潮風に乗って-北から南から

船や港に関係する地名を訪ねて、その土地の情報を発信します。

事業仕分け終了、1.7兆円のムダ指摘

2009年11月28日 | Weblog

2009/11/28(土) TBS NEWS
事業仕分け終了、1.7兆円のムダ指摘

TBSニュースで『事業仕分け終了、1.7兆円のムダ指摘』について報じていましたので掲載します。(11/27放映)
http://nakate.nawata01.com/09TV_movies/TBS/1101/tbs_shiwake_20091128.asf


 政府の行政刷新会議の事業仕分けは9日間の議論を終え、78の事業を廃止とするなど、少なくともおよそ1兆7000億円のムダを指摘しました。

 事業仕分け最終日の27日は、原子力発電所などを抱える自治体に配分される「電源立地地域交付金」について、使途を自由にするなどの「見直し」を行うよう求めたほか、住宅への太陽光発電導入を促進する補助金については、「予算計上見送り」と判定しました。

 「日本で初めて政治に関すること、そして税金の使われ方に関することが日常会話の中で話題になり、議論になり、もちきりになる。このことは、これからの日本の政治と行政を必ず大きく変えていくだろうと」(仙谷由人 行政刷新相)

 9日間の作業で、78の事業について「廃止」としたほか、およそ9700億円の基金などを国庫に返納するよう求め、少なくともおよそ1兆7000億円のムダを指摘、この結果は週明けの行政刷新会議で議論した上で、来年度予算の編成に反映させる方針です。


国際ロボット展が開幕、野球ロボットも

2009年11月25日 | Weblog

2009/11/25(水) TBS NEWS
国際ロボット展が開幕、野球ロボットも

TBSニュースで『国際ロボット展が開幕、野球ロボットも』について報じていましたので掲載します。(11/25放映)
http://nakate.nawata01.com/09TV_movies/TBS/1101/tbs_robot_20091125.asf


 国内外の最新ロボットが勢ぞろいする「国際ロボット展」が、25日から始まりました。
 ロボットのテープカットで始まった展示会には、ユニークなロボットが大集合しました。
 こちらは野球ロボット。ピッチャー役のロボットが投げた球の軌道を、コンピュータが瞬時に分析し、バットで打ち返すことができます。

 一方、こちらは御用聞きロボット。命令すると、2台のロボットが協力して、必要なものを取ってきてくれるんです。
 2年に1回のロボット展には、9か国から256の企業と団体が出展。不況の影響で、産業用のロボットの出展が大きく減った一方、人の世話をしたり仕事を手伝うロボットの数が増えているということです。




新型インフル、英国での企業防衛策

2009年11月23日 | Weblog

2009/11/23(月) TBS NEWS
新型インフル、英国での企業防衛策

TBSニュースで『新型インフル、英国での企業防衛策』について報じていましたので掲載します。(11/22放映)
http://nakate.nawata01.com/09TV_movies/TBS/1101/tbs_london_20091122.asf


 「従業員の4割が休んだ場合も想定せよ」。冬に向け、新型インフルエンザの大流行も予想される中で、イギリスでは今、企業などによる「インフルエンザ防衛策」が急ピッチで進められています。
 ロンドンにある企業の危機管理についてアドバイスを行うこの会社は、いま大忙しです。新型インフルエンザからどう企業を守ればいいのか、イギリス中から問い合わせが相次いでいるからです。

 この会社では、各企業にまず、こんな問いかけをしているといいます。
 「私たちはクライアントに『10%、25%、30%、40%の従業員が休んだ場合の計画を立てるべきだと』『このような数の従業員が休んだ事態にどう対応をしますか?』といいます」(リスクコンサルティング会社 ビンス・ウェスト氏)
 この大手スーパーマーケットチェーンでは、15万人の従業員のうち25%が休んだ事態を想定し、それでも営業は続けられると算定。そのうえで、パンなどの生活必需品や乳児用用品をすでに追加発注し、社会がパニック状態となり、物不足に陥った場合に備えています。

 「大流行に備えて私たちは準備万端です。スーパーマーケットは生活必需品の確保に焦点をあてないといけないんです。食料や医療品、乳児用品などを消費者が買えるように」(英国小売業協会 リチャード・ドッド氏)
 対策は、こんなところでも進められています。テレビ・ラジオなど多くのチャンネルを持つBBC放送では、25000人の従業員のうち、27%が休む事態になった場合の緊急策をすでに作っています。

 BBCでは従業員の27%、およそ6700人が休んだ場合でも、「通常放送」を出せると想定する一方、30%を超えた場合には「厳しい状況になる」として、再放送番組を大幅に増やすなどして対応することにしています。
 冬に向け大流行も予想される新型インフルエンザは、イギリス社会全体にとって「潜在的な脅威」となっています。




政府が「デフレ宣言」、3年5か月ぶり

2009年11月20日 | Weblog

2009/11/20(金) TBS NEWS
政府が「デフレ宣言」、3年5か月ぶり

TBSニュースで『政府が「デフレ宣言」、3年5か月ぶり』について報じていましたので掲載します。(11/20放映)
http://nakate.nawata01.com/09TV_movies/TBS/1101/tbs_deflation_20091120.asf


 政府は、日本経済が物価の下落が続く「デフレ」の状態にあると宣言しました。デフレ宣言は3年5か月ぶり、戦後2回目です。
 「わが国経済が緩やかなデフレ状況にあると判断しました」(菅 経済財政相)
 政府は今月の月例経済報告で、日本経済は物価の下落が続く「デフレーション」=いわゆる「デフレ」状態にあるという認識を示しました。

 判断の大きな材料となったのは、消費者物価指数が6か月連続して前月の実績を下回ったことや、GDP=国内総生産で物価の変動分を入れ込んだ名目成長率が2期続けて実質成長率を下回ったことです。
 デフレの判断は2006年6月以来、3年5か月ぶりで戦後2回目のデフレ宣言です。

 「物価の下落が続くのは企業収益にも必ずしもいい影響がありませんし、特に債務の返済、資金繰りに難しい問題がある」(菅 経済財政相)
 デフレが長引けば、企業の収益が悪化して給与が下がり、さらなる消費の冷え込みを呼ぶ「デフレスパイラル」に陥る懸念もあり、景気の本格的回復を目指す政府にとってデフレ退治が大きな課題となります。



7-9月期GDP、年率4.8%プラス

2009年11月16日 | Weblog

2009/11/16(月) TBS NEWS
7-9月期GDP、年率4.8%プラス

TBSニュースで『7-9月期GDP、年率4.8%プラス』と報じていましたので掲載します。(11/16放映)
http://nakate.nawata01.com/09TV_movies/TBS/1101/tbs_keiki_20091116.asf


 今年7月から9月のGDP=国内総生産は年率で4.8%のプラスとなりましたが、物価の下落が経済活動の停滞につながるデフレの懸念が強まっています。
 内閣府が発表した今年7月から9月期のGDP=国内総生産は、物価の変動分を除いた実質で、前期比1.2%のプラスとなりました。年率換算はプラス4.8%で、前の期に続いて2期連続のプラス成長です。

 ただ、内実を見ると、全体を0.7%押し上げた民間消費は、麻生政権が打ち出したエコポイント制度やエコカー減税の効果が色濃いもので、鳩山政権の経済政策が景気回復につながった形跡は見当たりません。
 「私としては、デフレ的な状況に入りつつあるのではないかという懸念を持っています」(菅 直人 経済財政相)

 菅・経済財政担当大臣もこのように述べ、物価と景気の下落が続くデフレに対する異例の懸念を示しました。
 冬のボーナスの大幅な減少で消費の冷え込みも予想される中、経済成長をどのように実現するのか、鳩山政権の経済運営が正念場を迎えています。


米大統領、「日米新時代」予感を演出

2009年11月14日 | Weblog

2009/11/14(土) TBS NEWS
米大統領、「日米新時代」予感を演出

TBSニュースで『米大統領、「日米新時代」予感を演出』について報じていましたので掲載します。(11/14放映)
http://nakate.nawata01.com/09TV_movies/TBS/1101/tbs_america_20091114.asf


 足掛け2日間にわたったオバマ大統領の初訪日は、日米同盟を基軸にアジア太平洋地域へのアメリカの関与を強化する姿勢を強く印象付けるものでした。
 「初の太平洋出身の大統領として、この重要な地域における我々の指導力を強化・維持すると約束します」(アメリカ オバマ大統領)

 オバマ大統領は14日午前、東京で包括的なアジア政策に関する演説を行い、日米同盟を基軸に今後アジア太平洋地域に積極的に関与していくと宣言しました。
 これは政治的には中国の影響力増大をけん制すると共に、経済的には成長著しいアジアへの輸出拡大を通じてアメリカの雇用増加を図るという、オバマ政権の戦略を明確にしたものです。
 そのためにも日米同盟の再活性化、強化が必要だというわけで、わずか24時間に満たない滞在でありながらも、オバマ大統領は軍事面だけにとどまらない同盟の可能性と意義を幅広く訴え、日米首脳会談もまさにその点が主要議題となりました。

 その意味で、歴史的な政権交代を実現した日米両国の新しい時代を予感させる演出にはそれなりに成功しましたが、喉元に刺さった形の普天間基地の移設問題は具体的な進展に結びつけることはできず、新しい同盟のあり方を具体的に1つ1つ見つけるためには大きな労力が必要であることも見せつける訪日ともなりました。



松井選手に大声援、ヤ軍優勝パレード

2009年11月08日 | Weblog

2009/11/08(日) TBS NEWS
松井選手に大声援、ヤ軍優勝パレード

TBSニュースで『松井選手に大声援、ヤ軍優勝パレード』について報じていましたので掲載します。(11/07放映 画像は共同より)
http://nakate.nawata01.com/09TV_movies/TBS/1101/tbs_matsui_20091107.asf


 ワールドシリーズを制したヤンキースの優勝パレードがニューヨークで行われ、MVPを獲得した松井秀喜選手にも多くのファンから声援が送られました。
 9年ぶりとなったヤンキースの優勝パレード。ニューヨーク、マンハッタンの南端を出発したパレードは、ファンが沿道を埋め尽くす中、ゆっくりとブロードウェイを北上しました。

 シリーズMVPの松井選手も、自身初めてとなるマンハッタンでの優勝パレードに参加。紙吹雪が舞う中、選手の先頭に立ち、大きく手を振りながら笑顔で観衆の声援に応えていました。
 「ゴーマツイ!」
 「すばらしいパレードですべてが最高だよ。マツイー!」(ファン)
 来シーズンの去就が注目されている松井選手ですが、この日は、多くのファンと共に世界一の余韻に浸っていました。






唐招提寺、平成の大修理終え落慶法要

2009年11月03日 | Weblog

2009/11/03(火) TBS NEWS
唐招提寺、平成の大修理終え落慶法要

TBSニュースで『唐招提寺、平成の大修理終え落慶法要』について報じていましたので掲載します。(11/02放映)
http://nakate.nawata01.com/09TV_movies/TBS/1101/tbs_nara_20091103.asf


 唐招提寺が平成の大修理を終え、落慶法要が行われました。
 奈良時代の高僧・鑑真が創建し、「天平の甍(いらか)」として知られる唐招提寺金堂。
 4回目となる平成の大修理では、11年の年月をかけ建物を解体し、屋根も葺き替えられました。

 また、薬師如来立像など、国宝の仏像3体も漆の剥落止めが施されました。
 そして、その大修理を終え、金堂では1日、落慶法要が行われ、多くの参拝客が訪れました。法要は3日まで行われます。