キレンゲ日記

山もいいけど、
おいしいご飯が食べたいな~

奥久慈男体山~鷹取岩

2010年03月13日 | 奥久慈
2010年03月13日(土)、今日は3週間ぶりのお天気の良い休日なので、
朝4時起きで奥久慈男体山に行きました。
(奥久慈男体山は、昨年12月以来です。)
前日21:00には布団に入ったのですが、気持ちが高ぶってAM2:00頃まで寝付けませんでした。
まぁ、いつもの事なので仕方ありません。

大円地の駐車場にはAM7:30ごろ到着しましたが、すでに3台ほど先客がいました。
皆さん、早いですね。
私も早々に準備をして、登山口の大円地山荘をAM7:40ごろ出発しました。 

大円地山荘から見る男体山です。 すごい迫力です。


健脚コースで男体山山頂まで登り、大円地越を経由して鷹取岩を目指します。
しばらく山を登ってなかったので、無理をせず、ゆっくりと歩きます。

ちなみに、『大円地越』の『越』とは、「峠」という意味だそうです。
男体山周辺には、やたら『○○越』という場所が多いので、不思議に思ってましたが、納得です。 
伊豆の『天城越え』も同じだそうです。

AM11:00ごろ、鷹取岩で昼食としました。 
いつもなら、誰かしら居ますが、今日は私一人で鷹取岩を独占します。

下の写真は、鷹取岩から見た男体山です。 カッコいいですね。 
(少し欠けていますが、左下の岩は、入道岩/子背負い岩/子持岩・・など、
 いろいろな呼び名で呼ばれている名物岩です。) 


その後、 釜沢越からフジイ越まで、湯沢源流を遡上し、フジイ越から古分屋敷へと下山しました。
(予定では、釜沢越から裏縦走路に入って小草越まで戻るつもりでしたが、空模様が怪しいので、
 早めに下山できるルートとしました。) 

大円地の駐車場に戻ったのは、PM2:00ごろでした。
車に乗ったとたん、少し雨がパラつきました。お天気雨ですね。

古分屋敷の道端には、見知らぬ花が咲いていました。(ネットで探しましたが、名前はわかりません。)
いよいよ、春の訪れです。 行きたい山がたくさんあるので、楽しみです。


コースマップです。
湯沢源流をフジイ越まで遡上すうつもりでしたが、子草越あたりまで行き過ぎてしまいました。

何度も来ている所なので、GPSをリックに入れっぱなしで油断していました。


最新の画像もっと見る