないようなチーズが色々!
        お酒のコーナーにはバローロも置いてあるし・・・
        果物も野菜も珍しいものがあるし・・・
        そしてなんといっても塩の種類の豊富さに驚きました。

        こんなスーパーが近くにあったらしょっちゅう顔出してしまいます。
        あ、魚はやっぱり吉池がピカイチですが。
        色々お土産を買ってきたのでちょっとご紹介します。
        すでにお料理ブログでご紹介したものもあります。

        塩は3種類買いました。
        イスラエル産の「死海の湖塩」
        ペルー産の「インディオの塩」
        イタリア産の「シチリア島の海水塩」


        パスタを茹でるときはあら塩を使いますが、
        それ以外はお料理に応じてモンゴル産の岩塩や、
        こういった海外の色々なお塩を使います。
        まだまだ研究中なのでもっと学びたいと思っています。
         
        

かみさんが見つけたのが、信州自然王国シロップです。カキ氷等に使うのでしょう。
つぶつぶがちゃんと入ってて美味しそうです。
ラベルもとてもレトロな感じでいいです。早くカキ氷食べたいです。

 

        こんな可愛いパスタも初めて見ました。即、ゲット!

        

        トマトジュレのカプレーゼでお皿を飾ってくれた
        アメーラ ルビンズです。

        

        そして、驚きのピーチの香りがするパイナップル。
        おそるおそる香りをかいでみたらほんとにピーチの香り!
        これも即ゲットしてしまいました。

        


静岡探訪 家康公のお城(駿府城:静岡市)

2007年07月20日 | 観光
 
      駿府城は歴史小説でしかお目にかかったことの無いお城。
      やっと来ることが出来ました。
      今川義元の元で人質として居住していた竹千代(家康)が
      長い忍耐の末に天下人となった駿河の国のランドマークですね・・・

      東海道中膝栗毛の「やじさん」こと、弥次郎兵衛と、
      「きたさん」こと喜多八がお出迎え。
 
      

写真左はこの地が山葵発祥の地であることを示す山葵像。
そういえば、宇都宮駅には「餃子像」がありましたっけ・・・

駿府城の周りには夏みかんの木が植えられています。

 

      本丸の堀・・・石垣が黒っぽい・・・

       

      木の立て札を見ると「家康公 お手植のミカン」とあります。

       

      これがあの狸と言われた家康公のミカン・・・
      そういえば義母さんも静岡出身ですが、なんとなく・・・・・

      

この石垣はとても古そうですが説明書きはありませんでした。
なんとキノコ発見! 直径は5~6cmありそうです。
オ 寒師匠の弟子になりつつあるんでしょうか・・・
どこにいってもキノコが気になってしまいます。

  

      家康公がこの景色を見たら何といわれるんでしょうか・・・
      「無礼者! すぐに破壊せよ!」(信長公)
      「すぐに小さな城(ビル)にしましょうぞ」(秀吉公)
      「ぽんぽこぽん! そのうちなんとかなるよ」(家康公)

      

静岡探訪 ホテル部屋で宴会(ホテルnanvanナンバン:焼津)

2007年07月19日 | ホテル・旅館
 
焼津でのお泊りはホテル nanvanでした。

ホームページをご覧いただけるとお分かりになると思いますが、
ほんとリーズナブルで便利なホテルです。
このホテルに宿泊するのは今回で2回目ですが、応対良し、設備良し、値段良し、
清潔感良しと、私達にとって大満足のホテルなんです。
そして、ここのホテルのもう一つの目玉はなんといっても寿司。
もともと本業は魚。なので新鮮なマグロ寿司が格安で食べれるんです。

ということで、焼津魚センターでゲットした本マグロのカブト焼き、
マグロジャーキー、シラスせんべいを肴に磯自慢の大井川の恵みで飲み会です!

 

        これがしらすせんべい。しらすだけで創っているそうです。
        油も使っていないっておばちゃんがいってました。美味しいです。

        

        本マグロの中トロの握りです。これが1000円もしないんです。
        宿泊当日の10時までに要予約です。

                

         

        トンボマグロの握りです。お値段8貫で580円。

        

翌朝食べた鉄火丼。なんと380円!
ここのホテル、なんと焼きたてパン、おかゆ、黒はんぺんなど、
朝食もしっかりとついてきます。

 


静岡探訪 静岡の銘酒(磯自慢酒造:焼津)

2007年07月18日 | お出かけグルメ
 
      磯自慢酒造に到着。
      普通の町並みに溶け込むように磯自慢の建物があります。
 
      

「大井川の恵み」はすでに何度も飲んでいるかみさんのお気に入り。
今回は吟醸もゲット。

 

大吟醸と吟醸「酒友」の4合瓶もゲット。

 


 今回はお店の方と
 色々お話をすることができました。

 すべてのお酒は冷蔵必須だそうで、
 お客さんにもお願いしているとのこと。
 お店からの配送はやっていないので、
 お持ち帰りになります。

 私達は発泡スチロールを用意してました。

 左の生詰の磯自慢は、なんと
 ある航空会社のファーストクラスで
 出されているとのこと。
 ファーストクラス・・・いいなあ・・・


静岡探訪 ミナミマグロへの思い(焼津市:焼津魚センター)

2007年07月13日 | お土産
 
      今回の小旅行の目的の1つがミナミマグロ
      約2年ぶりの焼津魚センターです。

       

未だ食べてない500円鉄火丼・・・来るたびに食べたいと思うのに・・・

  

      さすが焼津です。桜海老のかきあげが普通に売ってます。
      この売り方からすると手で持ってそのまま食べるのでしょうか???
      今思うと食べるべきでした・・・

      

マグロ専門店の魚ニに到着。
赤身と中トロの両方が楽しめるミナミマグロのブロックを選びました。
切っているところを撮らせてほしいとお願いし、パチリ。

  

切り方を聞きながら食べやすい形に切ってくれます。

  

      極上! 早く家に帰って食べたい!
      キハダマグロのブロックもゲットしました。
      こちらで買うキハダマグロはお値段リーズナブルでとても美味しいんです。
      今回は持ち帰りなので、発泡スチロールに入れてもらって、
      ドライアイスをたっぷり詰めてもらいました。
      やっぱりコミュニケーションをとりながら直接買うのっていいです。

      

静岡探訪 飲み歩き(多可能:居酒屋、青葉横丁:静岡おでん)

2007年07月12日 | お出かけグルメ
 
まちに待った居酒屋タイムになりました。
かみさんから「好きなんだからぁ・・・」といった感じの視線を浴びながら
最初のお店「多可能」へ。
お店に入ったのが4時30分なのに既に満席。
5時頃に入ろうとしたお客さんが皆断られるほどの繁盛ぶり。
凄いお店・・・

カウンターに座っていた常連さんは、席を移動してくださった上に、
常連じゃない私達のスペースを作ってくれました。感謝。

カウンターの中にはとても愛想の良いご主人と、息子さんらしい方が。
私、繁盛店でも高飛車にならないお店が大好きです。
座って即、眼に飛び込んできたのはマグロの卵・・・驚き。
早速、生ビールと一緒に注文。滅茶苦茶美味しかったです。
そして、お目当ての桜海老の天ぷら・・・もはや日本酒モード。
一番辛いお酒ですと勧められたのがこのお酒。
かみさんと二人であまりの幸せにしばしぼーっとしてました。
二人で結構飲んで食べましたが一人当たり2500円は超お値打ち!
 
  

      そして一番のお目当ては、静岡おでんで有名な青葉横丁。
      
       

静岡のおでんを一度は食べてみたかったんです。

 

かみさんは、大好きで何度も来ているそうです。
この雰囲気、まさに昭和。 ほんといいです。

  

        色々迷って、しょうちゃんというお店に。
        しょうちゃんというからオヤジがカウンターに立っているかと
        思ったら、優しそうなおかみさん。

        

早速、おでんをいろいろいただきました。
驚いたのが、汁の色が濃いことです。
でもしょっぱくないんです。そして食べるときに鰹節粉末や
甘い味噌をかけます。

私は両方試しましたが、どちらも美味しかったです。
せっかく静岡なので、焼酎のお茶割りを頼んだところ・・・
やっぱり静岡ですね・・・美味しいんです。
ついつい飲みすぎてヘロヘロ・・・寝不足だったので、
そのままホテルに帰って寝ました。