goo blog サービス終了のお知らせ 

あるヘタレの愚痴

自分の落書き日記と出来事に対する感想の愚痴ブログです。たまにカメラ、電子機器関係のこと書いてます。有益かどうかは不明

猫on膝 とその他

2023年03月31日 | 徒然日記

いやあ、猫を膝に乗せるのは至高ですね

近くに来たのでそのまま膝に乗せたらこの様子よ

時間来たときは少しかわいそうだったけど起こして退席。

猫って案外重たいんだよね。子猫の時は乗ってくれたり、キーボードに乗って邪魔したりしていました。大人になるとガン無視

まあ、猫も吾輩が構いまくってたのでそこまで好きではない感じでしたけど(飼ってた猫のことね)

乗っていたのはとびクラシックタビーが素敵な彼。尾曲りさん。

カメラのレンズに対して恐怖している三毛猫さん

シャムミックスの肉球は黒なんですね意外でした。

大半の子はお昼寝タイムでした。

寝てるときは、撫でるくらいしかできませんが

浄土寺

国宝の宝塔24㎜だとこの辺りが限界

ちなみに、限られてはいるが境内に駐車場があるので吾輩号と車が写っています

もちろん浄土寺までの道は狭い

阿弥陀堂

山門

浄土寺は鳩がいるのですが、嫌いな人はいかないほうがいいでしょう。

餌をやるふりに見える格好や餌を持たない限り手に乗ってくることはないです。

餌をやった時、思ってたのと違う行動で吾輩は鳩の爪につかまれたのがとても嫌でした。

うわああ(AA略

コメント

カメラバッグの劣化

2023年03月31日 | フィルム&デジタルカメラのネタ

掃除していて、ネトネトしたプラスチックが転がっていたので、なんかのカメラの部品が壊れてるっぽいなと思ったら

マンフロットのショルダータイプのカメラバッグの石突が経年劣化で破損していました。

EOS5D入れるように買ったんだけどほぼ使っていないというね

なんのことはない欠片のすぐそばにあったマンフロットのカメラバッグの石突が砕けておりました。

砕けてないのもブリードが出てもう使い物にはならないですね

 

かばん屋で石突きだけ交換してもらえるのかしら?

 

////後日////(2023.5.21追記)

かばん屋に聞いてみたら手持ち部品でいいなら修理できるとのことでしたので、石突きを交換してもらいました

店主に「外そうとしたら全部砕けたけど、どうしたの?」と聞かれましたので、在庫処分で安かったやつだから劣化してたのだろうと伝えました。

個人的にはゴムとか嫌いなので、プラのほうがいいですね。

コメント