2010年11月6日(土)、雲取山に行きました。
今週のテーマは、「雲」です。
今回はその1
「雲」とは、何か取って付けたようなテーマです。
(だって、本当に後付けのテーマだからね~)
コースマップ
今回は、鴨沢の駐車場が満車だったので、留浦の駐車場を利用しました。
早朝の奥多摩湖
静かな湖面です。
午前6時15分、留浦を出発。 鴨沢に向かいます。
雲取小僧・・じゃなくて、タバスキーも健在
こういうのを『モルゲンロート』というのだろうか?
『モルゲン』 たしか、独語で”朝”だよね。
じゃあ、『ロート』は”赤”かなぁ?
朝日で山が赤く染まって、『モルゲンロート』
途中の”堂所”で見た紅葉
富士山と紅葉
石尾根から見た景色
奥多摩小屋から急登が始まる。
みんな、辛そう。
山頂に到着
登って来た”石尾根”を見下ろす。
山頂から見る石尾根、何となく好きです。
今日のお昼は、寿がきやの「みそ煮込うどん」です。
関東地方では、売っているのをあまり見かけたことがないのですが、
今、住んでいる茨城県南部には、何と売っているスーパーがあるんですよ!
最初、見つけたときは、ほんと感動しました。
でも、他のインスタント・ラーメンに比べると、少し高めかな
あれ、スーちゃんはどこにいるのかな?
あっ、いました、いました。 隠れてたんですね。
寿がきやのスーちゃん!
昔は、もっと大きくドーンと出てたんだけどね~。 何か残念・・
下山は、三条の湯に下ります。
紅葉がきれい。
「三条の湯」に到着
「三条の湯」の前には、お釜がありました。
思わず、「これで、ご飯を炊いてみたい! 炊かせて~」
きっと、おいしいだろうなぁ~
「三条の湯」、ピンポイント的にとっても景色の良い場所にあります。
登山道の途中にも、これほど良い景色はありませんでした。
「三条の湯」からは、渓流沿いの登山道を30分ほど歩いた後は、
「お祭り」まで2時間の林道歩きでした。
さらに「お祭り」からも、「留浦」まで1時間くらい車道歩きで疲れました。
「留浦」に到着したのは、午後4時半。
あ~、疲れた。
今週のテーマは、「雲」です。
今回はその1
「雲」とは、何か取って付けたようなテーマです。
(だって、本当に後付けのテーマだからね~)
コースマップ
今回は、鴨沢の駐車場が満車だったので、留浦の駐車場を利用しました。
早朝の奥多摩湖
静かな湖面です。
午前6時15分、留浦を出発。 鴨沢に向かいます。
雲取小僧・・じゃなくて、タバスキーも健在
こういうのを『モルゲンロート』というのだろうか?
『モルゲン』 たしか、独語で”朝”だよね。
じゃあ、『ロート』は”赤”かなぁ?
朝日で山が赤く染まって、『モルゲンロート』
途中の”堂所”で見た紅葉
富士山と紅葉
石尾根から見た景色
奥多摩小屋から急登が始まる。
みんな、辛そう。
山頂に到着
登って来た”石尾根”を見下ろす。
山頂から見る石尾根、何となく好きです。
今日のお昼は、寿がきやの「みそ煮込うどん」です。
関東地方では、売っているのをあまり見かけたことがないのですが、
今、住んでいる茨城県南部には、何と売っているスーパーがあるんですよ!
最初、見つけたときは、ほんと感動しました。
でも、他のインスタント・ラーメンに比べると、少し高めかな
あれ、スーちゃんはどこにいるのかな?
あっ、いました、いました。 隠れてたんですね。
寿がきやのスーちゃん!
昔は、もっと大きくドーンと出てたんだけどね~。 何か残念・・
下山は、三条の湯に下ります。
紅葉がきれい。
「三条の湯」に到着
「三条の湯」の前には、お釜がありました。
思わず、「これで、ご飯を炊いてみたい! 炊かせて~」
きっと、おいしいだろうなぁ~
「三条の湯」、ピンポイント的にとっても景色の良い場所にあります。
登山道の途中にも、これほど良い景色はありませんでした。
「三条の湯」からは、渓流沿いの登山道を30分ほど歩いた後は、
「お祭り」まで2時間の林道歩きでした。
さらに「お祭り」からも、「留浦」まで1時間くらい車道歩きで疲れました。
「留浦」に到着したのは、午後4時半。
あ~、疲れた。