
Netflixドラマ『またの名をグレイス』で名実共にカナダを代表する気鋭女優となった感のあるサラ・ガドン。コスチューム劇で見せる可憐な乙女役にはうっとりさせられるが、彼女の魅力は同郷の異才クローネンバーグやヴィルヌーヴの作品で見せたこの世ならざる“妖しさ”ではないだろうか。スックイン・リー監督のデビュー作『セクシャリティー』(原題Octavio is Dead)はそんな彼女にピッタリの不可思議な映画だ。
主人公タイラーのもとに父の訃報が届く。彼女が生まれて間もなく父は家を去ったのだ。母は女手一つでタイラーを育てたが、今は障害者保険を騙し取っている。過干渉な母に嫌気がさしたタイラーは父オクタヴィオの遺したアパートへ向かうのだが…。
タイラーが父のアパートへ向かうと周囲では奇妙な事件が起こり始める。リーの演出は明らかにデヴィッド・リンチの影響下にあり、前半はほとんどホラー映画のような怖さだ。サラは製作総指揮も務めてこの新鋭監督サポート。やはり風変りなミステリーが好みなのだろうか。
ひょんな事からタイラーは男装する。はらりとかかった前髪の奥で光るサラの青い瞳。可愛らしい甘い声はどこから出ているのかハスキーボイスへと変容し、この素晴らしい才能を持った女優にとって男装など造作もないことだとわかる。タイラーは父を知る青年アポストルに惹かれ、アポストルはタイラーを男と信じて惹かれる。2人を繋ぐのは成仏できない哀れな父親オクタヴィオの亡霊だ。倒錯とエクスタシーの混在するラブシーンでサラの妖気が際立つ。
映画は意外や爽やかな着地を見せ、タイラーの成長物語である事がわかる。風変りな筆致に萩尾望都の短編マンガを彷彿した事も書き加えておきたい。
主人公タイラーのもとに父の訃報が届く。彼女が生まれて間もなく父は家を去ったのだ。母は女手一つでタイラーを育てたが、今は障害者保険を騙し取っている。過干渉な母に嫌気がさしたタイラーは父オクタヴィオの遺したアパートへ向かうのだが…。
タイラーが父のアパートへ向かうと周囲では奇妙な事件が起こり始める。リーの演出は明らかにデヴィッド・リンチの影響下にあり、前半はほとんどホラー映画のような怖さだ。サラは製作総指揮も務めてこの新鋭監督サポート。やはり風変りなミステリーが好みなのだろうか。
ひょんな事からタイラーは男装する。はらりとかかった前髪の奥で光るサラの青い瞳。可愛らしい甘い声はどこから出ているのかハスキーボイスへと変容し、この素晴らしい才能を持った女優にとって男装など造作もないことだとわかる。タイラーは父を知る青年アポストルに惹かれ、アポストルはタイラーを男と信じて惹かれる。2人を繋ぐのは成仏できない哀れな父親オクタヴィオの亡霊だ。倒錯とエクスタシーの混在するラブシーンでサラの妖気が際立つ。
映画は意外や爽やかな着地を見せ、タイラーの成長物語である事がわかる。風変りな筆致に萩尾望都の短編マンガを彷彿した事も書き加えておきたい。
『セクシャリティー』18・加
監督 スックイン・リー
出演 サラ・ガドン、ロザンナ・アークエット
※カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2018で限定上映※
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます