
和納の畑からキャベツを1個収穫して来ました。
根元を包丁でカットすると青虫がいたので、もしや葉っぱの中にもいるのではと自宅に持ち帰りバケツに水を張って沈めました。
上には水を満タンにしたペットボトルを重しとして置いたのです。
水道ホースで水を流すと糞がいっぱい流れ出て来ました・・ナメクジも出て来たので水は2度入れ替えてから撮りました。
こうやって一晩水責めにしておきたいと思います。
スーパーで売られているのを買えばこんな手間はかからないのですが、どっちがいいかはお任せします。

昨日この地区は短時間にゲリラ豪雨に見舞われまして、畑を覗きに行ったら(田んぼを覗きに行って流されたりすることが有るので注意です)畝の間に水がたっぷりと溜まっていました。
初めての畑なので勝手が分からず畝を作ったらこのざまです。
右側は土留めをブロックでして有るので流れません・・左側に溝を掘ろうと思います。
ここの道路は土手の上に有るので流される心配は有りません。
虫は出るし水は溜まるし条件はとても良いとは言えません・・来年はネギ畑かな?
葉っぱ物で無くて実がなる作物はどうだろう?・・