「てくの生活入門」「SNS」ってなに? asahicom
3カ条
一、 「招待制」で秩序あるネット環境を実現
二、 同じ趣味の「友人」との情報交換に適す
三、 使い方次第では個人情報が筒抜けに?
インターネットの世界でSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)という言葉をよく耳にするようになりました。SNSとは、参加者が互いに自分の友人を紹介して新たな友人関係を広げられるコミュニティー型ウェブサイトのことで、国内での利用者は400万人以上と言われます。従来のインターネット掲示板やブログと何が違い、どんなことができるのでしょうか。(ライター・中井紀之)
会員数300万以上を誇る国内最大のSNS「mixi」(ミクシィ、http://mixi.jp/)は、すでに会員になっている人から“招待”された人だけが参加できる「完全招待制」のサービスです。参加できるのは18歳以上に限られ、会員は名前(ニックネームでも可)や性別、住所、誕生日などの「プロフィール」を事前に登録しなければなりません。
インターネットは不特定多数の人が使うため、通りすがりの人が掲示板に無責任な書き込みをしたり、無差別に迷惑メールを送りつけたりといった迷惑行為が後を絶ちません。その点、SNSではお互いのプロフィールが公開されているため、無責任な行為がしづらく、雰囲気が荒れにくいことがメリットです。 (以下省略)
http://www.be.asahi.com/20060617/W16/20060606TBEH0014A.html