goo blog サービス終了のお知らせ 

あるヘタレの愚痴

自分の落書き日記と出来事に対する感想の愚痴ブログです。たまにカメラ、電子機器関係のこと書いてます。有益かどうかは不明

バイク乗車時服装記録3 冬期1

2022年12月03日 | バイクネタ

外気温:10℃~1℃

風速:2.0m/s

日射:0~0.7/1.0

(夕方から夜間)


タイチ RSJ726 モンスターパーカー

アペックスウィン ダブルスイッチヒートインナーベスト、防風中綿ストレッチジャケット

タイチ ウインドストップ ソフトシェル パンツ

タイチ 010 DRYMASTER コンバットシューズ

 

バイクシューズは006から010のブーツタイプのシューズヘ変えました
2、3回しか履いてませんが売却予定
 
10度台の時は寒いと感じるが、まだ冷えるほどではないかと思うので耐えれました
このときヒートベストの設定は中
 
しかし、1度台の気温の中は寒すぎてヒータのある上はよくても指先や足は寒さに耐えられなかった。
防風でも中綿が少ないと走行風で足が冷えるのと、やはりブーツタイプにしても足首からの冷気はどうにもならない
電熱のパンツやグローブ買うほどでもないのでこのまま行く予定
というか冬季はバイクに乗らないようにする可能性あり
 
まあ道路凍ったら怖いしね
コメント

実家のテレビ買い替えその2

2022年12月03日 | 電子&電気機器のネタ(デジカメ含む)

実家のテレビが壊れているようなので強引に買い換えました。前は寝室でしたが今度はリビング

映像入力がおかしくなって、切り替えてもすぐに真っ暗になって入力を受け付けていませんでした。
レコーダーリモコンも壊れているので購入
古い方はバラして直そうかと思って開けましたが、液体が掛かった形跡がありボタンが完全に死んでいました。
なぜかリモコンが効かないので、説明書をネットで見てリモコンを再設定。
 
寝室に比べリビングはややこしかった
レコーダー2台とテレビを直列につないでいるのが悪さしているとはその時わからず
 
どうあがいても映らないテレビ局が出てきたので、古いテレビと新しいテレビ入れ替えたりしていろいろして
二台直列なら写ったので、壁から二股を出して一台のレコーダは単独でアンテナにつなぎもう一台のレコーダーをテレビと直列につなぐことにしました。
 
そのあたり想定していなかったのでアンテナ線の部品が足らないのと、親に聞くと新しいレコーダのほうで録画できるようにとのことだったので、古いレコーダーにアンテナ線つながずそのまま
部品買って帰ったのですが、録画が始まっていて付け替えれなかったので持ち越しです。
 
 
テレビも昔のブラウン管ほどではないのですが、地デジが始まった当初あたりのテレビなのでものすごく重たかった。
 
ちなみに、寝室用テレビと同じ時期同じ機種のサイズ違のを使用してました。
メーカーはシャープです。
シャープ選んだのは、親がパナソニックかシャープとメーカー指定してきたからです
まあ、もっとも安売りしてたので
///
画像で表すと元は上のように繋がれていました。電波系は専門外なので言葉が間違ってるかもしれないけど
電波が機器間で減衰するので、下のように繋ぎ変えたわけです。
 
直列につなぐより並列につないだほうが末端への電波レベルが弱りにくいってことだと思います。
弱電地域だと二個つないでも影響でそうなので並列にして単体でレコーダーとテレビつながないといけないのかと
そうなるとアンテナの配線がめんどくさいですね
コメント