春は別れと出会いの季節ですね。
KAMATA One Voice Choirにも別れがありました。
約2年前から参加してくれていたメンバーが北海道に戻ることになり、土曜日のリハ後にお別れランチ会を持ちました。
その日のリハはソプラノ4人、アルト3人、テナー3人が集まりました。
このクワイヤにしては上出来な人数です☆
バランスよくいい感じに仕上がりました。
今年はやっぱりなんといっても底上げしましょう!人数が少ないからこその曲をしっかり歌っていきましょう!!
土曜日に賛美した曲は、
Yet Praise Him
Until We Meet Again
バイブルタイムでは「ヤベツの祈り」をシェアしてもらいました。
ヤベツの祈りはわたしにとっても、大きな影響をもたらした箇所だったので、改めてこの御言葉と再会できてとってもうれしく、またこの祈りをしよう!と決心したのでした。
~ヤベツの祈り~
ヤベツは彼の兄弟たちよりも重んじられた。
彼の母は「私が悲しみのうちにこの子を産んだからだ。」と言って、彼にヤベツという名をつけた。
ヤベツはイスラエルの神に呼ばわって言った。「私を大いに祝福し、私の地境を広げてくださいますように。
御手が私とともにあり、わざわいから遠ざけて私が苦しむ事のないようにしてくださいますように。」
そこで神は彼の願ったことをかなえられた。
最後に旅立つメンバーの大好きだという曲、Safetyを賛美し、最後にまたUntil we meet againを涙の中歌いました。
別れは寂しいけど、彼女の新たな一歩!彼女の門出をみんなでお祈りしましたT^T
ランチ会では「ソフトマッチョ」で大盛り上がりして 爆
北海道に旅立つシャイガールからの一言をなんとかもらい^m^
和気あいあいとしたとっても楽しい時間を過ごしました。(なんのこっちゃ 笑)
残念ながら2人ランチ会に出られませんでしたので、10人での撮影です。
リハ後に撮ろうと思って忘れてしまった・・

とっても雰囲気がいいワンボイスです。
いつも笑いも話題も耐えません。
お近くの方、是非是非一度見学にお越しくださいな~。
KAMATA One Voice Choirにも別れがありました。
約2年前から参加してくれていたメンバーが北海道に戻ることになり、土曜日のリハ後にお別れランチ会を持ちました。
その日のリハはソプラノ4人、アルト3人、テナー3人が集まりました。
このクワイヤにしては上出来な人数です☆
バランスよくいい感じに仕上がりました。
今年はやっぱりなんといっても底上げしましょう!人数が少ないからこその曲をしっかり歌っていきましょう!!
土曜日に賛美した曲は、
Yet Praise Him
Until We Meet Again
バイブルタイムでは「ヤベツの祈り」をシェアしてもらいました。
ヤベツの祈りはわたしにとっても、大きな影響をもたらした箇所だったので、改めてこの御言葉と再会できてとってもうれしく、またこの祈りをしよう!と決心したのでした。
~ヤベツの祈り~
ヤベツは彼の兄弟たちよりも重んじられた。
彼の母は「私が悲しみのうちにこの子を産んだからだ。」と言って、彼にヤベツという名をつけた。
ヤベツはイスラエルの神に呼ばわって言った。「私を大いに祝福し、私の地境を広げてくださいますように。
御手が私とともにあり、わざわいから遠ざけて私が苦しむ事のないようにしてくださいますように。」
そこで神は彼の願ったことをかなえられた。
最後に旅立つメンバーの大好きだという曲、Safetyを賛美し、最後にまたUntil we meet againを涙の中歌いました。
別れは寂しいけど、彼女の新たな一歩!彼女の門出をみんなでお祈りしましたT^T
ランチ会では「ソフトマッチョ」で大盛り上がりして 爆
北海道に旅立つシャイガールからの一言をなんとかもらい^m^
和気あいあいとしたとっても楽しい時間を過ごしました。(なんのこっちゃ 笑)
残念ながら2人ランチ会に出られませんでしたので、10人での撮影です。
リハ後に撮ろうと思って忘れてしまった・・


とっても雰囲気がいいワンボイスです。
いつも笑いも話題も耐えません。
お近くの方、是非是非一度見学にお越しくださいな~。
そうなの~^^
彼女の新しい赴任場所はOViCの近くだし、空港の近くだし♪
いろいろな事が彼女にとって最善だから、必ず素晴らしい出会いや導きがあると信じてます!!
旅立つシャイガールが、最後に絞り出すように「このクワイヤを愛してる」と言ってくれたのが本当に嬉しかった。
そうね~!今年は『底上げ』テーマでがんばろうね☆
そしてソフトマッチョじゃなくて細マッチョ目指して! 笑
シャイガールの『このクワイヤを愛してる』はキュンってしたね