不定期日記ーねこ窓出張所(Ver.2)

今日もちょっくら廻ってみた。

 今日は朝からいまいちな天気。予報では曇りなのですが、何時降ってもおかしくないような空模様でした。

 いつものごとく、自転車で整形へ行って、その後模型の祭典「北海道モデラーズエキシビジョン」を見に行ってきました。

 マサさんや、てつし氏が出展していますので、顔見せしたあとぐるっと一通り観まして・・・。

 皆さん凄いよね。自分は社会人になってからほとんど模型は買ってるけど作っていないというだめっぷり。あれこれ妄想してキットは買ってきたりするのですが、結局作るところまでなかなかいかない。

 そもそも、模型作る場所確保するために部屋片付けるはずだったのが、何故かしまいきれないレンズやカメラが机や足下を占拠している・・・。

 うーんダメだ。どうにかせねば。35mmフィルムのシステムだけならばどうにかなるかもしれないが、デジタルとか、6×7システムは明らかにしまうところがない。防湿ケースに入れた方が、長持ちするのだろうけど持ってないし。

 模型の話から脱線したのですが、軽くコンパクトデジタルで写真を撮ってきたわけですが、いかんせん今日はリュックに6×7システムを背負っていたので後が邪魔な男となっており、きちんとカメラ構えて撮影なんてとてもとても~。

 今確認したらピンぼけオンパレードでした。はぁ・・・。



 で、ネタとしてダイオージャ!です。てつし氏作。本当は眼と葵の御門が点滅していたのですが、シャッター押したタイミングで消灯した所だった模様・・・。残念。

 北海道モデラーズエキシビジョンの後は、旧仕事の取引先でもあった札幌カメラさんが、場所を移転したという話を昨年道東カメラさんに行ったときに教えてもらったのでちょっと見てくることにしました。

 修理ももちろんしていますが、委託で中古カメラも扱っております。思った以上にたくさん置いてあったので、ちょーっとほしいものもあったのですが、そこは我慢しまして、加工用に58mmフィルターの中古品を数枚と、社外品のOMボディキャップを買ってきました。

 OM4のキャップがいつの間にかどこかへいてしまいまして、キャップ無しで保管するのはあまり好きではないため、本当は純正の中古品がほしかったのですがさすがにありませんでしたので、社外品のものを。ほんと、どこ行っちゃったのでしょうかねぇ。

 ああ、モルト交換もどうにかしないとね。

 さて、明日は墓参りツアー。今回は5カ所廻ります。続いて来週はBug Ride Partyです~。

 今年は帯広出発組に合流しようかな~。ファットモービルさん前出発で合ってるのかな??
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事