その神社の敷地内での様子がこちら。

左下にペットボトルが見えるでしょうか?実はこの近くに紙コップとプラスチック・スプーンなども落ちていました。
まあ、日常的に道端にこのようなゴミは落ちていたりするのですけれど、さすがに今日は嫌な気分です。何せ神社です。そして昨日は無かったゴミ。
昔、公園や商店、自販機の周りにはゴミ箱がありました。管理費がかかるからかどうか知りませんが、今はまず見かけません。
確かに、ゴミ箱があろうが無かろうが、モラルのある人はその辺にゴミを投げ捨てたりしないものです。そしてモラルのない人間が多いというのが現実。
私はこのような事をする人は、ものすごく嫌いです。たばこのポイ捨てもそう。そもそも歩きながら飲んだり食べたりすること自体、行儀が悪いので好きではないです。
人間はどうしようもない生き物ですね。同じ人間であることが恥ずかしいです。やっぱり滅びた方が良いのかもしれない。
さて、海兵隊基地移設問題で、民社党の福島党首が大臣罷免されましたね。今回は福島党首の行動を支持したい。国外移設は理想だけど、現実的ではないことは確かだが、政府のやっていることは話にならない。
知事会開いても結局「開催しました」という口実を作った程度だし。しかも参加しなかった知事も結構いたようだし。
もっと真剣に議論できないのでしょうか?橋下大阪府知事は基地を受け入れても良い、と名乗りを上げているのだから、もっと話し合いしてほしいよなぁ。
なんか、いろいろなことに嫌気が刺しますな。
ちなみに写真のゴミは拾って近くのゴミ箱に捨てました。近くに有って良かったよ・・・。