潮風に乗って-北から南から

船や港に関係する地名を訪ねて、その土地の情報を発信します。

庭に咲いている花の写真です!

2010年05月30日 | Weblog

2010/05/30(日)
庭に咲いている花の写真です!

 田舎の友人から、「久しぶりの五月晴れでしたので、庭に咲いている花の写真を撮ってみました。」と便りがあり、花の写真が送られてきました。
http://nawata02.cafe.coocan.jp/furusato/100530/0530hana.html


カワラナデシコ、セッコク、バイカウヅキ、バイカカラマツ、ヒメリンドウ、ベニサンザシ、ベニシャラ、ユウゲショウ、ワタスゲ、岩桔梗、と花の名前が記されていました。
 また、HP「ふるさと」に掲載している友人の写真を見て、『私の持っている
花があったりして、親しみを覚えています!』 と感想も添えてありました。                                   T.Harada氏 撮影



iPad登場で窮地?、出版業界は

2010年05月29日 | Weblog

2010/05/29(土) TBS NEWS
iPad登場で窮地?、出版業界は

TBSニュースで『iPad登場で窮地?、出版業界は』
について報じていましたので掲載します。(05/28放映)
http://nakate.nawata01.com/10TV_movies/TBS/0501/tbs_apple_20100529.asf


 iPadの登場で、紙の本、あるいは雑誌が、いずれなくなるのではないかとまで言われています。ただでさえ、売り上げが落ち込み、それに悩んでいる出版業界が新たなビジネスに乗り出そうとしています。ビデオでご覧ください。(約8.3Mb)


H2Aロケット、打ち上げ成功

2010年05月22日 | Weblog

2010/05/22(土) TBS NEWS
H2Aロケット、打ち上げ成功

TBSニュースで『H2Aロケット、打ち上げ成功』
について報じていましたので掲載します。(05/21放映)
http://nakate.nawata01.com/10TV_movies/TBS/0501/tbs_jaxa_20100522.asf


 悪天候のため、打ち上げが3日間延期されていたH2Aロケット17号機が、21日午前7時前、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられました。
 ロケットに搭載されていた日本初の金星探査機「あかつき」などの衛星は予定の軌道に投入され、H2Aロケットは、これで11機連続の打ち上げに成功となりました。




浅草・三社祭の最終日、夜には宮入り

2010年05月16日 | Weblog

2010/05/16(日) TBS NEWS
浅草・三社祭の最終日、夜には宮入り

TBSニュースで『浅草・三社祭の最終日、夜には宮入り』
について報じていましたので掲載します。(05/16放映)
http://nakate.nawata01.com/10TV_movies/TBS/0501/tbs_asakusa_20100516.asf


 江戸っ子に初夏の訪れを告げる浅草・三社祭は、16日、最終日を迎えています。
 浅草の町に響き渡る威勢の良い掛け声。毎年およそ150万人の見物客が訪れる三社祭は、16日、最終日を迎えています。
 早朝に境内から「宮出し」された3基の大神輿は、建設途中の新名所・東京スカイツリーを望みながら下町を練り歩き、地元の人や見物客の喝采を浴びていました。

 おととしには、前の年に神輿の上に乗ったなどとして逮捕者が出た影響で、「宮出し」が中止されるなどしましたが、今年は目立った混乱はないということです。
 この後、夜になると、神輿が神社に返される「宮入り」が行われ、三社祭はクライマックスを迎えることになります。


樹齢140年、フジの花が見頃

2010年05月09日 | Weblog

2010/05/09(日) TBS NEWS
樹齢140年、フジの花が見頃

TBSニュースで『樹齢140年、フジの花が見頃』について報じていましたので掲載します。(05/08放映)
http://nakate.nawata01.com/10TV_movies/TBS/0501/tbs_tochigi_20100509.asf


 栃木県足利市にある樹齢140年のフジの花が見頃を迎え、大勢の見物客でにぎわっています。
 薄紫色のシャワーが、降り注ぐように咲いているフジの花々。足利市の「あしかがフラワーパーク」では、およそ300本・6種類のフジの花が見頃を迎え、園内いっぱいに甘い香りを漂わせています。

 中でも目を引くのは、2本のジャンボフジ棚です。このフジ棚は樹齢140年以上で、フジ棚の広さはそれぞれ畳600枚分以上にもなります。
 花は一房の花が咲くにつれてだんだん長さを増し、満開になると160センチ以上になります。訪れた見物客はフジ棚を見上げながら園内を散策し、花の感触や香りを楽しんでいました。

時期が早くて、咲き始めの頃に訪れたとき(2006/5/3)の写真を掲載します。
http://www.geocities.jp/nawatii02/02image/060503tatebayashi/0503tutuji.htm



「価格の優等生」、もやしに異変!

2010年05月08日 | Weblog

2010/05/08(土) TBS NEWS
「価格の優等生」、もやしに異変!

TBSニュースで『「価格の優等生」、もやしに異変!』について報じていましたので掲載します。(05/07放映)
http://nakate.nawata01.com/10TV_movies/TBS/0501/tbs_vegitable_20100508.asf


 春先から続いていた野菜価格の高騰は家計を直撃しています。この連休の天気で、一部価格が安定した野菜もあるようですが、実は価格の優等生と言われる「もやし」に異変が起きているというのです。ビデオでご覧ください。


相模原の河川敷に1200匹の鯉のぼり

2010年05月05日 | Weblog

2010/05/05(水) TBS NEWS
相模原の河川敷に1200匹の鯉のぼり

TBSニュースで『相模原の河川敷に1200匹の鯉のぼり』について報じていましたので掲載します。(05/04放映)
http://nakate.nawata01.com/10TV_movies/TBS/0501/tbs_sagamihara_20100505.asf


 ゴールデンウイークもあとわずか。こどもの日を前に、相模原市の河川敷では、こんなお祭りが行われています。
 空を泳ぐ色とりどりの鯉のぼり。相模原市を流れる相模川の河川敷では、大小さまざまなおよそ1200匹の鯉のぼりが空を泳いでいます。

 このお祭りは、子どもが成長するなどして飾られなくなり、家庭に眠っていた鯉のぼりを再び泳がせようと、地元の有志が集まって始めたもので、毎年、こどもの日に合わせて行われ、今年で23回目になります。
 相模原市は先月、政令指定都市になりましたが、そのお祝いの吹き流しやアドバルーンも登場。集まった家族連れは、たくさんの鯉のぼりの下、ひと足早い「こどもの日」を満喫していました。このお祭り、5日まで行われています。



湯ノ湖でマス釣り解禁、栃木・奥日光

2010年05月01日 | Weblog

2010/05/01(土) TBS NEWS
湯ノ湖でマス釣り解禁、栃木・奥日光

TBSニュースで『湯ノ湖でマス釣り解禁、栃木・奥日光』について報じていましたので掲載します。(05/01放映)
http://nakate.nawata01.com/10TV_movies/TBS/0501/tbs_tochigi_20100501.asf


栃木県奥日光にある湯ノ湖では1日、マス釣りが解禁になりました。
 午前5時の花火を合図に、数十隻の船が一斉に思い思いのポイントに向かいます。湯ノ湖は全国でも珍しいヒメマスやニジマス、カワマスなど淡水魚の宝庫として有名で、県内はもとより、関東各地からおおぜいの釣り人がやってきます。

 1日は解禁日とあって、この日を待ちわびていた釣り人およそ500人が集まりました。釣り人たちはまだ雪が残る山をバックに、防寒着を身にまとってマスに挑んでいました。
 このマス釣り、9月いっぱいまで楽しめるということです。