あったかハート

愛知県の中田剱正幼稚園のブログです

チューリップと桜が綺麗です。

2019年03月29日 | Weblog

春休み、春です。チューリップが咲きました。

桜も綺麗です。 


平成30年度第44回修了証書授与式

2019年03月19日 | Weblog

平成31年3月18日(月)午前10時30分より平成30年度第44回修了証書授与式を挙行いたしました。お天気も良く、卒園式日和となりました。

   

 今年の卒園生は、62名。奏楽に合わせて入場した子供たちは緊張した面持ち。代表の子の献灯献花、讃仏歌、国歌斉唱の後、修了証書授与、皆勤賞精勤賞授与では、皆、大きなお返事も出来、凛とした姿を見せてくれました。園長式辞、PTA会長祝辞の後、今年はセイシン教育センターの大川先生がお祝いに来て下さり、みんなに励ましのお話をして下さいました。

  

祝電披露、心温まる謝辞、卒園記念品目録の後は、年中組の送辞、年長組の答辞、送り出しの歌、修了の歌、みんなの手と手、園歌を歌って終わりました。

卒園記念品

お天気が良かったので、式の後運動場に出て、お母さんと手をつなぎ、先生方や運転手さん年中組さんに送り出しをしてもらいました。

   

そしてもう一度講堂に戻り記念品や賞状を頂き、お別れセレモニーに参加しました。先生達には、花束や思い出がいっぱい詰まった可愛い手作りのアルバムを頂きました。素敵な歌もプレゼントしてもらいました。

  

そして、今までお世話になったPTAの三役さんに花束の贈呈がありました。本当に有難うございました。

 ありがとうございました


お別れ給食

2019年03月14日 | Weblog

平成31年3月14日(木)年長組のお別れ給食がありました。

今日で、幼稚園で頂く最後の給食。バイキング形式でみんなワクワクしながら、講堂に集まりました。

    

今年は、造形の森下先生も一緒に給食を食べて頂きました。

    

始めに廣瀬コックさんからお話を聞きました。「この前、みんなが作ってくれた苺大福とっても美味しかったよ」と言って下さいました。

  

給食のご挨拶をしてから、みんなで順番に取りに行きました。いろいろなおかずに何にしようかと悩んでいる子もいました。

   

それから、みんなでワイワイ言いながら美味しく頂きました。ご馳走様でした。美味しかったです。

   


お別れパーティーを開催しました。

2019年03月08日 | Weblog

平成31年3月8日(金)お別れパーティーを開催しました。今年は「苺大福」を作りました。

      

作る人、接待する人に分かれてみんなてきぱきと働いており、美味しい苺大福を頂く事が出来ました。いつも給食を作って頂いているコックさん達もご招待しました。「とっても美味しい」と褒めて下さいました。

    

年少さんも年中さんも、完食しました。

   

ご挨拶もとっても上手でした。ご馳走様でした。


3月のお誕生会&お別れ会

2019年03月08日 | Weblog

平成31年3月7日(木)3月のお誕生会とお別れ会がありました。最初にカンガルーのお母さんたちからプレゼントを頂きました。運転手さんや先生達にも頂きました。有難うございました。

 

カンガルーのお母さんからは、今年のカンガルーで習ったことを紙に書いてもらいました。

 

駐車場でのお約束・・・駐車場では、車が急に動き出すことがあるよ。車の中からはみんなの事がみえにくいから危ないよ

シートベルト・・・車に乗る時は、近くでも必ずシートベルトをしよう。シートベルトはみんなを守ってくれる大切な命綱だよ

ハロードナルドのお約束・・・道路を渡る時は、右・左・右を必ず確認しながら渡ろう知らない人には、絶対ついて行かない。大きな声を出して、周りの人に助けてもらおう

給食室の前のボードに貼ってあるので、見て下さいね。

3月の誕生会のお友達は、ずっと待っていたので、とっても楽しみだったようです。大きな声でお返事をして、舞台に上がり仏様におまいりをしました。そして、プレゼントとケーキを頂きました。とっても嬉しそうでした。

おめでとうございます。

今日は、年長組さんとのお別れ会という事で、みんなが一生懸命作ったプレゼントの交換をしました。まず、最初は、ご挨拶。その後、歌のプレゼントをしました。年少、年中組は「パプリカ」を。年長組は、「さよなら僕たちのようちえん」を歌いました。

    

今年のプレゼントは、年長組は「ティッシュケース」、年中組は「しおり」、年少組は「鉛筆立て付き写真立て」です。感謝を込めてお互いに「ありがとう」と言って渡しました。

   

 会の最後は、手を振って別れを惜しみました。


ドッチボール大会に行きました。

2019年03月06日 | Weblog

平成31年3月6日(水)年長組が楽しみにしていたドッジボール大会の日。雨が降る予報だったのですが、寒くもなく、暑くもない絶好のドッジボール日和となりました。

朝礼後、園バスに乗って龍明寺幼稚園さんにGo

   

龍明寺幼稚園のお友達は、紺のトレーニングウエアで行動もきびきびしていて見るからに強そうな雰囲気

    

 

試合は、各園3チームに分かれてトーナメント形式(5分間)で勝ち進んでいく方法です。

   

1回戦は、勝てたのですが、2回戦は引き分けの後1分間の延長で惜しくも敗れ、3回戦も破れてしまいました。

最後は龍明寺幼稚園のチームで優勝を争いました。

龍明寺幼稚園のお友達は、ボールを受けたり、ボールを取りに行く動作が素早くて見習う事がいっぱいありました。

卒園まであと僅かですが、これからも練習していきたいと思います。

龍明寺幼稚園さん。本当にお世話になりました。有難うございました。

小学校で会えるといいですね。

 


第12回なかよし教室

2019年03月03日 | Weblog

平成31年3月2日(土)午前10時より今年度最後のなかよし教室を開催致しました。今日は、セイシン教育センターの安田先生が講師で来て下さり、いろんな器具を使った遊びを教えて頂きました。

最初に、準備運動(手足のブラブラ、足のトンネルを覗く、屈伸、親子で手を繋ぎピョンピョン跳ぶ)を行いました。

  

マットを使った運動遊び

注意怪我が起きないようにルールがあることを教える・・・マットからおりたら左回りで帰る。前の人がマットを降りてから次の人が行う。

①親子で手を繋いで歩く。

 

②うさぎジャンプとうしろジャンプ

 

③焼き芋ごろごろ

 

注意褒めたり、拍手をしたり、楽しく過ごせるような雰囲気を作る。無理にやらせず、まずは親が楽しくやってみる事で、やりたくなる気持ちが芽生えることを伝える。

次に巧技台を使ってジャンプに挑戦

グーでジャンプして、巧技台に乗る。ジャンプで降りる。

注意足をグーでジャンプが難しい子には、巧技台から降りる時だけでもグーで降りて感覚が掴めるように援助していく。

休憩の後。いろいろな器具を使って器具運動を行いました。

①坂のぼり

②ジャンプ

③鉄棒ぶらさがり

④一本橋

器具を増やしてレベルアップ

①坂のぼりの反対側に下り坂にする。

 

②一本橋は、橋の部分を平面から丸の方にする。

注意遊びは教育。公園遊びにも、総てに目的を持つことで、子どもの身体能力の向上につながるという

事を聞きました。

今年度は、今日で終わりましたが、来年度も『なかよし教室』を行います。ホームページでお知らせ致します。皆様、ご参加下さいまして、誠に有難うございました。