潮風に乗って-北から南から

船や港に関係する地名を訪ねて、その土地の情報を発信します。

アップル「iPad2」、ジョブズ氏が発表

2011年03月03日 | Weblog

2011/03/03(木) TBS NEWS
アップル「iPad2」、ジョブズ氏が発表

TBSニュースで『アップル「iPad2」、ジョブズ氏が発表』
と報じていましたので掲載します。(03/03報道)
 http://nawata02.cafe.coocan.jp/11TV_movies/TBS/0301/tbs_ipad2_20110303.mp4

 アメリカのアップルは、タブレット型の多機能型情報端末「iPad」の新型モデル、「iPad2」を発表しました。
 「我々は長い期間をかけてこの製品を開発してきた。この日を逃したくなかった」(アップル スティーブ・ジョブズCEO)

 日本時間3日未明にアメリカで行われた発表会には、1月から病気療養中だったアップルの最高経営責任者、スティーブ・ジョブズ氏がiPad2を自ら紹介。現在のモデルより30%薄く、15%軽くしたということです。

 また、新たに本体の両面にカメラを搭載。ほかのアップル製品とのビデオ通話や、動画撮影が可能になりました。アメリカでの発売は今月11日で、およそ4万円から。日本では25日に発売しますが、価格は未定だということです。
 去年発売されたiPadは世界で1500万台を販売していますが、多機能情報端末をめぐっては、シャープやNTTドコモも新製品を投入するなど競争が激しくなっています。


NZ地震、「未知の活断層」が原因か

2011年02月27日 | Weblog

2011/02/27(日) TBS NEWS
NZ地震、「未知の活断層」が原因か

TBSニュースで『NZ地震、「未知の活断層」が原因か』
と報じていましたので掲載します。(02/27報道)
 http://nawata02.cafe.coocan.jp/11TV_movies/TBS/0201/tbs_NZ earthquake_20110227.mp4
(少しお待ちください!)

 今回のニュージーランド地震は、クライストチャーチの地下を東西方向に走る「未知の活断層」が起こした可能性の高いことが、ニュージーランドの研究機関の分析で分かりました。
 ニュージーランドには、日本と同様、地下に多くの活断層があることが分かっています。しかし、今回の地震の震源近くでは特に活断層の存在が知られていなかったため、専門家の間では「今まで知られていない『未知の活断層』が地震を起こしたのではないか」と指摘する声が数多く聞かれていました。

 ニュージーランド地質学・核科学研究所は、余震の震源の分布状況などから「未知の活断層」を予測、地図上に黄色の破線で示した部分に長さおよそ17キロの活断層があると分析し、これが今回の地震を起こした可能性が高いと指摘しています。
 また、この活断層の西側(左側)の延長線上には、去年9月の地震を起こした別の活断層が存在していることなどから、研究所は、今回の地震は去年9月の地震の余震であるとみています。


日航ジャンボ国内線仕様機、ラストフライト

2011年02月20日 | Weblog

2011/02/20(日) TBS NEWS
日航ジャンボ国内線仕様機、ラストフライト
http://nawata02.cafe.coocan.jp/11TV_movies/TBS/0201/tbs_jumbo jet_20110220.mp4
(少しお待ち下さい!)

 「ジャンボ」の愛称で親しまれてきた日本航空のボーイング747-400型機が、来月1日をもって全て引退するのを前に、国内線仕様機が20日、一足先にラストフライトを行いました。

 国内仕様の「ジャンボ」、最後のフライトとなった沖縄発の便は、ファンら489人を乗せて20日午後2時前、羽田空港に着陸、多くの乗客が別れを惜しみました。

 「本当になくなっちゃうんだと思って、やっぱり寂しかったです」(ラストフライトの乗客)
 一度に500人以上を運べるジャンボ機は、日本の高度経済成長の象徴として20年あまりにわたって活躍しましたが、日航の経営再建計画の一環として、より燃費の良い小型機に切り替わることになりました。
 来月1日の国際線仕様機のラストフライトをもって、全ての「ジャンボ」が引退します。

 


九州新幹線 一番列車は15秒で完売

2011年02月13日 | Weblog

2011/02/13 (日) TBS NEWS
九州新幹線 一番列車は15秒で完売

TBSニュースで『九州新幹線 一番列車は15秒で完売』
と報じていましたので掲載します。(02/12報道)
http://nawata02.cafe.coocan.jp/11TV_movies/TBS/0201/tbs_kyusyuu_20110213.mp4

 来月12日に全線開業する九州新幹線の指定席の前売りが12日、全国一斉に始まりました。
 JR博多駅に一番乗りしたのは小学5年生の男の子。見事、希望の切符を手に入れました。
 「早く3月12日になってほしいです」(一番乗りの男の子)
 JR九州によりますと、新大阪発鹿児島中央行きの一番列車「みずほ601号」が、わずか15秒で完売しました。


霧島連山・新燃岳 最大級の爆発的噴火

2011年01月27日 | Weblog

2011/01/27(木) TBS NEWS
霧島連山・新燃岳 最大級の爆発的噴火

TBSニュースで『霧島連山・新燃岳 最大級の爆発的噴火』
と報じていましたので掲載します。(01/27報道)
http://nakate.nawata01.com/11TV_movies/TBS/0101/tbs_kirishima_20110127.asf

 52年ぶりに噴火した鹿児島と宮崎の県境にある新燃岳は、27日夕方になって爆発的噴火を繰り返しています。噴火の衝撃は遠く離れた長崎などでも空気の揺れを感じるほどで、その影響は市民生活に影を落とし始めています。
 27日午後4時前、鹿児島と宮崎の県境にある新燃岳は、これまでで最大級の爆発的な噴火を観測しました。立ち上る噴煙は火口から上空2500メートルにまで達しました。

 52年ぶりに噴火した新燃岳の火山活動は激しさを増しています。未明の噴火の様子。真っ赤な火山灰や噴石が噴き上げています。ところどころ見られる稲光は、噴火の際に水蒸気や火山灰などの摩擦によって電気が発生し、起こると言われる火山雷(かざんらい)というものです。
 「稲妻がすごかった。七十何年生きているが、地獄を見たとはこのこと」(付近に住む人)


「こうのとり」搭載、打ち上げ成功

2011年01月23日 | Weblog

2011/01/23(日) TBS NEWS
「こうのとり」搭載、打ち上げ成功

TBSニュースで『「こうのとり」搭載、打ち上げ成功』
と報じていましたので掲載します。(01/23報道)

http://nakate.nawata01.com/11TV_movies/TBS/0101/tbs_JAXA_20110123.asf

 国際宇宙ステーションに物資を届ける「こうのとり」2号機を搭載したH2Bロケットが、22日午後、鹿児島県の種子島から打ち上げられ、打ち上げは成功しました。

 H2Bロケットは22日午後2時37分、種子島宇宙センターから打ち上げられました。そして、およそ15分後、搭載していた「こうのとり」2号機が予定通り軌道に投入され、打ち上げは成功しました。

 「こうのとり」は、ISS=国際宇宙ステーションに生活物資や実験装置などを運ぶため日本が開発した無人の輸送機で、今年退役するアメリカのスペースシャトルに代わり、補給の中核的な役割を果たすことが期待されています。

 今回の2号機にはおよそ5.3トンの物資が積み込まれており、計画では今月28日にISSにドッキングする予定です。


東京・高尾山 登山客に「ふるまいそば」

2011年01月22日 | Weblog

2011/01/22(土) TBS NEWS
東京・高尾山 登山客に「ふるまいそば」

TBSニュースで『東京・高尾山 登山客に「ふるまいそば」』
と報じていましたので掲載します。(01/22報道)
http://nakate.nawata01.com/11TV_movies/TBS/0101/tbs_tokyo_20110122.asf
 
 東京の高尾山。名物の「とろろそば」の魅力を知ってもらおうと、22日から「冬そばキャンペーン」が催され、登山客にそばが振る舞われました。

 高尾山の「とろろそば」は、明治時代以降、登山客に精をつけてもらおうと麓の店が出したのが始まりと言われています。

 寒い日が続きますが、高尾山は22日朝も氷点下を記録する冷え込み。登山客らは「ふるまいそば」で温まった体で山頂を目指して行きました。

 


一足早い豆まき、日光の興雲律院

2011年01月15日 | Weblog

2011/01/15(土) TBS NEWS
一足早い豆まき、日光の興雲律院

TBSニュースで『一足早い豆まき、日光の興雲律院』
と報じていましたので掲載します。(01/14報道)
http://nakate.nawata01.com/11TV_movies/TBS/0101/tbs_nikko_20110115.asf

   栃木県日光市のお寺で、一足早い、豆まきが行われました。
日光市の興雲律院では、2月の節分の“豆まき”を一足早く、小正月の日に行います。

 鬼を追い払うのではなく、新年に福を呼び込む行事のため、“鬼は外”と言わないのが習わしになっていて、ホラ貝と太鼓の合図のあと、裃姿の年男たちが『福はうち、福はうち』と、豆や縁起物をまいていきます。まかれた福豆を持ち帰ると、“福”も一緒にやって来るということで、訪れた人は、身動きできない程の混雑の中、夢中で福豆を拾って「商売繁盛・家内安全間違いなし」とニコニコ顔でした。

 


極寒の富良野で幻想的な「サンピラー」

2011年01月12日 | Weblog

2011/01/12(水) TBS NEWS
極寒の富良野で幻想的な「サンピラー」

TBSニュースで『極寒の富良野で幻想的な「サンピラー」』
と報じていましたので掲載します。(01/12報道)
http://nakate.nawata01.com/11TV_movies/TBS/0101/tbs_hokkaido_20110112.asf
 
 毎日厳しい寒さが続いていますが、氷点下20度近くまで冷え込んだ北海道・富良野では、ダイヤモンドダストが柱のように輝くサンピラーが見られました。
 12日朝、最低気温が氷点下19.4度まで冷え込んだ北海道・富良野市。

 寒い日に現れる川霧が街を包みます。
 日がのぼると空気中の水蒸気が、直接凍るダイヤモンドダストが逆光に輝き、光の柱に・・・
 「サンピラー」です。

 風が弱く、氷点下20度前後まで冷え込むなど、条件がそろわないと、これほどきれいなサンピラーは見られません。
 12日の北海道は旭川や帯広など、多くの地点でこの冬一番の冷え込みになりました。


群馬・桐生の寺で七草粥の催し

2011年01月08日 | Weblog

2011/01/08(土) TBS NEWS
群馬・桐生の寺で七草粥の催し

TBSニュースで『群馬・桐生の寺で七草粥の催し』
と報じていましたので掲載します。(01/08報道)
http://nakate.nawata01.com/11TV_movies/TBS/0101/tbs_gunma_20110108.asf

 1月7日は「七草」です。群馬県桐生市の寺では、古くから伝わる七草粥の催しが行われました。

 昔からこの日に春の七草を入れた七草粥を食べると万病を防ぐという言い伝えがあります。朝早くからやって来た大勢の人たちは皆、熱い七草粥で冷えた体を温めていました。


山梨・竜ヶ岳から見るダイヤモンド富士

2011年01月03日 | Weblog


2011/01/03(月)
TBS NEWS 山梨・竜ヶ岳から見るダイヤモンド富士

TBSニュースで『山梨・竜ヶ岳から見るダイヤモンド富士』について
報じていましたので掲載します。(01/01報道)
http://nakate.nawata01.com/11TV_movies/TBS/0101/tbs_fuji_20110103.asf

 山梨県富士河口湖町にある竜ヶ岳から見たダイヤモンド富士です。
 午前7時51分、富士山の山頂から神々しい光を放つ朝日が上り、見事な初日の出となりました。
 竜ヶ岳には大勢の登山客が訪れ、この神秘的な眺めをカメラに収めたり手を合わせたりしていました。

 


静岡 大井川鉄道でSLのすす払い

2010年12月29日 | Weblog

2010/12/29 (土) TBS NEWS
静岡 大井川鉄道でSLのすす払い

TBSニュースで『静岡 大井川鉄道でSLのすす払い』
と報じていましたので掲載します。(12/29報道)
http://nakate.nawata01.com/10TV_movies/TBS/1201/tbs_shizuoka_20101229.asf


 静岡県島田市の大井川鉄道では、SLのすす払いが行われました。
 大井川鉄道で50万キロ以上走っているという1942年製造の「C11型227号」の大掃除です。整備士たちが1年の感謝を込めて中のすすを取り除き、ナンバープレートや動輪などを磨いていきました。
 磨き上げられたSLにはうさぎのヘッドマークが取り付けられ、新年を迎える準備が整えられました。


スカイツリー、クリスマスムードを演出

2010年12月25日 | Weblog

スカイツリー、クリスマスムードを演出

TBSニュースで『スカイツリー、クリスマスムードを演出』
と報じていましたので掲載します。(12/25報道)
http://nakate.nawata01.com/10TV_movies/TBS/1201/tbs_skytree_20101225.asf


 イブの夜空に白く光輝く東京スカイツリー。24日夜、東京・墨田区に建設中のスカイツリーが照明を一斉に点灯させ、クリスマスムードを盛り上げました。
 これは開業後のライトアップとは違い、工事用の作業灯を使って行われたもので、25日のクリスマスも日没から午後8時まで点灯されるということです。
 光のプレゼントに、寒空の中、訪れた多くの人がスカイツリーを見上げていました。


北海道今季一番の寒さ、北日本大雪

2010年12月18日 | Weblog

2010/12/18(土) TBS NEWS
北海道今季一番の寒さ、北日本大雪

TBSニュースで『北海道今季一番の寒さ、北日本大雪』
と報じていましたので掲載します。(12/15報道)
http://nakate.nawata01.com/10TV_movies/TBS/1201/tbs_hokkaido_20101218.asf


 日本列島の上空には強い寒気が流れ込み、全国的に真冬の寒さとなっています。北海道では各地で氷点下10度を下回るこの冬一番の冷え込みとなりました。
 15日朝の北海道は、厳しい冷え込みとなり、およそ3分の1の観測所でこの冬一番の寒さとなりました。
 15日朝の最低気温は、美深町で氷点下12.3度、中頓別町で氷点下12度、滝川で氷点下11.9度と各地で氷点下10度を下回りました。
 また日本海側の羽幌町では一日で31センチの雪が降り、氷点下に冷え込む中、住民は雪かきに追われました。

(Q.雪かき大変ですね)「あぁ、大変だ。朝起きたらビックリした。こんなに降っているとは思わなかった」
 北海道付近は冬型の気圧配置が続き、ほとんどの地域で日中も氷点下の気温が続く真冬日となる見込みです。
 一方、日本海に浮かぶ新潟県佐渡市。海岸沿いの平野部でも、この冬初めてとなる一面の雪化粧となりました。
 雪国とはいえ、最近の暖冬傾向に慣れていたせいか、車のタイヤを慌てて冬用に交換する人の姿も見られました。

 「(雪が)急に来たから。(夏用タイヤは)もうちょっと持つかと思ったけど」(住民)
(Q.雪はうれしい?)「うん」(子ども)
 冬型の気圧配置で新潟県内は朝から雪が降り始め、山間部では8センチの積雪を観測しています。
 雪不足でオープンできなかった多くのスキー場にとっては待望の雪となりそうです。


東北新幹線、全線開業もダイヤ乱れる

2010年12月05日 | Weblog

2010/12/05(日) TBS NEWS
東北新幹線、全線開業もダイヤ乱れる

TBSニュースで『東北新幹線、全線開業もダイヤ乱れる』
と報じていましたので掲載します。(12/04報道)
http://nakate.nawata01.com/10TV_movies/TBS/1201/tbs_aomori_20101205.asf


 東北新幹線は4日、東京-新青森の全線675キロが開業しましたが、強風のため一時、全線で運転を見合わせるなどダイヤは大幅に乱れ、およそ1万7000人に影響が出ました。
 東京行き1番列車「はやて12号」は、4日午前6時31分、新青森駅を定刻に出発しました。「はやて12号」は、盛岡駅での連結トラブルで東京着が15分遅れたほか、強風のため上り下りともに、全線で一時運転を見合わせるなど、ダイヤは大混乱しました。

 延伸初日の東北新幹線は運休や遅れが相次ぎ、およそ1万7000人に影響が出ました。
 「飛行機の方が速いよ、だめだこりゃ」
 「郡山で、風待ちで2時間くらい停まってた。大変・・・」
 「楽しんできたけど、こんなに時間がかかるとは思わなかった」(3時間遅れで到着した乗客)
 八戸-新青森の開通で、東京と青森はこれまでより40分早い、最短3時間20分で結ばれましたが、開業初日に水を差された格好です。