手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

殿!此度は新撰組ですか?

2013-03-16 18:18:44 | 日記

          

 同行の我が殿は此度は新撰組に入隊と相成った!・・なんと隣の土方の方が貫録負けしているではないか!・・年齢からすれば親子だ。
この堂々たる雰囲気は近藤勇か芹沢鴨でしょうか?

           

 八坂神社から”ねねの寺高台寺”、清水寺の途中にこの様な歴史資料館が有った。
この”霊山歴史館”の存在はとんでもない処で見つけた・・きっと縁が有ったのでしょう!

 *この詳細は後でしよう!

           

 本日は予定通り会津藩の本陣が置かれたお寺(光明寺)に向かうこととなった・・今日は晴天なれど風は強いし寒い!!(前日より12°低い)

           

 相当広い敷地の大きなお寺だが、もしかしてこの玄関から松平容保公が出陣したのだろうか?
ドラマでは1000名の会津藩兵が・・とあるが幾つもの宿坊に雑魚寝していたのだろうか?

          
  
 ここには一角に当時京都で亡くなった会津藩士の大きな墓地が有りました・・当時賊軍(鳥羽伏見以降)?となった彼らの遺体は埋葬を許されず、危険を冒して埋葬したのは当時の侠客”会津○○”であったとか。

 今では”指定○○”ですが当時は男気が有ったのでしょうか?・・近くにりっぱなお墓が有りました。

          

この門に当時の鉄砲の弾痕らしきものが有り、今度は御所の蛤御門にも弾痕が有ると聞いて向かう事となりました・・いつもの行き当たりばったりです!  ”者どもいざ出陣じゃ!”

 これから本日の過酷なまち歩きが始まったのです!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ京都でSLを観よう!

2013-03-16 09:41:20 | 日記

           

 京都でSLを観ることに?!
いつもの竹さんと京都へ行くことに・・今回は八重の桜に登場の会津藩京都守護職の本陣を訪ねる予定。

 到着初日は雨で京都駅近く?の梅小路蒸気機関車館を訪ねた・・(実は京都で一番行きたかったのがここだが。)

           

 なんとこの煙の出でいる機関車はもうすぐ100歳(1914年製造)だそうで動態保存されている・・残念ながら動いている姿は時間の関係で見れなかった。
となりは燕のマークがついていたので特急つばめを牽いたのでしょうか?!

 また菊の御紋がついていたのはきっと”お召列車”を牽いたのでしょう?

            

 間近に観たSLのスケールに圧倒された!・・脇に写っている竹さんと比べてもその巨大さが感じ取れる!
ただ石炭を燃やす火炉は意外と小さかった・・説明してくれた人曰く・・蒸気を造る為には相当前から石炭を燃やさなくてはならないそうだ。
エンジンスタートして即出発と言う訳には行かない様だ。

            

 余計なことだが運転席が開放されているタイプときちんとドアで締め切られているタイプが有ったが、冬は寒かったのでは?、夏は暑かったのでは?と思ってしまった。
当時真夏でも石炭ストーブの側にいる様なものだが・・聞きませんでしたが、余計なことですね!

          

 幼稚園の子供たちも来ていてこんなジオラマも有ったりして、子供も大人も一緒に楽しめる所です・・先の写真の様に運転席にも入れます。

 *京都の見どころは神社とお寺ばかりでは有りません・・こんな楽しみ方も有るのです!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする