goo blog サービス終了のお知らせ 

なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

リハーサル&発声勉強会

2014-02-22 23:38:25 | ボイトレ
本日は2本立て!!
朝は土曜クワイアKAMATA One Voice Choirのリハーサル。
オリジナル曲をシェアしました。
やっぱりクワイアディレクター向いてるんだろうなぁと思う今日この頃。
楽しい^m^


そして貴子はんとはじめた発声勉強会(1day発声ワークショップ)
4回目となりました。
毎回いろんなところから受講者が来てくれてありがたいです。
今回は日程をアップしてからなかなか申し込みがなかったんですが、2日前あたりからバタバタと申し込みがきて、少人数かと思いきや13名の方々が受講してくださいました。

フォームの作り方、口の開け方、トレーニング法、母音の練習等々基礎的な学びをし、課題曲の『I LOVE YOU,LORD』を講座の前、中間、後半に歌ってみて細部を意識して歌う事を体感してもらったり、応用編ではいろいろなスケールをみんなで歌って音楽的な幅が広がりました。
2時間めいいっぱい情報をいっきに詰め込んでしまったので(まだまだありますが 笑)発声勉強初心者の方にとってはお腹いっぱいだったかもしれません・・^^;
でも実はここからがスタートです。
少しずつでもいいので、今日やったトレーニングを毎日コツコツやってみてください。
筋肉は正直です。
やればやるほどかえってくるから病み付きになります。
受講してくれた方々はきっと発声オタクの道に足を突っ込みたくなったはず!! 笑

次回はいつになるか分かりませんが、是非チェックして参加してくださねー。
その時まで私たちも楽しい情報たくさん収集し研究しておきまーす。











発声勉強会

2014-02-22 13:07:14 | ボイトレ
今回少なめかと思いきや、直前に申し込みがダーっときて、いい感じの人数になりました。
ハレルヤー(≧∇≦)

今回は今までになく、とにかく実践実践!
なんと資料を1枚も配りません。
受講される方々、お楽しみに!!
これから貴子はんと打ち合わせ^^

発声勉強会について

2014-02-19 21:10:35 | ボイトレ
今週土曜日に小林貴子ちゃんと発声勉強会を開催いたします。
今回とっても受講者が少ないので、2人の講師が手取り足取り教えられる絶好の機会です 笑
今からでも受付OKなので、ご連絡ください。
みんなで曲も歌います。
今回の曲は『I LOVE YOU, LORD』
http://www.youtube.com/watch?v=SfSloamFO3w

日程:2014 年 2 月 22 日(土) 時間:15:00~17:00(後片付け含む)
場所:GATEWAY スタジオ道玄坂店
東京都渋谷区道玄坂 2-13-5 ハーベストビルディング 4F 10 スタジオ 電話:03-3462-5552
受講費:\5.000

問合せ&申し込み:napo@agate.plala.or.jp (齋藤)



ビジョン

2014-02-01 22:37:13 | ボイトレ
1ヶ月に1度足柄の教会に発声を教えに行く。今日は今後の教会のビジョンと計画のミーティングを牧師先生と話した。
先生には大きなビジョンがある。
わたしに深く関わって欲しいと仰った。
わたしでいいのかな…?という思いと、自分のビジョンや今後の事…
どこに行くのか、行くべきなのか全然わからないことに気がついた。


うーん…
祈ろう~


発声勉強会☆今回のテーマ

2014-01-31 23:09:16 | ボイトレ
昨日スーパーシンガーで心の友小林貴子ちゃんと続けてる発声勉強会の事前シェア勉強会。
勉強会の前の勉強会^m^
わたしも目からウロコ。

お互い新たに積んできたものを惜しげも無くシェアします。
今回の勉強会もそんな情報満載の時間になること間違いなし!
今更聞けない…ようなシンプルな事から、知っていたらもっと楽しくなる内容まで、自分たちで言うのもなんだけど(笑)結構いい内容です(≧∇≦)
知らないが故に喉を傷めてしまっている人、1人で課題を抱えている人には特に参加して欲しいーー!
そんなしょっちゅうやらないし、今回の内容は今回だけになる可能性も大な講座。
時間作ってー。

2月22日(土曜日)
15:00~17:00
(後片付け含める)
受講費:5.000円(振込、前納)
場所:GATEWAY 渋谷道玄坂店 4F 10スタジオ
http://www.gw-studio.com/studio/studio_shibu2.html

<講師>
齋藤直江(http://blog.goo.ne.jp/naporing_ring)
テーマ:実践!発声のフォームと筋肉の作り方

小林貴子(http://blog.livedoor.jp/heso_takako/)
テーマ:応用編 ボーカルテクニック


申し込み&お問合せ
発声勉強会事務局
napo@agate.plala.or.jp (斉藤)

帯広滞在日記

2014-01-12 23:01:13 | ボイトレ
昨日予定時間通り無事帯広空港に到着。
なんでこんなにドキドキ緊張するのかと思いきや、国内線が10年ぶりなだけでなく、人生初1人飛行機でしたー
でも本読んだり音楽聞いてたら一時間なんてあっという間。
ただ、到着20分前着陸体制に入ったあたりから気流の関係か機体がかなり揺れまして…
途中客室乗務員さんや機長がアナウンスで問題ない旨を放送するんですが、乗客がパニックを起こさないように言ってるんじゃないだろうか?と勘ぐってみたり…(映画の観すぎ?)
不安な着陸ではありました。
でも無事に到着
思わず…心の中で叫びました。
『神様ありがとうーーー(>人<;)』


空港に着くと、今回呼ばれたクワイアSistersのリーダーわっかちゃんとかとちんがお出迎えしてくれ、かとちんからはWelcomeドリンクでNapolinをプレゼント



そのまま、二人のオススメ店"ぶたはげ"に豚丼を食べに連れて行ってもらいました。
みんながすすめるだけあって香ばしくて柔らかくて美味しかったー









お腹いっぱい食べた後は会場へww


いやいや…
今回グルメツアーでなく、ちゃんとお仕事ですからーww

昨日は2時間半×2本しっかりじっくり発声の基本を講座して、実践してもらって、1人1人簡単にチェック。半分の人たちのチェックができました。

こんな感じ




レッスンとレッスンの合間の夕飯はリハーサル室の隣にある長崎屋のフードコートで、これまた帯広のソウルフードであるインデアンカレーを。
お家のカレーとはちと違うんだけど、懐かしい味
帯広のご家庭では鍋をこの店に持って行きルーのみ買ったりするらしい。
いろいろな"帯広あるある"も聞かせてもらいました



今回宿泊の北海道ホテルは日本の老舗宿ランキングで6位を獲得したという人気のホテル!
帝国ホテルが1位かと思いきや1位は兵庫県にある城崎温泉の西村屋本館ですってーー。帝国ホテルはちなみに1位よ


そんな人気の北海道ホテルの売りはモール温泉という珍しい温泉。
入った瞬間肌がにゅるってするの
お肌ツルツルー
勇気を出してマイナス7度の露天風呂へ
でもモール温泉で体が温まってるから、寒さもたえられるし最高ー



今回お部屋はシングルのはずがツインのお部屋を贅沢に1人で使わせてもらってます


さすが人気ホテルだけあり、おもてなし力ハンパないです。


朝ごはんの洋定食はホテル自慢のパンが
美味しくてたくさん食べすぎww
ホテルの中庭にいた野生のエゾリスを見ながら~






書いてたら、食べ物レポばかり…
ちゃんとレッスンもがんばったのでご心配なく…笑



さぁ、そろそろ眠くなりましたー。
明日は朝5時に起床して濡れタオルを持って外に繰り出す予定なので(実験)もう寝ます 笑
後半は明日ーー



発声勉強会のお知らせ

2014-01-07 16:32:06 | ボイトレ
第4回発声勉強会のご案内


大変お待たせしました。
受講された方からたくさんの反響をいただきながら、なかなか日程が組めずにいました発声勉強会ですが、2月に再び開催する運びとなりました。
是非お誘い合わせの上、ご参加ください。
講師も日々学んでおり、回を重ねる毎にアプローチの仕方も情報も増えておりますので、過去に受けた方でも新しい発見があると思います。
決して敷居の高い講座ではなく、誰にでも楽しんで納得してもらえるような講座となっております。
不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。


~記~
日時:2014年2月22日(土曜日)
15:00~17:00
(後片付け含める)
受講費:5.000円(振込、前納)
場所:GATEWAY 渋谷道玄坂店 4F 10スタジオ
http://www.gw-studio.com/studio/studio_shibu2.html

<講師>
小林貴子(http://blog.livedoor.jp/heso_takako/)

齋藤直江(http://blog.goo.ne.jp/naporing_ring)

※テーマ、その他詳細は受付完了後にご連絡申し上げます。

申込&問合せ
発声勉強会事務局
齋藤直江
napo@agate.plala.or.jp
09053476864


《注意事項》
○混乱を避けるため、何人かまとめての受付ではなく、個人的に応募くださいますようよろしく願いします。
受付は事務局にて統一します。

○キャンセルポリシー
受講手続き完了後受講者様のご都合によりキャンセルされる場合キャンセル料を申し受けます事を予めご了承ください。
キャンセルのご連絡は上記アドレスまでメールにてご連絡ください。その際の振込手数料はご負担願います。
開催日1週間前~前日・・・キャンセル料3.000円
開催日当日・・・・・・・キャンセル料5.000円(全額)  

ヒール

2013-12-17 17:01:27 | ボイトレ
ふくらはぎの形が変わってしまうので、ヒールのある靴を極力履くよう心がけています。
ましてや人前に出るときは当然ヒールの高い靴を選んでいました。

が!!!

発声を重視したらこのヒールがものすごく邪魔
かかとに踏ん張りがきかない!
美しさを重視するのか?声を重視するのか?
そりゃもちろん声でしょっ

しかも、最近ヒールを履いて指揮をすると足がつる…

やっぱりフラットの靴を身体が求めているようです


久しぶりの更新

2013-11-16 21:50:41 | ボイトレ
今週は風邪ひいちゃってね。
最初のどにきて、その後鼻と咳。
久しぶりに寝る時にマスク着用してます。
で、まだ完治せずです。
治りずらい…お年頃 笑
熱があるわけじゃないので、全然普通に生活できてますが。


昨日は小岩、今日は南足柄でボイストレーニングレッスンしてきました。
昨日は3人(1時間ずつ)、今日は15人くらいいたかな…。すごくたくさんいてみんな真剣に受けてくれて感謝感謝


みんないい声持ってる!
神様からの贈り物
唯一無二です。

今日、2人の男性兄弟の声を聞いたんですが、あまりにそっくりで面白かったです。声の出し方から、口の開け方や口の中の使い方も…骨格が似てるからなのかな。
確かに詩音も慈揚も異性なのに、声がそっくり。
だから兄弟姉妹でグループ作ったら絶対ピッタリ合うよねー。
わたしの弟たちもゴスペルやってくれないかな…。


明日は教会で礼拝&クワイアリハーサル後、帰ってきてから自宅に1人レッスンにきます。
今週末は結構移動距離がハンパないっすね。
そして最近ゴスペルディレクターの仕事とボイストレーナーとしての仕事が半々くらいになってきました。


ボイトレはホント楽しい
1人1人違うから、アドバイスも違うし、できる事も人それぞれ違うからアプローチの仕方も変えて一緒に試しながら修正していくんだけど、うまくハマった時めちゃめちゃ達成感

自分自身も発展中。
一生ゴールにはたどり着けないと思うけど、神様が綿密な計画の元創られた身体を少しでも知りたい!探りたい!
と今日も探究心旺盛な40歳です 笑


本日の南足柄でのかわいい植物たち。
これからの季節は赤が映える



日本語…

2013-10-29 22:11:35 | ボイトレ
日本語の歌、難しいーー


今の課題です。
母国語でうまく歌えなきゃだめだもん。
課題が見えればまたがんばれる!
この山を越えられれば、人にも教えられるから"できない事"も重要。
できなかった事を試行錯誤してできるようななった事は、人にも様々なアプローチで伝えられる。
ヘッドボイスがそうだった

明日から鏡とにらめっこしながら研究&練習だな…



次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^