こんばんは、飯炊きおばさんです
朝、というか夜中というか・・、あさイチ仕事に行こうと外に出たら雨が降ったような跡、この汚れっぷりだと結構激しく降ったかな・・・という道路のぬれ方でしたワタシが出かける3時過ぎにはもう雨が止んでましたが、ダンナ様が出かける頃(2時過ぎかな・・)はやはりどしゃ降りだったそうです
日中はちょっと曇り空でたま~~~~に雨が降るくらいでほとんど晴れてました横手です。
我が家のお庭(?)も7月下旬にしっかり刈り取った雑草でしたが、また伸びてきてしまいました。雑草ってすこぶる元気ですよね~~~。青々とした庭園が広がっております(笑)
さて、今日はJA女性部の支部役員会を去年新しくなったJA秋田ふるさと本店で、本店内視察見学も兼ねて行いました。
玄関ではマスコットキャラクター「ふるっぴ」がかわいい笑顔で迎えてくれます。
見学して、会議して今年後半の事業計画を話し合い・・・、そしてお楽しみのランチです 女子っていったらやっぱりコレですよね~~~(笑)
オードブル、サラダ、魚料理に肉料理、麺、そしてデザートに珈琲までとてもおいしいランチをいただいてきました。
お料理をテーブルに置くたびに、そのお料理の説明をしていただいて、また、ちょっとしたお話もしていただいて、女子にはウレシイ至福の時間でゴザイマシタ。ちゃっかり珈琲もお替りしたりして、ワガママにもお応えいただいて、ありがとうございました。ごちそうさまでした。(お値段以上の満足度でした)
帰ってきてから、今日はヤル気満々で、流しの前で黙々と仕事してしまいました(笑)
大きめのしょうがを買ってきてそのまんまにしてたのを、皮むいて薄切りしたり千切りしたりして小分けにして冷凍。こうして置くと使いたい時にササっと使えて便利です。
お肉も小分けにしたりして・・・、様々なこまごました事できました~~~~(よかった、よかった)
今朝はいつもよりさらに早起きしたけど、心配してた会議の時も眠くならずに済んで、昼寝もしなかったけど今のところ大丈夫みたいです(笑)
そして、明日も会議でまたまた会場が今日と同じJA秋田ふるさと本店です。時間も同じなんですが、さすがに明日はランチ付きではありません(笑)明日こそねふかぎしねように気をつけなくっちゃ・・(笑)
そんな今日のダンナ様のお弁当は・・・
梅ふりかけごはん、大葉巻きエビフライ、新じゃがの素揚げ、ミニトマト、卵焼き、しいたけ煮、かまぼこきゅうり
少しずつ少しずつ・・・、焦らず前に向かっていこう・・というところに気持ちが落ち着いた飯炊きおばさんなのでした
(というのもきっといい気分で帰ってきたから・・だよね(笑))