手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

今日の家庭菜園・・カボチャを収穫

2021-07-23 10:38:31 | 日記
          



 何時もの様に早起きして市民農園に行けば、カボチャの株元当たりの葉っぱが殆ど枯れていて1個は割れていたのです。

 収穫は月末辺りと狙っていたのですが、大きいのが7個ある中で4個だけ収穫しました。

 実が付いたとの投稿は6月の11日でしたから、おおよそ開花から45日位でしょう。(収穫の目安は開花から40(45日)日~50日と言われています。

 見た目の目安はヘタにコルク質の筋が出たらOKだとか、それにヘタの根元に横筋が入れば尚更なんだそうです。

 立て筋は入っているし、2個には横筋も入っているので良しとしたいと思います(1個は割れて、1個は縦筋だけ)

 念の為残りの3個には未だ新しい葉っぱを日除けに重ねてかけて、収穫はもう1週間後にするつもりです。

 ガムテープを貼って日付を記入したので、これから約2週間熟成させようと思います。







 帰りは角田浜の方に廻って海岸道路を走って来ました・・灯台の下に1軒海の家が残っていました。

 駐車場には県外ナンバーの車が結構停まっていました・・海なので密になる心配は無いのですが、宿泊場所ではどうなんだろう?

 訪れる人達の大半は若者です・・ワクチン接種は未だ済んでいないでしょうが、自分なりの対策はしているのだと思いたいものです。

 今日からオリンピックが始まりますが、この連休明けには感染者の増加が気になる所です・・まあ、私は2回接種が済んでいるのでそう心配はしていないのですが・・

 まるで他人事の様に書いてしまいましたが、首都圏の感染者の増加を見れば、なるようにしかならない、そうだと思います。

 ワクチンパスポート、免許証と同様にに欲しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きして始発電車を撮る

2021-07-22 09:55:18 | 日記




 早起きして散歩に出れば、新潟行きの始発電車が走って来ました・・この電車は岩室発5時6分発です。

 寒い頃は布団の中で「ああ、始発が来た!」と目覚まし代わりにしていたのです。

 起きるのは割と早い方ですが、夏には散歩して始発に遭えるなんて思ったりしていたのです。

 目の前の空き地は住宅造成は一体いつになるのでしょう?



          



 朝に畑から収穫して来ました・・倒れていたトウモロコシの中で太めを収穫したら、先回よりは大粒でまともな感じです。

 このメロン?間違い無くメロンですが、この頃スイカに実が付いて、気がそっちに取られている間に腐れてしまいました。

 残ったのをもいできたのですが、果たしてどんなでしょうか?・・ただ今冷蔵庫の中です。







 我が家の「イチジク」です・・人様の口に入る前に鳥に食べられていたのですが、葉っぱに隠れて1個残っていました。

 早速もいで食べた(女房です)ら美味しかったそうです。

 今日も朝から動いたので、これから以降はリラックスタイムとなります。





 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きして飛行機雲のクロスに遭遇

2021-07-20 07:26:21 | 日記




 2日続けて早朝の畑通いでしたが、今朝は5時に散歩に出てみました。

 東の空にまるでロケットの打ち上げ(TVで見ました)みたいに一筋の雲がほぼ垂直に上に登っていたのです。

 そんな方面に発射場なんて有るはずも無く、歩くに連れて伸びて行き飛行機雲と気づいたのでした。

 そして暫くすると反対側から又一筋飛行機雲が昇って行って交差したのです。

 これだけ角度が違うと到着地は別の空港でしょう。

 たったこれだけのことですが、早起きしたご褒美と言うか、おまけみたいなものでした。

 当分雨が降らない様ですが、トマトは(割れることも無く)きっと甘く育ってくれるでしょう・・

 今日も暑くなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の家庭菜園・・野菜の変わり種、面白さ発見

2021-07-18 09:43:30 | 日記




 早朝に残っているジャガイモの収穫に市民農園に行って来ました・・そして坊っちゃんカボチャを覗けば5個そこそこの実が付いていました。

 その他にも未だ受粉していない雌花が有ったのですが、何と双子の雌花が付いていたのです。

 このまま実になるかは分からない(恐らく2つ共育つのは無理と思います)のですが、面白い事例として取り上げました。







 自宅に戻ってプランター(苗取り用で残った)のカボチャの雌花が開いていたので受粉させようと雄花を覗いたところ、中にカエルが潜んでいたのです。

 恐らく飛んで来る虫を狙っていたのでしょう・・しょうがないので違う雄花を使って受粉させたのでした。







 帰りにこんなトウモロコシ畑が有ったので撮影しました・・いっぱい実が付いていたのですが、これは「人様用」では無くて、牛の餌にする「デントコーン」です。

 この品種はトウモロコシの中でも粒が大きく、「馬歯種」とも言われています・・とても固く馬の歯で無ければ噛めないのかも知れません。



          



 しっちゃかめっちゃかで雨風で倒れた和納のトウモロコシを試しに(ひげが茶色く枯れて来た)収穫してみました。

 写真では良く分からないのですが、流石?我がほったらかし農園です・・粒が小さいのですはそこそこの甘みが有ったのです。

 来年はもっと大粒に挑戦です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農作業は夜明けと共に

2021-07-17 07:22:29 | 日記




 散歩に出れば甲高いエンジンの音が聞こえます・・農家の人が動力散布機を使って肥料を撒いているのです。

 昔は肥料を入れたケース?を首から下げて手で何往復もして撒いていたのです。

 この機械ですれば片側約15~16メートル届いて散布が出来ます・・粒が重いほど遠くまで届くのです。
 (重いので自分ではやったことは無いのですが、理屈だけは何故か詳しいのです)

 散布機本体と肥料の重さでぬかるんだ田んぼでは歩くにもコツが要ると思いますし、重労働に違いありません。

 この時間帯(5時半頃)に畑の草取りをしている人もいれば(前にも取っていたのですが、育ちが早い様です)、車を洗っている人もいました。

 自分だけ早起きして散歩に出たなんて思っていたのですが、そうでは無かったのです。

 今度は自分も市民農園で残っているジャガイモを収穫して来たいと思います・・そして暑い日中はエアコンの効いた部屋で昼寝でもしようなんて思っているのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする