手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

今日の家庭菜園・・オクラの植え替え

2022-05-24 15:38:52 | 日記




 殆ど消えてしまいそうな(1株は完全に消え、もう1株は僅かに残っている)オクラですが、新たな場所(隣の区画)に植え直しました。

 この場所は去年玉ねぎを植え、その後は白菜を植えた場所なので、連作障害は無いはずと思ったからです。







 消えてしまったオクラの後に「アンデスメロン」を植えてみました。

 去年は実が付いたはずなのに何時の間にか消えて無くなったメロンです・・今年も懲りずに挑戦してみます。

 摘芯だけは忘れずにしたいと(今だけですが)思うのです。



          



 市民農園のほったらかしのイチゴです・・虫に齧られ始めているのですが、残っているのを収穫して来ました。

 ここには2種類のイチゴが有って、1つは見た目はいいけど全く甘くない・・もう一つは「宝幸早生」なので齧られなければそこそこ食べられるのです。

 我が家のイチゴは見た目重視ですから、余り期待はしていないので気楽です。

 玉ねぎは倒れ始めて来ているので、行ったついでに少しずつ持ち帰りすることにしています。

 今日は爽やかな天気で過ごし易いのでグッドです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら豆の初物頂きました!!

2022-05-23 19:01:06 | 日記




 夕方風呂に入ろうかと着替えている時(5時過ぎです)にチャイムが鳴って、慌てて出てみれば竹さんが「そら豆」を届けてくれたのです。

 先に出た女房に「あんたが好きだから」と・・わざわざ初物を届けてくれたのです。

 その通り女房の大好物なんです。

 ご馳走さまです。







 早速茹でられて食卓に並びました・・食べてみれば初物のせいか?ちと柔らかめでした。

 竹さん、ごめん!折角の初物だけど茹ですぎたみたいです・・なにせ1年振りですから・・

 今日は8週に1度の病院でした・・10時半予約なので我々の年代は早めに行って待機です。

 待てど暮らせどお呼びは掛からず12時近くになってようやく呼ばれ、いつもの如く「どんな?」で終わりで待ちくたびれました。

 薬を貰って何時もの「豊栄の道の駅」の天玉そばを食べて来ました。

 久し振りのバイパス・・普段県道か農道しか走っていない我が身は疲れ果ててしまいました・・現役の頃は1日200~300㌔位は平気で走っていたのが嘘みたいです。

 かつて1000円高速の最終日には琵琶湖まで「鮒ずし」を食べに行ったのに・・

 「大人の休日俱楽部パス」を使って青森の「酸ヶ湯温泉」と秋田の「鶴の湯」に行きたいと思うのだけど、悩むところです・・ 

 誰か運転して!・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の家庭菜園・・キュウリのネットを張りました

2022-05-20 16:27:31 | 日記




 風呂に行く前に買い物を済ませようと出かけたのですが、思ったより日差しが弱かったので急遽キュウリのネットを張ることにしたのです。

 だいぶいい加減ですが、蔓が絡まってくれれば充分です。

 手前のトマトの畝の「杭」は大きく育った時に支えとする為です。



           



 今年の柿は実が付きそうです・・但し富裕柿のつもりで植えたのに、いつまで経っても渋柿です。



          



 前に植え替えたネギ、斜めに伏せたはずなのですが起き上がって来ました。

 又一週間が過ぎました・・こんな季節が続けばいいと思うのですが・・もう直ぐ鬱陶しい梅雨が来て、その後にはカンカン照りの夏がやってくるのです。

 それでも私には真冬の寒さよりずっとマシですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の家庭菜園・・分けつするネギを植えてみる

2022-05-19 16:03:05 | 日記




 2日続けて市民農園へ出勤です。

 昨日貰った分けつネギを植える為です。

 苗の持ち主曰く、1本が10本位に増えるのだから間隔は20~30cm開けて植えた方がいいとのアドバイスだったので、畑の通路側の空いているスペースに植えてみました。







 残ったのは和納の畑に植え、それでも余ったのは柿の木近くに適当に植え(ただ埋めただけ)たのです。

 帰ってネットの動画を見れば10cm位の間隔でいいとのことでした。

 持ち主のおばちゃんにこれからの生育を報告する手前、言われた通りにするのが一番です。

 こんないい加減な植え方ですが、どんな風に育っていくのでしょう?

 このネギですが、私は「葉ネギ」で葉っぱの方を食用にするものと勝手に解釈していたのですが、おばちゃん曰く、普通のネギと同じ様に白い部分をたべるのだとか・・

 又???が出て来ました・・結論は育ってからのお楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の家庭菜園・・ネギ坊主の出ない(分けつする)ネギ、ゲットです

2022-05-18 18:59:29 | 日記




 先日、玉ねぎのべと病鵜対策で殺菌剤散布したのですが、今日は薬害が出ない?様に水くれに行って来ました。

 病気で黒くなった茎はカットして持ち帰り、生ごみに出すことにしたのです・・余り効果は無さそうですが、一番は見た目の為です。

 畝の真ん中辺りが倒れ始めていて、何とか持ちこたえてくれればと思っています。

 いずれにしても自家消費にはお釣りがくる位有るので大丈夫です。



          



 今日は珍しいものをゲットしました・・前にネットでネギ坊主の出ない(分けつして増える)ネギを見つけたのですが、途中の区画に干されて有ったのです。

 顔見知りだったので(前に菜っ葉をお裾分け)声を掛けたら分けてくれたのです。

 1株植えればどんどん増えて行くので採算性抜群です・・増えるから20~30cm位感覚を空けて植えればいいのだそうです。

 京都の「九条ネギ」辺り(葉ネギ=青い部分を食べる)がその品種みたいです・・残念ながら品種は分からないそうです。

 又楽しみと目的が増えました・・溝を掘って植えることにしたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする