goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃってヘブライ語講座

超ビギナーですが、日々忘却の彼方に消え行く記憶をとどめたく、
備忘録代りにヘブライ語と関係あることないことを綴ります。

ヘブライ語アルファベートNo2:ベイトその2

2009-01-14 21:44:30 | ヘブライ語・挨拶
先日学んだ、ヘブライ語アルファベートの2番目の文字、

ベイトをつかって。

ボケル・トヴ!(おはよう!)

ボケル=朝(男性名詞)+ トヴ=良い(形容詞)=おはよう

ちなみに「ボケル・トヴ!」と声をかけられたら、

「ボケル・オル!」と返答しましょう。

もちろん「ボケル・トヴ」でもいいですが。

ボケル・オル、オルは光の意味です。

なので「光いっぱいの朝を!」といった返事になります。

朝から明るい雰囲気で、なかなかいいです。




虹がでたっ

2009-01-14 17:26:37 | 今日のできごと

今日は、なんとみぞれ交じりの雨。

それでSさんと一緒にをお送りした後、

我が家へ向かっていると・・あれ?もしかして・・・

出たっ 出ましたっ  虹だぁ~

出そうだなと思っていたので、こっそり心の中で

あることをお祈りしました。そのために御心なら約束の虹を・・・と。

思わず、お店の駐車場にとめて写真をパチリ。

Sさんのこともお祈りしたので大丈夫ですよ~