goo blog サービス終了のお知らせ 

不定期日記ーねこ窓出張所(Ver.2)

試してみたかったんです。すみません。

 先日お話した、ずっとお世話になったカメラ屋さんに行ってきました。

 すると、閉店セールで通常あり得ない価格で中古商品が売っているわけです。

 めぼしい商品は初日にかなり売れてしまったのでKマウントのレンズは皆無でしたが、こんな物があまりにも超特価だったので、手に入れてしまいました。



smcPENTAX67 135mmF4.0 MACROです・・・。

 名前の通り、PENTAX 6×7系用のレンズです。大昔に6×7レンズアダプタ for Sマウント(正式名称は違うと思いますが。)をいただいたので、コレにマウントアダプタKを取り付けて、*ist-Dに付けてみました。

 いや、あほです。付けてみたかっただけです。すみません。

 それにマクロレンズだし・・・。って、このレンズ設計古いので、FA100mmマクロと比べて勝ってるとは思えませんが。そして、約1/3倍までしか寄れないです。

 でも接写リングK付ければ、もっと寄れますし。(笑)

 どこかのWEBサイトでは、フレアが出にくいレンズ、という事を聞いたような気がしますが、どうでしょうか。

 6×7レンズアダプタの方は、若干中のつや消し黒がはげているので、後で直すとして、明日でもテスト撮影してみようかな・・・。

コメント一覧

neko
http://www005.upp.so-net.ne.jp/neko-jarashi/
>雨兄

やっぱり??
ame
もう本体を手に入れるしかないじゃないですか!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真・カメラ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事