長内那由多のMovie Note

映画や海外ドラマのレビューを中心としたブログ

『ザ・レポート』

2019-12-10 | 映画レビュー(れ)
 
 9.11以後、CIAは次なるテロの情報を掴むべく、容疑者に対してシステム化された拷問プログラムを実践していた。それが結果的に全く効果を上げなかった事はおろか、死亡者まで生んでおり、これらの事実を組織的に隠ぺいしたのである。
本作は上院スタッフのダニエル・J・ジョーンズが実に5年の歳月をかけて膨大な記録書類を精査し、この事実を暴き出すまでを追っている。

監督、脚本を務めたスコット・Z・バーンズはやはり脚本を手掛けた『ザ・ランドロマット』の飄々とした筆致から一転、余分な人間ドラマをオミットして事実だけを列挙するジャーナリスティックな演出で、この並々ならぬ気迫に牽かれた主演アダム・ドライバーも諸突猛進の力演だ。バーンズのストイックな姿勢はやや生真面目が過ぎるきらいもあるが、日本の表現者もまずは爪の垢を煎じて飲むべきだろう。ジョーンズは言う「僕らの世界では紙は法を守るためにあるんだ」。描かれる三権分立を象徴するかのようなアネット・ベニングの重厚さも素晴らしい。

いやはや、頭の下がる映画だが、僕らも下を向いてばかりはいられない。毎日のように大統領がフェイクを垂れ流すアメリカ国民のみならず、今や法治国家とは程遠い嘘と隠ぺいにまみれたここ日本の観客にも大いに突き刺さるだろう。


『ザ・レポート』19・米
監督 スコット・Z・バーンズ
出演 アダム・ドライバー、アネット・ベニング、コリー・ストール、マイケル・C・ホール、モーラ・ティアニー、ティム・ブレイク・ネルソン、テッド・レヴィン、ジョン・ハム
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『失くした体』 | トップ | 『17歳』 »

コメントを投稿

映画レビュー(れ)」カテゴリの最新記事