goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃってヘブライ語講座

超ビギナーですが、日々忘却の彼方に消え行く記憶をとどめたく、
備忘録代りにヘブライ語と関係あることないことを綴ります。

ヘブライ語アルファベート ソフィート編 メム

2009-03-27 21:11:55 | ヘブライ語
つづいて、メム・ソフィート。

写真は同じく活字体です。(最初は、漢字の口と覚えてました)

これまた筆記体だと若干違います。

私の手書きなので、正確さに一抹の不安を覚えますが、
丸々していますが、風船ではないので、お間違いなく。



ヘブライ語アルファベート ソフィート編 カフ

2009-03-27 20:47:52 | ヘブライ語
ヘブライ語のアルファベートの中で、
語末にくると形が変化するものが5つあります。

どうしてなのか、よく知りません。活字体と筆記体でも
思いっきり形が違うので、よく間違えました

月曜日のヘブライ語講座では、Sさんにホワイトボードに
アルファベートを書いていただいたのですが、予想以上の
できに、驚き、うれしくなりました 

でもソフィートは初めて書いたので、ちょっと大変だったかも。

ソフィートを片付けて、アルファベットを卒業しましょう。

今日は、カフ・ソフィートです。
写真は活字体のカフ・ソフィートですが、ダレットを伸ばしたみたいに
見えるかも知れませんね。

これが筆記体となるとあごが外れたみたいな形になります。