goo blog サービス終了のお知らせ 

なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

熊本初日

2017-07-13 23:14:20 | GOSPEL
前々から行く予定にしていた、熊本復興支援ツアー。
先週の福岡、大分の水害により、仲介してくださる九州キリスト災害センターが、当然ながらコンサートどころではなくなってしまったので、行くか行かないか、昨日、一昨日は悩みに悩み、友人たちにも祈ってもらっていました。

行ったところで足手まといになりはしないか?
なにか出来ることがあるのか?


でも、最終的には、こんな時に行く事も意味があるんだと思えた事。
そもそも”歌う”事以外でも、やれる事はたくさんある!!
行くべきでないとしたら、飛行機が飛ばないだろう。飛ぶなら行こう!

飛行機も無事離陸し、時間通りに熊本に到着。
ちなみに本日、羽田発ー大分空港行きは欠航だったんです。


くまモン、至る所に。
さすが熊本!



まず、お会いしたのは、熊本地震を機にこちらにご夫婦で移住され九州キリスト災害センターのスタッフをされている戸田さん。東北震災後は、いわきに移住し復興支援の働きをされていたとのこと。すごいっ!!
しかも同じ歳でした

2番目にお会いしたのは、熊本で牧会されている牧師先生。
なんと!
蒲田のクワイアメンバーから、”この先生に、もしお会いしたらよろしく伝えて欲しい!”と言伝を頼まれていた先生で、びっっっくり!!
初日にしてミッションクリア



先週、大雨で水害の被害にあった日田市に、新しくベースを構える事になり、今日はその新しい物件での最初のミーティングでした。
この度の水害は、筑後川の上流で尋常じゃない大雨による洪水とのこと。

福岡や熊本の牧師先生たち、また今回被災された日田市にある教会の牧師先生、熊本地震を機に移住し支援の働きをされている九キ災のスタッフの方たちが集まり、祈りから始まり、聖書のことばを分かち合い、具体的な今後のスケジュールを話し合われていました。


震災自体は本当に恐怖だったでしょうし、支援の働きもイバラの道。特に地震の復興は長期戦で想像を絶するほど大変だと思いますが、働かれているみなさんが、ものすごい一致されていて、キリストの愛を礎に取り組んでおられる。
一人一人が生き生きと輝いておられました。

そんな貴重な会議に参加させていただき、また道中いろんなお話をお聞きし、それだけでも、来た意味があったなぁと。



これから、ボランティアを受け付け派遣し、復興支援をしていくんだそうです。
志しのある方、また自らは行けなくとも、義援金で支えたい!と思われた方は、九州キリスト災害センターのHPをご覧ください。


多くの方が未だ、苦しい避難所生活を余儀なくされています。
7月半ばの九州…暑いです。
物資を運ぶにも、崖崩れでまだ道が閉鎖されていて、ルートをこれから確保していく状況のようです。
熱中症や食中毒も心配です。
避難所生活が長期化すると、心身の疲弊が懸念されます。


みなさんのお祈りと支援が必要です(>人<;)

常備菜

2017-07-10 21:15:39 | 手作り物
木曜日から6日間家を留守にするため、今日は1日…本当に1日
キッチン周りの掃除と常備菜を作って汗を流しました。
本当に汗だく







カレー
ハヤシライス
豚肉と切り干し大根の炒め煮
小松菜のナムル
豆腐ハンバーグ
カボチャの煮つけ
カボチャのごま味噌和え


がんばったーーー






がんばった!!

2017-07-07 21:13:56 | GOSPEL
金曜日終わったーーーー*\(^o^)/*

今週はもうとにかく目まぐるしかったー
日曜日〜今日まで、月曜日以外全部クワイアのリハーサル。
合間にもちろん他の用事もあり

今日は小岩のクワイアGTCリハーサル。
11月のコンサートに向け、とにかくずーっと歌いっぱなし。さすがに喉が疲れてる。
声帯周りが疲労感と倦怠感。


でも、週の終わりに癒しのコンサートで元気に

大先輩デュオ、オリーブのレコ発行ってきましたー。
星野富弘さんの詩画にメロディーとハーモニーを付けたアルバム。
星野富弘さんの詩画はこれまでも多くの人の心を動かし感動を与えてこられました。
その詩画にメロディーが付いたことで、更に親近感が湧き、詩の世界を深める事ができ、最初から最後までジーーーン

永子さんとアイコさん、しんじさんのハーモニーも温かくて優しいし、スペシャルゲストの聖二さんのギターも安定の素晴らしさでした。





このアルバムのサイン第1号






一緒に行ったちずみちゃんとみっちゃん。
そして、お友達の横さまと







キッズクワイア日誌

2017-07-05 17:57:43 | GOSPEL
毎回少しずつ新しい事を取り入れていて、今日は1フレーズずつわたしのマネっこをしてもらうトレーニングをやってみました。
予想以上に子供たちの食いつきがよく、一人の子が『1人でやりたい!』とアピール。すると積極的な数人が”わたしも!わたしも!”と挙手
最終的には全員が1人ずつ発表したんです
アンビリーバボーー

先週まで、全然言うこと聞かず、まともに歌ってこなかった姉弟。
そのマネっこトレーニングで、初めてまともに声聞けたんだけど、二人とも激ウマだったーーー
目ん玉飛び出るかと思ったわーーー笑


うまい子って小さい頃からセンスがあるのねー。そして兄弟って骨格が似てるから、声がよく似てる。発声の仕方もすごくよく似てる。

おもしろいわー。

夏アイテム

2017-07-05 15:01:20 | 美容&健康
来週6日間、熊本に行くため、今週と再来週はクワイアのリハーサルやらその他予定がギッシリ

そんな時に限って、他のことやりたくなっちゃう
いつも行く八百屋のお母さんに、らっきょうの簡単な漬け方を教わり、一個ずつ皮を剥き、らっきょう酢に漬け込み完了!
皮剥きが案外大変で、右肩バキバキ
でも、いい感じにできたー




もう一つ手作り!
お友達がシェアしていた、蚊除け。
クローブをアルコールに漬け4日間。
その後、オイル(今回アルガンオイルにしました)を足して出来上がり!
クローブの香りは好きだし、アルガンオイル入ってるし、今夜早速付けて寝ます!



暑い夏…
汗っかきのわたしにはとって本当に厳しいシーズン到来

特にクワイアのリハーサル。

今年はなんとかしたいっ!
かといって、冷房ガンガンきかせれば、喉が痛くなっちゃうし


そして、ゲットしました!
マイ扇風機
充電式で、風量も3段階!
これでなんとかしのげるかも…






今後のスケジュール

2017-07-03 21:58:03 | GOSPEL
来週、木曜日の便で熊本に行きます。
熊本地震後、なかなか復興が進んでないと、他のアーティストの方たちからも聞いていて、自分に何ができるかわからないけれど、熊本の方を紹介していただき、行くことになりました。
どこに行って歌わせていただけるのか、まだ分かりませんが、来てくださった方々に楽しんでいただけるよう祈りつつ備えます。


ソロの活動でも東京でライブする機会が与えられてます。感謝です。

◎ 8月25日(金)
下北沢bar ?cco
『Gospel&A cappella night』

ー出演ー
THANKFULMOON/齊藤直江/他

OPEN 19:00〜START 19:30〜
CHARGE¥1,500-(+2drink ¥1,000-)
http://www.cotoc.co.jp/toppage.html



◎ 10月21日(土)詳細未定
16:00〜 江古田駅前にて、Radiant Mass Choirライブ
18:00〜ダーツバーにて、齋藤直江ソロライブ 2Stageやらしていただく予定です。

詳細決まり次第ご連絡しまーす。


秋もツアーが二つ控えてます。
健康管理しつつ、練習しつつ、祈りつつ、万全を期します( ̄^ ̄)ゞ

体は一つしかないからね
ムリがきかない年齢ですし…

3分キターー!

2017-07-03 21:49:58 | ボイトレ
先日の投稿で、体幹トレーニング2分キープ出来たことをドヤ顔でw報告しましたが。

今夜は限界までがんばってみっぺなと奮起!
2分越えたくらいから、プルプル…
でもでも!どこまでできるか見てみたい

3分到達いたしました

長時間やればいいって事でもなく、やっぱりフォームが大事だと思いますが、うれしい

筋肉痛になるかも、明日…
か、明後日

次は11周年!

2017-07-03 07:52:53 | GOSPEL
6月に蒲田のクワイアで15周年コンサートやりましたが、11月には小岩のクワイアが11周年コンサートです



なんで11周年?10周年にやらなずに11周年って?


と思われるでしょう



実は…
9周年に当たる年に、いつもそんな事、まず思わないのに、”このクワイア、自主コンサートやった方がいいな…”って、思っちゃったんです
結果やってよかったと思うんですが。

そんな訳で、毎年自主コンサートをする元気はなく
1年明けた今年になったわけです。

そんな訳で、
Grow Together Choir 11周年コンサート
11月11日(土)
オープン 15:00 スタート15:30
お茶の水クリスチャンセンター8Fチャペル
入場無料
ゲストメッセンジャー 村上京子
友情出演 Radiant Mass Choir


メンバーが動画を作ってくれました!



11周年…
時が経つのは早いです。
このクワイア(GTC)が始まった頃、下の子が幼稚園にさえ入ってなくて、家からドア to ドアで1時間30分の通いは結構大変でした。
でも気がつけば、その子も幼稚園へ入り、小学校へ入り、今は中学生。

また、その後全てのクワイアでお世話になる事になるHiswillの社長との出会いもこちらでした。

ここは近隣クワイアとも仲良くさせてもらって来たし。
いろんな意味で世界が広がった場所でした。


そういう意味でも神様に導かれた感はどこよりもあり、不思議なつながりや、この地での働きの必然性を強く感じながら今に至ってます。


メンバー一同頑張って準備を進めております。
是非お越しくださいm(__)m

次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^