今月は不思議な事にクワイアのコンサートにゲストで招かれるというお仕事が2回あり、どちらも恵み多く、感動的な時間を過ごしました。
昨日は栃木県宇都宮にある大きな教会、峰町教会で活動している嶋田弥生さん率いるHeaven's Shoutの海の日ライブ!

到着すると広々した礼拝堂のステージで、すでにリハーサルが始まっていました。

お客さんもたくさん集ってくださり、満席状態でしたね
なんと!日本橋クワイアのメンバーがお子ちゃま連れで観に来てくれたり、各地のゴスペル友達もたくさんいて、”ここ本当に宇都宮?”と思うほど 笑



2分ほど早くコンサートスタート!笑
トップバッターはHeaven's Shoutさん!
知っている曲がたくさんで、ちゃっかり客席で一緒に歌ってました。

今回ろう者の方達もご招待するというプロジェクトで、すべての曲、MCに手話の同時通訳がつきました。
そのため、事前にかなり打ち合わせ&練習をしてくださっていたと聞いています。
メンバーや教会の方が一丸となって、それぞれの持てる賜物を発揮し生き生き働いていました。

クワイアの他に手話サークルのシュイング ザ ハートさん。

フラのアロハロハさん


峰町教会のユースパスター、池田真也先生のメッセージ。

郡山Grace
2曲目にわたしのオリジナル”光あれ”を賛美してくださり、指揮をさせていただきました。

わたしは、”あなたのそばへ”と”God's Love”を賛美しました。


ラスト、全員で
次のステップへと大切な人を賛美し、終演。
コンサート後には洗礼式
コンサートで手話をしてくださった方が多くの人たちに見守られ受洗されました。
ハレルヤーーー


ディレクターの弥生さん、ピアニストの瑞枝さんと。

ゴスペル友達のKOUちゃんとも久しぶりに再会!

宇都宮といえば?
餃子ーー!
蒲田も餃子有名なんで、なかなかうるさいですよーわたしww
野菜がゴロゴロしていて歯ごたえが良く、美味しかったです

そして、駅のライオンと共に記念撮影し、帰路につきましたー。がおーー

恵みいっぱい、祝福いっぱいのコンサートで心踊るハッピーな1日となりました
昨日は栃木県宇都宮にある大きな教会、峰町教会で活動している嶋田弥生さん率いるHeaven's Shoutの海の日ライブ!

到着すると広々した礼拝堂のステージで、すでにリハーサルが始まっていました。

お客さんもたくさん集ってくださり、満席状態でしたね

なんと!日本橋クワイアのメンバーがお子ちゃま連れで観に来てくれたり、各地のゴスペル友達もたくさんいて、”ここ本当に宇都宮?”と思うほど 笑



2分ほど早くコンサートスタート!笑
トップバッターはHeaven's Shoutさん!
知っている曲がたくさんで、ちゃっかり客席で一緒に歌ってました。

今回ろう者の方達もご招待するというプロジェクトで、すべての曲、MCに手話の同時通訳がつきました。
そのため、事前にかなり打ち合わせ&練習をしてくださっていたと聞いています。
メンバーや教会の方が一丸となって、それぞれの持てる賜物を発揮し生き生き働いていました。

クワイアの他に手話サークルのシュイング ザ ハートさん。

フラのアロハロハさん


峰町教会のユースパスター、池田真也先生のメッセージ。

郡山Grace
2曲目にわたしのオリジナル”光あれ”を賛美してくださり、指揮をさせていただきました。

わたしは、”あなたのそばへ”と”God's Love”を賛美しました。


ラスト、全員で
次のステップへと大切な人を賛美し、終演。
コンサート後には洗礼式

コンサートで手話をしてくださった方が多くの人たちに見守られ受洗されました。
ハレルヤーーー



ディレクターの弥生さん、ピアニストの瑞枝さんと。

ゴスペル友達のKOUちゃんとも久しぶりに再会!

宇都宮といえば?
餃子ーー!
蒲田も餃子有名なんで、なかなかうるさいですよーわたしww
野菜がゴロゴロしていて歯ごたえが良く、美味しかったです


そして、駅のライオンと共に記念撮影し、帰路につきましたー。がおーー


恵みいっぱい、祝福いっぱいのコンサートで心踊るハッピーな1日となりました
