こんばんは、本日二度目の飯炊きおばさんです
実は、私、横手市平鹿町の<地域づくり協議会>の委員なるものを仰せつかってるんです
前任者の方から「ただ、顔を出してればいいから・・・」と言われ、かる~い気持ちで引き受けたものの、いざ、会議へ行ってみてビックリ
平鹿町の地域局のお偉いさんがずら~~~っと構える中、各団体から18名の委員が議論するわけですよ・・・・(その中に飯炊きおばさんも入ってるわけですが・・)とにかく大変です。
まぁそれはさておいて、その委員になったおかげで先日20日<平鹿地産地消給食>なる学校給食を試食させていただきました


地産地消給食


横手牛を使った牛丼

キュウリ、アスパラ、枝豆、パプリカのサラダ、ミニトマト添え

シイタケ、ナス、豆腐が入ったかき玉のみそ汁
そして、デザートに、出たばかりのスイカ(マダーボール)
この平鹿町の学校給食には、わが新山食品の味噌が使われているのです
給食センターからのパンフレットに、生産者として社長が載っています

新山食品では、樽見内産のササニシキ米、秋田県産のリュウホウ大豆、天日塩を使い、学校給食用に特別に作った味噌を提供しています。残念ながら、市販はされていません
平鹿町の子供たちは、贅沢な味噌を食べているわけですよ、しっかり残さず食べて下さいね
今回初めて、給食を食べたわけですが、地元産にこだわって、<子供たちに、新鮮でおいしいものを食べさせたい
>という気持ちのこもった給食でした。

皆さん、よく噛んで食べましょうね
見ためあっさりしていますが、ナンノナンノ、全部食べ終わる頃はお腹いっぱいになりました。
地元の生産者さん達の愛情たっぷりの野菜や味噌を使った学校給食を食べている生徒の皆さんがうらやましいですね~~
私も学校給食に負けないよう残り少ない社食をガンバラナクッチャ、と密かに誓った飯炊きおばさんなのでした
ジャンジャン
(有)新山食品加工場 (里見のこうじや)
〒013-0104
秋田県横手市平鹿町樽見内字相川野3
TEL 0182-24-1028
FAX 0182-24-1098
配達・全国発送承ります。
お気軽にお問い合わせください。

実は、私、横手市平鹿町の<地域づくり協議会>の委員なるものを仰せつかってるんです

前任者の方から「ただ、顔を出してればいいから・・・」と言われ、かる~い気持ちで引き受けたものの、いざ、会議へ行ってみてビックリ

まぁそれはさておいて、その委員になったおかげで先日20日<平鹿地産地消給食>なる学校給食を試食させていただきました



地産地消給食


横手牛を使った牛丼

キュウリ、アスパラ、枝豆、パプリカのサラダ、ミニトマト添え

シイタケ、ナス、豆腐が入ったかき玉のみそ汁
そして、デザートに、出たばかりのスイカ(マダーボール)
この平鹿町の学校給食には、わが新山食品の味噌が使われているのです

給食センターからのパンフレットに、生産者として社長が載っています


新山食品では、樽見内産のササニシキ米、秋田県産のリュウホウ大豆、天日塩を使い、学校給食用に特別に作った味噌を提供しています。残念ながら、市販はされていません

平鹿町の子供たちは、贅沢な味噌を食べているわけですよ、しっかり残さず食べて下さいね

今回初めて、給食を食べたわけですが、地元産にこだわって、<子供たちに、新鮮でおいしいものを食べさせたい


皆さん、よく噛んで食べましょうね
見ためあっさりしていますが、ナンノナンノ、全部食べ終わる頃はお腹いっぱいになりました。
地元の生産者さん達の愛情たっぷりの野菜や味噌を使った学校給食を食べている生徒の皆さんがうらやましいですね~~

私も学校給食に負けないよう残り少ない社食をガンバラナクッチャ、と密かに誓った飯炊きおばさんなのでした

ジャンジャン

(有)新山食品加工場 (里見のこうじや)
〒013-0104
秋田県横手市平鹿町樽見内字相川野3
TEL 0182-24-1028
FAX 0182-24-1098
配達・全国発送承ります。
お気軽にお問い合わせください。