今日は大田区の合唱祭。
その名の通り合唱グループが50団体くらい集まって、それぞれの美声を披露した。
その中でもゴスペルはわたしたちだけ。
とても異色だ。
なにせマイクを使うのもカホン(今日ドラムのマシューが持ってきて叩いてくれた椅子のような打楽器)を使うのもうちだけ。
カホン思ってより会場に響いていてとてもよかったです。
マイクも使わせてもらえてやっぱりよかった~
朝一番で調律をしている脇でサウンドチェックをアカペラでやらせてもらったりして、それはそれでおもしろい経験でした(´゜艸゜)∴
今日はいつもとなにかが違っていた。
リハーサルからみんなの心と声が1つになっていてとてもいい雰囲気。
祈りも1つにまとまり神様が受け取ってくださったような、とても温かいものに包まれている感覚でした。
舞台袖でとても祈りたい衝動にかられて・・、もちろんみんなで2回手をつないで祈りましたが・・・1対1で神様に向き合いたかった。
だからずっと上を見上げて神様に祈り求めていた。
そしたら前のグループから賛美が・・・!
マスカーニのアヴェ・マリアだった。
とっても大好きな曲だったし、しかもきれいな澄んだ声で歌い上げていて感動して涙が溢れそうになった。
そして心が燃えた(☆ฺܫ☆ฺ)
ステージの上では最高の賛美ができた・・と思う。
私の気持ちは完全に上を向いていたもん♬
観に来てくれた友人たちも立ち上がって盛り上げてくれたし、お客さんたちも手拍子を促したら一生懸命やってくれた。とても楽しそうだった。
なによりメンバーの喜びに溢れた笑顔がたまらなかった♡
ハレルヤ~
その名の通り合唱グループが50団体くらい集まって、それぞれの美声を披露した。
その中でもゴスペルはわたしたちだけ。
とても異色だ。
なにせマイクを使うのもカホン(今日ドラムのマシューが持ってきて叩いてくれた椅子のような打楽器)を使うのもうちだけ。
カホン思ってより会場に響いていてとてもよかったです。
マイクも使わせてもらえてやっぱりよかった~
朝一番で調律をしている脇でサウンドチェックをアカペラでやらせてもらったりして、それはそれでおもしろい経験でした(´゜艸゜)∴
今日はいつもとなにかが違っていた。
リハーサルからみんなの心と声が1つになっていてとてもいい雰囲気。
祈りも1つにまとまり神様が受け取ってくださったような、とても温かいものに包まれている感覚でした。
舞台袖でとても祈りたい衝動にかられて・・、もちろんみんなで2回手をつないで祈りましたが・・・1対1で神様に向き合いたかった。
だからずっと上を見上げて神様に祈り求めていた。
そしたら前のグループから賛美が・・・!
マスカーニのアヴェ・マリアだった。
とっても大好きな曲だったし、しかもきれいな澄んだ声で歌い上げていて感動して涙が溢れそうになった。
そして心が燃えた(☆ฺܫ☆ฺ)

ステージの上では最高の賛美ができた・・と思う。
私の気持ちは完全に上を向いていたもん♬
観に来てくれた友人たちも立ち上がって盛り上げてくれたし、お客さんたちも手拍子を促したら一生懸命やってくれた。とても楽しそうだった。
なによりメンバーの喜びに溢れた笑顔がたまらなかった♡
ハレルヤ~
