あったかハート

愛知県の中田剱正幼稚園のブログです

第3回おはなしポケット

2019年02月27日 | Weblog

平成31年2月26日(火)ストリーテリング「おはなしポケット」の方に来て頂き、お話を、2話聴きました。

1つ目のお話は、『金色とさかのおんどり』

ある所に猫と鶫と金色鶏冠の雄鶏が住んでいました。ある時、猫と鶫は出掛けることになりました。そこで、二人は、雄鶏に言いました。「僕たち出掛けるからねお留守番をしていておくれ。でも、気を付けるんだよ。狐が来るかもしれないから・・・誰が来ても、外に出たらいけないよ」そうして二人は出掛けました。

雄鶏が留守番をしていると、猫と鶫がいなくなったと気付いた狐が早速やって来ました。狐は、窓の下で歌を歌いました。

雄鶏よ 雄鶏よ 金の鶏冠よ つやつやした頭よ 絹のような髭よ 窓をみてごらん えんどう豆をあげるよ

雄鶏はすぐさま窓から頭を突き出しました。狐は雄鶏を銜えるとさぁっと駆け出しました。雄鶏はバタバタしながら叫びました。「狐がつれてくよう広い野原を越え高い山を越えて。猫さん、鶫さん、助けて~

この声は、少し離れた所にいた猫と鶫の耳に届きました。二人は、急いで引き返し狐の後を追いかけました。そして、走って走って広い野原の手前まで来ていた狐を見つけると、ひっかいたり、つついたりして雄鶏を取り戻しました。

それから、何日か経って二人は又、出掛ける事になりました。二人は雄鶏に言いました。「僕たち出掛けるからねお留守番をしていておくれ。でも、気を付けるんだよ。狐が来るかもしれないから・・・僕たち前より遠くにいくから、君が叫んでも聞こえないかもしれないよ。」こうして二人は出掛けて行きました。

さあ、雄鶏はちゃんとお留守番が出来るでしょうか

2つ目のお話は、『ホットケーキ(逃げ出したパンケーキ)』

昔々ある村にすぐにお腹のすく子ども達が7人いました。お母さんは、子ども達においしいパンケーキを焼いています。「ねえお母さん早く食べさせて。ちょっとでいいから。おなかペコペコだよ」7人の子どもは、口々にお母さんに言います。「はい、もうすぐよ、ちょっと待ってパンケーキをひっくり返すからね。」すると、パンケーキはピョコンと飛び出して、床の上に落ちるとクルクル回りながら戸口から外へ走って行きました。

「あらあら」お母さんはお鍋とナイフを持ったまま追いかけます。後から7人の子どもが追いかけます。

パンケーキは、逃げながらいろんな人に出会い食べられそうになります。

さて、最後にパンケーキを食べたのは誰でしょう?


涅槃会と2月の誕生会

2019年02月26日 | Weblog

平成31年2月26日(火)涅槃会と2月のお誕生会を行いました。

お名前を呼ばれたら舞台に上がって仏様にお参りをして、ケーキとプレゼントを頂きました。おめでとうございます。

今日は、少し遅くなってしまいましたが、涅槃会を行いました。

みんなで、お釈迦様のお話を聞いてから、「ねはんえ」の歌を歌いました。

そして、お釈迦様の涅槃会のパネルシアターをみんなで観ました。

『長い修行を終えて、お悟りになったお釈迦様は、幸せになれる道を伝えようと歩き始めました。「苦しみから救っていただいた」「幸せに生きる道を教えていただいた」という人々のうわさが広まり、カピラ城の王様もお釈迦様をお迎えして素晴らしいその教えをきかせてもらいました。

お釈迦様は80歳になっても、教えを伝える旅を続蹴ました。ところが、クシナガラという林の中で病気になり、「少し休みたい」と沙羅双樹の木の下で横になりました。「私の体がなくなっても、私の教えは永遠に残ります。どうぞ正しい心をもって助け合い、明るく仲良く強く生きてみんな幸せになれるよう努力をして下さい。

たくさんの弟子や動物たちも集まってきました。みんなはお釈迦様に合掌して「お釈迦様の教えを守ります」と心に誓いました。この日2月15日を「涅槃会」と呼びます。』


お別れ遠足

2019年02月22日 | Weblog

平成31年2月22日(金)年長組がお別れ遠足に行ってきました。目的地は、名古屋港水族館。

午前8時20分に集合。朝礼をして仏様にお参りをしてからワクワクしながら大型バスに乗り、出発!!

高速道路がちょっと渋滞していましたが、午前9時30分には到着。

   

午前10時には、水族館の中に・・・大きなシャチや、イルカが出迎えてくれ、大興奮でした。

   

とっても色の綺麗な魚たちが泳いでいました。

   

午前11時からイルカショーを観ました。とっても可愛くていっぱい拍手をしました。

   

イルカ達の大きなジャンプも観ました。

  

イルカショーの後は、ウミガメをみたり、珍しいカメたちを観ました。

  

物凄いスピードで泳ぐペンギンも観ました。ペンギンと一緒に写真を撮りました。

  

 

55日で大きくなります

ペンギンについて🐧書いてありました。

水辺の生き物をさわってみようというコーナーと、クラゲを観にいきました。とても幻想的でした。

   

     

そして、お腹がペコペコになったので、ポートタワーでお昼ご飯を頂きました。

ポートタワー

 その前にタロ、ジロの像の前でパチリ

美味しいごはん ご馳走様でした!!

     


第11回なかよし教室

2019年02月20日 | Weblog

平成31年2月19日(火)第11回子育て支援「なかよし教室」を開催致しました。本日は、お母さんと一緒に遊べるおもちゃ「牛乳パックボール」を作りました。

最初に体操を行いウオーミングアップをしてから、先生に制作の作り方を教えてもらいます。

  

牛乳パックをもらい、お母さんに切ってもらいます。開いた紙パックにマジックで模様を描いたり、シールを貼って素敵なボールにします。

   

輪ゴムをつけ、ホチキスでとめ、テープを貼ります。

出来上がった方から、ホールの後側の空きスペースで親子で遊んで頂きました。

 

最後に、親子で集まってもらい、「たまごにいちゃん」の大型紙芝居をみました。みんな、とても上手にみることが出来ましたね。

   

次回は、3月2日(土)。最後のなかよし教室を行います。運動遊びを行いますので、水筒、上靴、タオルを持って来て下さいね。お待ちしております。


平成30年度おひなまつり

2019年02月18日 | Weblog

平成31年2月17日(日)午前8時15分より、平成30年度のおひなまつりお遊戯会を開催致しました。

第1部は、満3歳児のひよこ組と年少組と年中の青組です。

ひよこ組は、リズム遊び「アイアイ」を踊りました。

年少組は、舞踊劇「うらしまたろう」舞踊「ぴょんぴょんぷにょぷにょのうた」「まいにちチャレンジャー」「こぶたのピクニックサンバ」「サラダ☆サラ!」を踊りました。

       

年中組は、舞踊劇「キツネのおとうさんがニッコリわらっていいました」舞踊「夢はこころのつばさ」を踊りました。

   

第1部の斉唱、器楽は、年少組が「ありがとうの花」「春の小川」「わらいごえっていいな」「うたえバンバン」年中組は、斉唱と鼓隊で「空も飛べるはず」「One Love」を演奏しました。

     

第2部は、お昼をはさんで午後12時30分より行いました。年長組と年中の白組です。

年中組は、舞踊劇「クレヨンのくろくん」舞踊「池の水を抜きたい」を踊りました。

  

年長組は、舞踊劇「長靴をはいたネコ」「アリババと40人のとうぞく」日本舞踊「萩娘」「赤い梅白い梅」を踊りました。

                      

 

第2部の年中組は、斉唱と鼓隊で「空も飛べるはず」「RAIN」年長組は、斉唱とラテン合奏で「笑顔のたね」

「魔女の宅急便 めぐる季節」「ずっといっしょ」「ラデッキー行進曲」を演奏しました。

      

皆、一生懸命発表出来たので、たくさんの拍手を頂きました。有難うございました。


第2回体力測定

2019年02月05日 | Weblog

平成31年1月11日と2月1日に年長組が、第2回の体力測定を行いました。

一年で、どの位体力がついたか?の測定なので、みんな力いっぱい頑張りました。

最高記録は・・・・

20m走    男児 4秒2  女児4秒2

ボール投げ  男児 20m   女児11m

立ち幅跳び  男児 140cm  女児135cmでした。

  


真清田神社節分祭

2019年02月04日 | Weblog

平成31年2月3日(日)真清田神社で節分祭が行われました。雨の天気予報だったので心配していましたが、なんとかお昼までは持ちました。

   舞の海秀平さん

今年は、NHK大相撲解説者、元大相撲力士 舞の海秀平さんが大厄の男女20名と共に本殿でお祓いをした後、午前11時から3回に分けて特設の舞台の上で大勢の参拝客に向って豆まきを行いました。

   

たくさんの方が集まり、元気よく豆をキャッチしてみえました。


豆まき

2019年02月04日 | Weblog

平成31年2月1日(金)豆まきを行いました。冬から春に変わる変わり目を節分と言います。

  

節分には、豆をまいて悪い鬼や、病気を追い出します。家の中の悪い鬼も、心の中の弱虫鬼も追い出します。

  

幼稚園でも、お互いに鬼になって「鬼は~そと!」「福は〜うち!」と元気よく豆をまいて、弱虫鬼や、怒りんぼ鬼をやっつけました。