goo blog サービス終了のお知らせ 

新山食品加工場 ~秋田の味噌屋日記~

秋田県横手市平鹿町にある(有)新山食品加工場(里見のこうじや)です。商品や、味噌などを使ったレシピを紹介しています。

今日はランチ付き会議

2025年08月21日 | 飯炊きおばさんのつぶやき

こんばんは、飯炊きおばさんです

朝、というか夜中というか・・、あさイチ仕事に行こうと外に出たら雨が降ったような跡、この汚れっぷりだと結構激しく降ったかな・・・という道路のぬれ方でしたワタシが出かける3時過ぎにはもう雨が止んでましたが、ダンナ様が出かける頃(2時過ぎかな・・)はやはりどしゃ降りだったそうです

日中はちょっと曇り空でたま~~~~に雨が降るくらいでほとんど晴れてました横手です。

我が家のお庭(?)も7月下旬にしっかり刈り取った雑草でしたが、また伸びてきてしまいました。雑草ってすこぶる元気ですよね~~~。青々とした庭園が広がっております(笑)

さて、今日はJA女性部の支部役員会を去年新しくなったJA秋田ふるさと本店で、本店内視察見学も兼ねて行いました。

玄関ではマスコットキャラクター「ふるっぴ」がかわいい笑顔で迎えてくれます。

見学して、会議して今年後半の事業計画を話し合い・・・、そしてお楽しみのランチです 女子っていったらやっぱりコレですよね~~~(笑)

オードブル、サラダ、魚料理に肉料理、麺、そしてデザートに珈琲までとてもおいしいランチをいただいてきました。

お料理をテーブルに置くたびに、そのお料理の説明をしていただいて、また、ちょっとしたお話もしていただいて、女子にはウレシイ至福の時間でゴザイマシタ。ちゃっかり珈琲もお替りしたりして、ワガママにもお応えいただいて、ありがとうございました。ごちそうさまでした。(お値段以上の満足度でした

帰ってきてから、今日はヤル気満々で、流しの前で黙々と仕事してしまいました(笑)

大きめのしょうがを買ってきてそのまんまにしてたのを、皮むいて薄切りしたり千切りしたりして小分けにして冷凍。こうして置くと使いたい時にササっと使えて便利です。

お肉も小分けにしたりして・・・、様々なこまごました事できました~~~~(よかった、よかった)

今朝はいつもよりさらに早起きしたけど、心配してた会議の時も眠くならずに済んで、昼寝もしなかったけど今のところ大丈夫みたいです(笑)

そして、明日も会議でまたまた会場が今日と同じJA秋田ふるさと本店です。時間も同じなんですが、さすがに明日はランチ付きではありません(笑)明日こそねふかぎしねように気をつけなくっちゃ・・(笑)

そんな今日のダンナ様のお弁当は・・・

梅ふりかけごはん、大葉巻きエビフライ、新じゃがの素揚げ、ミニトマト、卵焼き、しいたけ煮、かまぼこきゅうり

 

少しずつ少しずつ・・・、焦らず前に向かっていこう・・というところに気持ちが落ち着いた飯炊きおばさんなのでした

(というのもきっといい気分で帰ってきたから・・だよね(笑))

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも初物・・・

2025年08月20日 | にいやま家の食卓

こんばんは、飯炊きおばさんです

さっき3時頃急に雨が降ってきたかと思ったら・・、あっという間に止んでしまいました。もう少し降っていいんだけれどね~~~

さて、昨日の我が家の夕ご飯。

ナント、もう早くも秋の味「サンマ」の登場でした

確か去年は小ぶりで水揚げが少なくて高かった‥と記憶しておりますが(記憶違いだったらスミマセン)今年はなかなかの大きさで・・・とテレビでも言ってたのですが、もうお店に並んでました(ギョギョギョ(笑))

ピカピカでピチピチのサンマさん、お値段もお手頃で・・、早速食卓に、と・・。

いつもなら半分に切ってあぶるところですが、今日は記念すべき初物なので、1匹まんまドド~~ンと焼いてみました。

焼きたて熱々を早速・・・サンマと言ったら大根おろしでしょ、と冷凍してた大根おろしを出してきて(こんな時に便利ですね~~) 今日は「サンマ」しか考えてなかったのであとのおかずがおろそかになってしまいましたが・・、アルパカの白、となかなかいい組み合わせでした(笑)

まあ、とりあえず、焼きたてサンマ、です(笑)

ダンナ様はこの1匹魚の食べ方がすごく上手で、アタマと骨だけ残してきれいに食べるのです(写真に残しておけばよかった・・)

そんな今日のお弁当は・・・

筋子ごはん、オクラの豚肉巻き、スクランブルエッグ、ミニトマト、サツマイモのレモン煮

今日は今日とて配達三昧な午前中でした

今日はこうじというよりは、みそをご購入されてるお客様へのみその配達が主でした。家族が少なくなったり、面倒だったり‥とみそ加工をやめてしまったお客様などへ、出来上がってすぐに食べられるみそをご注文に応じて電話1本で配達しております。いつもはムスコが配達してるのですが、スーパーと違って個人宅への配達は地図を片手に確認しながらの配達してきました。

そんなこんな毎日がもう1週間ほど続きそうです・・・・・

そろそろイベントの準備もしなくちゃいけないし・・・・・、なかなか心休まる暇のない飯炊きおばさんなのでした

 

は~~~、明日も早起きかな・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も忙しく配達です

2025年08月19日 | 飯炊きおばさんのつぶやき

こんばんは、飯炊きおばさんです

お盆過ぎてもまだまだ暑い横手です 今日もあちこちの寒暖計が30℃越え、どこへ行っても暑いのは同じですね~~

今日もあさイチ仕事が終わり、今日は少しゆっくりとお弁当作ったりごはん食べたりして、会社に行ったら・・・(その時点では配達の仕事はなかったけれど・・・)

お盆休み明け、スーパーやお取引様から次々とご注文が入り、それ自体は大変ありがたく嬉しい事ですが、ムスコがまだ新山食品に復帰しない中、その配達はワタシの仕事なのです。

今日も、東由利~湯沢~横手・・・と縦横無尽に走って配達してまいりました

で、お昼をはさんでの配達だったので・・・・、ついつい・・・

素敵なお店でランチしてしまいました(笑)実はここにも仕事で配達に行ったのでそのついで・・と言っちゃあナンですが、久しぶりにおひとり様ランチです

しっかり食後のコーヒーも頂いて、さあもうひと頑張り、配達の続きです

配達して、ついでに買い物して・・・、やっと今日のお仕事終わりです。

は~~~、明日もまたこんな感じなのかな~~~

朝に予定が分からず行き当たりばったり・・っていうのがちょっとねぇ・・・

そんな昨日今日のお弁当は・・・・

いったいいつまでこの暑さが続くんだろうね~~~~

今日は久しぶりにお孫ちゃんが帰ってきてにぎやかな新山家です。

やっぱり子供の声が聞こえるっていいですね~~~~

そんないつもの我が家が戻ってきてウレシイ飯炊きおばさんなのでした

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分は上向き加減・・

2025年08月17日 | 飯炊きおばさんのつぶやき

こんばんは、飯炊きおばさんです

今にも雨が降り出しそうな雲行きの横手です

今朝、あさイチ仕事を終えて帰ろうとしたら、日の出前のまだ少し薄暗い空に半月がきれいに輝いていました。

家に帰ってから、まだ早い時間だったので2度寝して(笑)、ぐっすり寝たせいか、気分上々なスタート

洗濯のあとはサボってた掃除もして、今日からのおひとり様朝ごはんもしっかりとって・・・。午前中に買い物やらあちこち出かける仕事をこなして、午後からは台所に籠って・・、今までサボってた料理作りを少々・・。

そう言えば・・といただいてからワヤワヤじくてすっかり忘れていた「オクラ」(ごめんね~~)茹でて、半分くらいは豚肉で巻いて小麦粉つけて・・、あとで炒めてたれをまぶしましょうか・・。

少しずつ身体も気持ちも上向き加減で、なんとなくやる気が出てきたみたい。明らかに昨日とは違います(笑)

明日からの通常営業に向けてコレはいい傾向だぞ!と。やっぱり「睡眠」って大事ですね~~~と改めて思った次第でゴザイマス 

お盆休みは今日で終わり。8月後半粛々と過ごしていきたい飯炊きおばさんなのでした

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のマーブル

2025年08月16日 | 菓子工房 マーブル

こんばんは、飯炊きおばさんです

お盆がきても相変わらず暑い横手です

今週は雨予報だったのですが、雨はどこへ行ったやら・・・、気持ちいいくらいの青空が広がっています。

今日の隣の田んぼです。だいぶ黄色くなってきました。今年のお米の具合はどうかな・・・・

お盆期間中時短営業していた 菓子工房マーブル、今日、明日と9:00~17:00までの営業となります。

今日のお店の様子。

定番のケーキや季節のケーキ、もうすぐ販売終了のギフト商品もあったり・・・、菓子工房マーブルは皆さんのお越しをお待ちしております。久しぶりに会う方との手土産にも最適ですよ~~。帰省された方、お帰りの手土産にもマーブルのお菓子をど~~~~~ぞ~~~~。こんな甘酒や塩こうじを使ったお菓子なんて他ではありませんよ~~~。ぜひぜひ、食べてみてたんせ~~~~。

そんな今日のお弁当は・・(久しぶりに作りました)

子持ちきくらげごはん、煮づげっこ(鶏だんご、里芋、結びこん、しいたけ、山くらげ、油揚げ、味噌たまり)、卵焼き、田園ロースハムの大葉巻き、ミニトマト

今朝からあさイチダンナ様の助手仕事が始まり、久しぶりの3時半起きで、もう眠い眠い・・・。一日の生活時間が狂いそうです。でもこれから8月いっぱいはこんな日が続くので慣れなくっちゃ・・。は~~~~。

最近身体の調子がどうもイマイチ・・・だるいんだか、肩も凝って苦しいし・・、は~~、

あ~~~~~~、一日いっぱいなんにもしないで寝ていた~~~~~~い

だれがままざめしてけれ~~~~~

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご注文・お問い合わせはこちらから

新山食品では、お電話・FAXでご注文を承っております。

【TEL】0182-24-1028
【FAX】0182-24-1098

〒013-0104
秋田県横手市平鹿町樽見内字相川野3→(地図

【営業時間】8:30~17:00

お気軽にご注文・お問い合わせください。
もちろん、直接のご来店お待ちしております。