2011年11月13日(土)、不動滝を起点に奥久慈を一周しました。
コースマップです。
(つつじが丘→不動滝→湯沢源流→釜沢越→鷹取岩→裏縦走路
→篭岩山→一枚岩→明山→上山集落→篭岩→不動滝→つつじが丘)
久しぶりに、不動滝から湯沢源流の遡上コース、
昨年、何度か歩いていたので、ルートに悩むなんて考えていませんでしたが、
今回は「アレッ、どっちへ行くの?・・」と何度も迷ってしまった。
1年経って、すっかり忘れてしまっていたようです。
このため、今回は特に湯沢源流の遡上ルートについて詳しく書きました。
早朝の男体山 (つつじが丘駐車場より 午前6:00ごろ)
つつじが丘を午前7:00に出発
「佐中の一軒家」から登山道に進む
数分で「不動滝」
水量がとても少ない。
こんなに少ない不動滝は初めてだ。
不動滝の上部に登る
湯沢源流を進む
赤丸は”国体コース”への分岐の道標
一本橋を渡る
バランス、バランス!・・・ (ストックを岩に突くと、渡りやすいかも)
”篭岩方面”の道標
クサリ場を登って、高巻き道に進む
高巻き道
「篭岩」への分岐
・右に進むと「篭岩」です。
・上側の道標が外れてありませんが、おそらく
「←湯沢源流」もしくは「←抱返し滝」と書かれていたはずです。
「篭岩」への分岐を左に進み、湯沢源流に下りますが、
この先のルートがとてもわかりにくい。
コースをわかりにくくしているのが、コレ!
左側の岩の赤マークです。
思わず、こちらに進んでしまいますが、こちらは行き詰まってしまいます。
おそらくですが、これは「×」と書かれているのではないでしょうか?
不明瞭で識別できません!
そして、正しいルートの右側の赤マークです。
ここから高巻き道に登りますが、高巻きへの登坂に気付づかずに、
渓流沿いに進もうとすると、こちらも行き詰っています。
この高巻き道へのルートを発見できるかどうかが、このコースの最大の難所だと思います。
先ほどの右側のマーク付近で注意深く探すと、次の赤マークが高巻き方向にあります。
高巻き道へ進みます
高巻き道に登ると、すぐに次のマークが見える
赤マークを探しながら進みます
そして、「抱返し滝」に到着
つつじが丘を出発してから、約1時間かかりました。
「抱返し滝」の左側を探すと、グニャグニャに曲がった鉄梯子があります
梯子で滝の上に登ると大きな岩があるので隙間をくぐり抜けます。
対岸(左岸)に渡ります
高巻き道を進む
湯沢源流に下りる
「釜沢越」へ進む
数分で「釜沢越」に到着
「抱返し滝」~「釜沢越」まで約1時間かかりました。
(つつじが丘からは計2時間)
湯沢源流ですが、
・今の時期、水面に落ち葉が沢山浮かんでいるので、
足元に注意しながら歩く必要があります。
・また、水量が多い日など、歩くのが危険な場合もあります。
---------------------------
※(その2)へ続く
コースマップです。
(つつじが丘→不動滝→湯沢源流→釜沢越→鷹取岩→裏縦走路
→篭岩山→一枚岩→明山→上山集落→篭岩→不動滝→つつじが丘)
久しぶりに、不動滝から湯沢源流の遡上コース、
昨年、何度か歩いていたので、ルートに悩むなんて考えていませんでしたが、
今回は「アレッ、どっちへ行くの?・・」と何度も迷ってしまった。
1年経って、すっかり忘れてしまっていたようです。
このため、今回は特に湯沢源流の遡上ルートについて詳しく書きました。
早朝の男体山 (つつじが丘駐車場より 午前6:00ごろ)
つつじが丘を午前7:00に出発
「佐中の一軒家」から登山道に進む
数分で「不動滝」
水量がとても少ない。
こんなに少ない不動滝は初めてだ。
不動滝の上部に登る
湯沢源流を進む
赤丸は”国体コース”への分岐の道標
一本橋を渡る
バランス、バランス!・・・ (ストックを岩に突くと、渡りやすいかも)
”篭岩方面”の道標
クサリ場を登って、高巻き道に進む
高巻き道
「篭岩」への分岐
・右に進むと「篭岩」です。
・上側の道標が外れてありませんが、おそらく
「←湯沢源流」もしくは「←抱返し滝」と書かれていたはずです。
「篭岩」への分岐を左に進み、湯沢源流に下りますが、
この先のルートがとてもわかりにくい。
コースをわかりにくくしているのが、コレ!
左側の岩の赤マークです。
思わず、こちらに進んでしまいますが、こちらは行き詰まってしまいます。
おそらくですが、これは「×」と書かれているのではないでしょうか?
不明瞭で識別できません!
そして、正しいルートの右側の赤マークです。
ここから高巻き道に登りますが、高巻きへの登坂に気付づかずに、
渓流沿いに進もうとすると、こちらも行き詰っています。
この高巻き道へのルートを発見できるかどうかが、このコースの最大の難所だと思います。
先ほどの右側のマーク付近で注意深く探すと、次の赤マークが高巻き方向にあります。
高巻き道へ進みます
高巻き道に登ると、すぐに次のマークが見える
赤マークを探しながら進みます
そして、「抱返し滝」に到着
つつじが丘を出発してから、約1時間かかりました。
「抱返し滝」の左側を探すと、グニャグニャに曲がった鉄梯子があります
梯子で滝の上に登ると大きな岩があるので隙間をくぐり抜けます。
対岸(左岸)に渡ります
高巻き道を進む
湯沢源流に下りる
「釜沢越」へ進む
数分で「釜沢越」に到着
「抱返し滝」~「釜沢越」まで約1時間かかりました。
(つつじが丘からは計2時間)
湯沢源流ですが、
・今の時期、水面に落ち葉が沢山浮かんでいるので、
足元に注意しながら歩く必要があります。
・また、水量が多い日など、歩くのが危険な場合もあります。
---------------------------
※(その2)へ続く