こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

カラフトトホシハナカミキリ

2024年05月16日 | 探索日記(生物)


カラフトトホシハナカミキリ
ヒトリシズカの花に飛来したカラフトトホシハナカミキリ



日中、気温が上がると山地のコキンバイやタンポポの花に
次から次と飛来します、北海道のみに分布する体長10㎜前後のハナカミキリです。
触角と脚が黒と黄色のまだら模様で可愛いです


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (t71127aichan)
2024-05-16 19:08:48
だんちょうさん こんばんは 

カラフトトホシハナカミキリ お洒落〜
ヒトリシズカ まだ見ていません。
こんばんは (大山鹿)
2024-05-16 19:28:49
カラフトトホシハナカミキリは綺麗な服を纏ったお嬢さんの様に見えますね。
これが瑠璃色だと大人になったような雰囲気になるのでしょうね。
ヒトリシズカも咲き出しましたか!北海道も一気に春本番で良かった。
こんばんわ (tibineko)
2024-05-16 19:45:21
だんちょうさん
こんばんわ

今日はこちらは朝からすごい強風で
うっかりしてると飛ばされそうな寒さです。

エゾ・・カラフト
ああ、北海道の昆虫なんだって感じさせられますね
綺麗なカミキリムシですネ❕ (yamaguti2520 )
2024-05-16 19:57:51
北海道しかいないカミキリムシですか~貴重なカミキリムシですネ❕綺麗なのには驚きました。ハナカミキリムシですか珍しい本当に小さいムシなんですネ❕
北海道のみに分布するカミキリ (ninbu)
2024-05-16 20:04:36
だんちょうさん、こんばんは。

カラフトトホシハナカミキリ、名前からして
北海道のみに分布するカミキリだとわかりま
すね。

背中の黒斑点に特徴があり、綺麗で目立ちま
すね。また、触角と脚が黒と黄色のまだら模
様なのも、チャームポイントですね。
カラフトトホシハナカミキリ (屋根裏人のワイコマです)
2024-05-16 20:26:32
カラフトトホシハナカミキリ・・きれいな
昆虫ですね~ 北海道だけに見られる昆虫
黄色に黒 まさに電車の踏切色ですよネ~
そろそろ いろんな昆虫が活躍し始めて
忙しくなりますね~
Unknown (こぶたナース)
2024-05-16 20:34:09
だんちょうさんこんにちは
今日は一日お家に籠ってたこぶたです
夕方はすごい雨だったみたいで
お仕事帰りは大丈夫でしたか~?
ピエロさんへ (だんちょう)
2024-05-17 00:07:31
こんばんは。
コメントありがとうございます。

カラフトトホシハナカミキリ
春に毎年見に出かけています。
今年も少ないながら確認出来ました。
ヒトリシズカも終わり、今は葉しか残っていません。
大山鹿さんへ (だんちょう)
2024-05-17 00:08:36
こんばんは。
コメントありがとうございます。

カラフトトホシハナカミキリ
黄色と黒のお洒落なハナカミキリです。
毎年出現が早くなっているような気がします。
ヒトリシズカも札幌ももう終わってしまいました。
tibinekoさんへ (だんちょう)
2024-05-17 00:09:34
こんばんは。
コメントありがとうございます。

今日はそちらも風が強かったのですね。
札幌も急に風が強くなり
夕方には雨も降りだしました。

コメントを投稿