自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

5回目のワクチン接種はないだろ~な?

2022年07月14日 | なかま道志ベース

3回目のワクチン接種証明をスマホアプリに表示できるようにしていましたが、4回目は自動的には出来ません。

必要なのはもちろんスマホですが、それとマイナンバーカード(個人番号カード)です。

3回目の時にアプリをダウンロードしておきました。まさか4回目を接種することは予想していませんでした。もしかしたら5回目もあるのかも?それはないだろう~な?と願っています。

ここで大事なのは、4ケタのマイナンバーカードの暗証番号です。結構忘れる方も多いようです。

そして、スマホの機種なども控えておくと良いのでしょう。例えば、私のはアンドロイドでドコモのSO-52Bです。(設定マークを開いてディバイス情報に表示されています)

あとはマイナンバーカードカードを裏面(顔写真の無い面)にして、ワクチン接種アプリの「再発行」をポチと押します。

マイナンバーカードの暗証番号が要求されます。それを打って次に進みます。機種によって読み取り部分が異なるので、先ほどの自分の使っている機種を探します。結構たくさんある機種です。

それを探すとマイナンバーカードとスマホをかざす位置が表示されます。

私のスマホとマイナンバーカードはこんな位置でした。このようにしてかざすと、勝手に読み込んでくれます。

そして、詳細が表示されますので確認してください。かかりつけ医では接種した翌日に関係機関に資料を送ると言っていました。ですので、接種して2~3日後が良いかいと思います。

お試しあれ!

先日の夜も市営の体育館でダンスの練習会に行ってきました。

健康は75歳が岐路のようです。今年いっぱい健康であればもう少しダンスも楽しめるのでしょう。そろそろ試合などにも出ようかな?

 

Hiro


あきらめの境地(しょうがない)

2022年07月13日 | なかま道志ベース
昨夜の東京地方は猛烈な豪雨でした。結果、自室の床が雨漏りでビショビショです。屋根屋さんに修理をお願いしたのですが・・・。残念ながらです。
 
最近はいろいろな場面で「しょうがない」と諦めの?境地で使うことが多くなっています。

本来は「しようがない(仕様がない)」で、発音のしやすさから変化したものとあります。しょうがないは「手段や方法さえもない」という意味で使われていたものが、手段がないことから諦めの意味として使われるようになったようです。

人生なんでも諦めが必要かも知れませんが、でも・・・と言う気持ち(境地)もあります。

エンゼルスで一人活躍している大谷選手もホームランを打っても、打者全員の20三振、3試合で48三振では、チーム全体がやる気があるのか疑ってしまいます。

次男坊がフアンになっているカープも同じくです。
 
 
 「広島5-7巨人」5-5の八回、巨人の吉川に決勝の適時二塁打を許しました。シーソーゲームでしたが逆転負けです。
これらは「しょうがない」で諦めるしかないのでしょう。
 
 
*ミラーガラスに映っている自分たちをパチリしました。画像が不鮮明でスミマセン。
 
 先日は母親が99歳でお世話になっている施設へ行ってきました。面会時間はこのご時世ですので15分間です。前回の面会では調子も良く、よく来たね!と言って会話も多かったのですが、今回は眠かったのでしょうか?ご機嫌はイマイチでした。話しかけても頷くだけです。
”年齢を聞かれ答えましたが、”若くみえるよぅ~!”と言ってくれました。
 
しょうがないですね。99歳ですから、そんな時(調子が良くない時)もあるのでしょう・・・。
 
帰りがけに、何故かアジフライが食べたくなって、この暑さですので自宅で作るのは面倒です。しょうがなく揚物専門の店に立ち寄りました。
 
 
揚げたてを出してくれる店で、テイクアウトしました。
 
 
 
アジフライやトンカツなどを買い求め帰宅です。
 
 
美味しくいただきました。
 
その日は庭の片付けでした。この猛暑にプランターなどに植えた草花は、いくら水やりをしても元気がありません。
 
 
思い切って整理することにしました。


明日から道志に行こうと思っていますので、女房も元気のない草花に水やりをさせるのは酷だと思い片付けたのです。一つのしょうがない出来事の場面でした。
 
 
先日、きれいな夕焼けを見ました。
 
しょうがないの類語や言い換えをご紹介いたします。
しようがない/しゃあない/仕方ない/詮方ない/致し方ない/方法がない/どうしようもない/やむを得ない/やんごとない/よんどころない/手がない/打つ手がない/そうする他ない/なすすべがない/手の施しようがない/余儀ない/どうにもならない/手立てがない/なおざりにできない/放っておけない/放置できない/避けられない/逃げられない/見過ごせない・・・・。となります。
 
このご時世、自分の力ではどうしようもないことが多すぎます。コロナ感染者数も拡大しています。値上げラッシュに続いています。KDDI(au)では大規模な通信障害が発生いたしました。次男坊はauですので困った様子です。
復旧作業は3日夕に終えたようですが、音声通話はつながりにくい状況です。
今朝、次男坊とラインでつなぐようにいたしました。
 
あぁ~!諦めるしかない?出来事が続いています。今日は「しょうがない」の語源などをご紹介いたしました。
 
 
Hiro
 

あってはならない事件が発生しました

2022年07月08日 | なかま道志ベース

しばらく ブログをお休みいたします。

 

Hiro


趣味の一つだった(過去形)書道

2022年07月07日 | なかま道志ベース

二日前に道志に入りました。昨日は台風の影響で大雨予報でしたが、昨日も今日の暑いくらいの陽射しです。さて、いろいろと趣味がありますが、15年くらい前にある方のすすめもあって、書道教室に通いお稽古をするようになりました。そして都合があって8年前から筆を休めることにしました。それでも日記だけは小筆で付けていましたが、10日くらい前から日記も負担に感じ(書いてある内容はネガティブなことがほとんどで)、日記を付けるのも止めました。机を占領していた硯や筆が邪魔?になってきたような気もいたします。

毎月購読料もお支払いしていないのに、「墨華(ぼっか)書道研究会」より冊子が送られてきます。今回は一般部選抜展(先生方の作品)冊子が送られてきました。

桑原翆邦先生(天皇陛下の皇太子時代の書道の先生です)

宮本旭水先生

淺沼一道先生

私の師である吉野大巨先生

よく飲みに行く?内田藍亭先生(現在は竹と言う字にこだわっているようです)

私を書道会に導いた?会田東鶴(とうかく)先生

仲間で一緒に書道を始めた藤井岑鶴(しんかく)さん

岸田瑞鶴(ずいかく)さんなどの作品が先生の部門でご紹介されていました。

書道にはいろいろとランクがあって、プロになれる「同人(どうじん)」やもう少しでプロになれる準同人などがあります。以下は師範・準師範・あとは数字の段位になります。みなさん頑張って同人や準同人、師範になられていますが、私は準師範で筆を休めました。

毎週、お稽古場に通い何枚もの書を持って先生に見てもらい添削していただきます。

先生が書かれたお手本や作品集を見て書くのですが、元書をマネして書く?のを「臨(りん)」となります。したがって私が書いているのは、萬鶴臨とサインするのです。自分の発想で書くのは「書(しょ)」とサインします。例えば萬鶴書です。

きっかけは篆刻(はんこう)を彫ってみたくて、うががったのですが先ずは基礎である篆書(てんしょ)を習得しなさいと言われて多くが篆書を書いていました。瓦当文と言って、古き中国の瓦の文様を参考にして書いていました。

時には、たまたまですが瓦当文で賞をいただいたこともあります。これは「千秋萬歳」と書いたものです。

99歳になる母のために書いたものです「長楽萬年」(ちょうらくばんねん)です。

私の雅号(ペンネーム)は萬鶴(ばんかく)で萬(よろず)鶴は吉野大巨先生の一派で鶴と言う字を雅号に入れています。萬(ばん)はよろずですが、なんにでも興味を持つことから、大巨先生からそう思って付けていただいた雅号です。

毎年、銀座の画廊で「墨華書道展」が開催されています。

こんな雰囲気の中ででの作品展示です。

お稽古では、文字の歴史や流れも教わります。歩と言う文字もこのように象形文字?から成り立っています。

今の想いを書にするのも面白いものです。

例えば、「道」と言う字は左側のしんにゅうは、長い通路(道)を表し、右側に首と言う字があります。昔は村の長い通路の入口などには首を吊るして魔除けにしていたとか・・・?それが道(みち)はしんにゅうと首が合わさった字になったようです。

きっと、道志も魔除けのためにどこかに首を置いた場所もあったのかも知れません。

奥の深い書道の世界です。なんとか準師範まできましたが、人さまに教えるような素材や人材ではありません。それが師範となり、何回も検定作品などをお出して、やっと認められて準同人(セミプロ?)になり、さらに研鑽して同人としてプロとしてやっていける立場になるのでしょう。

同人(プロ)の世界にも幅があり、昨日今日プロになった方もいれば、大谷選手のようにプロ中のプロもいますからね。

ちょっと昔に書道教室に通っていた頃を思い出しました。今では浮き草のような生活をしています。風や水に流れに身を任せるのも良いのかも知れません。

厳しい暑さ(厳しい時代)が続いています。皆さまもどうかご自愛専一になさってください。

 

Hiro


年取ると洗車も面倒だ!

2022年07月06日 | なかま道志ベース

道志に入っています。昨日の予報では朝から雨模様でしたが、曇りのち晴れになりました。

いやぁ~この暑さ続きでは、汚れた車を洗う気にもなりません。いつもなら自宅で洗車するのですが・・・。

いつも通る道で、KeePer LABOと言う洗車とコーティング専門店があります。たまたまテレビで紹介されたり気にはなっていました。どうしても道志の別荘などに行くと木くずなどで車内も汚れがちです。電話して見るとネット予約だと多少の割引があるようです。本当に汚れいていますので、車を持ち込みこれでも良いのかと聞いてみました。OKとのことで、ネット予約で先日の午後13時に入れました。

木くずなや木材の破片で汚れています。

屋根や側面も同じくです。道志の別荘を利用するといつもこんな状態です。

この暑いのに、自分で洗車して体調を崩しても(ワクチン接種4回目翌日)、もともこもないので伺ったのです。

受付でお話しし内容を確認しました。私のレヴォーグの車種サイズはLサイズで、ポルシェ911はMサイズでした。施工されている車の多くはベンツとかポルシェ、レクサスなど高級車が目立ちます。

さて、内容ですが初回なのでどのようになるのかを考え再低ランク?でお願いしました。コーティングはクリスタルキーパー(23,900円ーWEB割1,200円)と除菌・車内清掃(3,260円ーWEB割170円)で、消費税込みだと25,790円となりました。

コーティング等を行う時間は2時間半くらいだとか聞きましたが、いくら何でもそんな時間はここにいれません。代車(自動車や自転車)はあるかを聞いてみましたが、代車はネットではなく電話申し込みになっているようです。(知らなかったぁ~)

結局、家も近いものですから炎天下の中20分ちょっとかけ歩いて帰宅しました。引き取りに行くときは息子がいたので送ってもらいました。

なかなか外装(コーティング)は上出来だと思いました。車内清掃にあと30分かかるとのことです。

それも終えて、クレジット決済してその後の手続きなど聞いて帰宅です。

この汚れは傷と同じでコーティングで落とすのは無理だったのでしょう。車内清掃も施工場で見た時は良いかと思ったのですが、自宅で確認すると不満が残りました。

ちゃんと車内清掃ができていません。これはダメですね!見える場所だけです。

決められた場所しか?清掃していないのでしょう。あちこちに木くずなどがそのままです。ヘッドレスト周辺も汚れたままです。ガラス窓も拭き残りがありまます。今日は再度、自分で清掃いたします。

失礼ながら、このことをメールでコメントを送ろうとしたのですがアドレスがありません。遅い時間に店に電話しましたら仕事は終わっていますが、社員の方が出て車内清掃について苦言?を申し上げました。(クレームです)持ってきてもらえばやり直すとのことです。(自分でやれば済むことですので、そこまでは・・・)

うたい文句では、1年に一回コーティングすれば洗車不要で、雨が降ったら走ってもらえれば洗車になる?とのことです。それを信じて25,790円が高いか安いかを判断いたします。

総合評価ですと、私の感覚では★★☆☆☆でしょうか?働いている方は忙しそうですが、拭き残しや磨き残し?そして車内清掃は特にイマイチでした。自分でやるか、ガソリンスタンドでもできます。

後日フロントガラスに汚れか傷があって伺いました。これは傷でディラーで確認してもらった方が良いとのことです。ついでに車内洗車について不十分っだったことを伝えました。先方曰く、基本的には座席を移動させたりヘッドレストなどは持ち上げないとのことです。以前、移動して戻らなくなり、それからはそのままの形で清掃するとのことでした。そんなことは早く言ってほしかったのです。

その足でディーラーで見てもらったらフロントガラスは傷で、見え難いのですがヒビが入っているとのことです。車検で通るかどうか?と脅かされました。うむぅ~です。

 

Hiro


5回目もあるのか?ワクチン接種

2022年07月05日 | なかま道志ベース

市からワクチン接種の関係書類が届き、かかりつけ医に申し込みました。先日の午後3時からです。

通常の診療は午後の部は4時からですが、その前にワクチン接種を行ってもらいました。すでに何人かの方が、受付を済ませていました。

3時10分には呼ばれて、医師から4回目のワクチン接種をうけることになりました。

直ぐに終えて通常診療を待ちましたが、通常の診察は3時半には呼ばれて前回行ったエコーや血液検査結果をお聞きしました。

先生(理事長は同級生で、娘先生が医院長になっています)に、調子はどうですか?と聞かれましたが特に問題は無いとお答えしました。

少しの間酒も止めていましたので、エコーも血液検査も前回よりも脂肪肝も少なくなっており、良くなっていますよと言われました。このままお酒を抜いてくださいね!と強く言われましたが、この暑さですので晩酌は再開しています。

右側背中の肝臓に0.8cmの石があるようですが、これ以上大きくなるとそれなりに処置が必要で今のところは様子をみましょうとのことです。特に激しい痛みを感じたらすぐに連絡くださいと言われました。

この年齢になると必ず何かあるようです。そのための検査ですからね。同級生の理事長(医者)も週に2日勤務になっています。

猛暑が続いていますので、早朝より草花の水やりです。種から育てた矢車草やポピーです。

・・・

4回目のワクチン接種を終えて、これまで(3回目)で副反応が強く出ているように感じます。前回までは翌日は接種した腕がだるいくらいでしたが、重くはないのですが体全体に倦怠感?を感じます。ふしぶしの関節や腰も痛いですね。(これは以前のぎっくり腰がまだ直っていないせいかも?)

おそらく昨晩のエアコンの温度調整を下げていたせいかも知れません。なんせこの暑さで体が弱っているのも事実なのでしょう。でも、4回目のワクチン接種したことで、コロナ感染度は少なくなると思えば気が楽になります。

女房は今月中旬の通知が届きました。しかしワクチンを4回も打つとは変な時代になっちまったな!が実感です。まさか5回目は無いでしょうね。

 

Hiro


先週の日曜日(モンテカルロバレー団観劇)

2022年07月04日 | なかま道志ベース

先週の日曜日、東京地方は6月の気温としては最高の36.2度でした。そんな中、東京のいなかっぺの私ですが、女房に誘われて渋谷のオーチャードホールに向かいます。何かのテレビ番組で紹介されていてチケットを2枚買い求めていました。

S席で結構いい値段します。

久しぶりの外出(電車に乗ります)です。2年前までは朝6時過ぎに家を出て、一台見送って座って神田までこの電車を利用していました。山手線に乗り換え浜松町からモノレールで羽田近くまで(5年間)通勤していたことが遠い昔のようにも感じます。その後は、品川に勤めた(2年間)こともありました。どちらも8時には会社の自席に着いていました。

大改造している渋谷駅です。まるで迷路のようです。電車を降りて改札口まで’7~8分近く構内を歩きまわります。

ハチ公前から道玄坂方面へ。そこから同じく7~8分で渋谷オーチャードホールです。

さすが渋谷のファッションです。東急デパートの裏手が目的地のオーチャードホールになります。

バッグをたすき掛けにして、歩く姿はオジイそのものです。時間を間違えて会場30分前には着きました。喫茶店に入って冷たいモノでもと近くの店に入りましたが、1時間待ちとか・・・。

腹を出して同じポーズです。ダンサーにはなれませんし、その根性?もありません。

やがて、ドアーオープンになり会場へ。その前でおふざけでパチリです。

会場はほぼ満席です。良い座席でした。

世界が認めた本物の男性ばかりのコメディー・バレエ団です。男性ダンサーは女装しているだけで、足元などトーシューズで踊る姿はさすがプロ集団で日ごろの練習も大変だろうなぁ~と感じました。

ほんと、単なる女装バレエではない本物を見たような気もいたします。男性だからできるウイットやジョークで、時には笑いも誘います。2回の休憩を挟んで、本物のバレエを観させていただきました。久しぶりに楽しい観劇でした。

終演は4時半を過ぎていました。お隣のデパートで軽く食事でもして行こうと8階の食堂街に向います。結局、中華店を選びました。

女房は五目なんとか・・・。

私は担々麺です。香辛料が強く入った味でした。その後、少しデパート内巡りをします。

渋谷の街で食事場所を探すのは、私のような人間にとっては大変なことです。それでも若い時は、バイク(フュージョン)で東急ハンズなどには良く来ていました。

その後、デパートの画廊に立ち寄ったり、シューズや衣類もジャストルッキング(見るだけ)だけです。

井の頭線で帰宅することにしました。迷子にならないように女房と手をつないでです。渋谷も変わったなぁ~が実感です。

お巡りさんが、女性の運転する軽トラを職質しています。持ち物などを点検していました。これも渋谷ならではの様相なのでしょう。

日中の外は暑かったようですが、その時間はホール内でしたのでピークは避けられたのでしょう。

久しぶりの繁華街に出て疲れを感じました。

今日の東京地方は小雨が降って涼しく感じます。明日、道志に入るために食材を買い求めに行ってきました。

涼しくなった道志ですので楽しみにしていますが、大雨になるのかも知れません。それはそれで骨休みなって良いのかも・・・。

 

Hiro


庭で育てている食材で(朝飯)

2022年07月03日 | なかま道志ベース

昨日は中途半端な植木屋さんがやり残した草取りをしていました。これでも職人として仕事になるのかな?と思っています。昨年の日記を読むと同日にお願いしましたが、やは注意したことが記されていました。草取りのせいか熱中症気味?になり昼寝をしたり夕方7時には寝てしまいました。エアコンを点けて寝ましたが、途中寒くなって目が覚めたくらいです。

絹さやが大きく育ちすぎて、豆だけを取り出し豆ごはんにしてもらいました。

モロッコインゲンが毎日10本以上収穫しています。毎日ですよ!

これを茹でて、すりごまをかけていただきます。

今年はカマスが豊漁なのでしょうか?あちこちで見かけます。好きなチリ産の甘鮭も半分いただきました。

ワカメのみそ汁をパチリするのを忘れていました。

これが我が家の朝飯です。

日除け代わりに植えたゴーヤもだいぶ成長してきました。収穫までにはもう少し時間がかかるのでしょう。

もう一つの鉢にはオカワカメと1200個もなるミニキュウリを植えています。

これがミニキュウリで一口サイズです。本当に1200個もなるんですかね?

シシトウはすでに何本も収穫しています。ほんと枕木で作った一坪農園です。

あとトマトも植えていますが、収穫し始めました。道志の野菜などがどうなっているかも心配です。

東京の庭で収穫した食材で朝飯です。

火曜日には道志に入ろうかと思っています。台風の影響で雨も降りそうですね。恵みの雨になるのでしょう。

 

Hiro


4度目のワクチン接種

2022年07月01日 | なかま道志ベース

市からワクチン接種の関係書類が届き、かかりつけ医に申し込みました。その日が28日の午後3時からです。

通常の診療は午後の部は4時からですが、その前にワクチン接種を行ってもらいました。すでに何人かの方が、受付を済ませていました。

3時10分には呼ばれて、医師から4回目のワクチン接種をうけました。3度目からもう5カ月経っているのですね。

直ぐに終えて通常診療を待ちましたが、診察は4時からなのに3時半には呼ばれて前回行ったエコーや血液検査結果をお聞きしました。

先生(理事長は同級生で、娘先生が医院長になっています)に、調子はどうですか?と聞かれましたが特に問題は無いとお答えしました。

少しの間酒も止めていましたので、エコーも血液検査も前回よりも脂肪肝も少なくなっており、良くなっていますよと言われました。このままお酒を抜いてくださいね!と強く言われましたが、この暑さですので晩酌は再開しています。

右側背中の肝臓に0.8cmの石があるようですが、これ以上大きくなるとそれなりに処置が必要で、今のところは様子をみましょうとのことです。特に激しい痛みを感じたらすぐに連絡くださいと言われました。

この年齢になると必ず何かあるようです。そのための検査ですからね。同級生の理事長(医者)も週に2日勤務になっています。

猛暑が続いていますので、早朝より草花の水やりです。種から育てた矢車草やポピーです。

・・・

4回目のワクチン接種を終えて、これまで(3回目)で副反応が強く出ているように感じます。前回までは翌日は接種した腕がだるいくらいでしたが、重くはないのですが体全体に倦怠感?を感じます。ふしぶしの関節や腰も痛いですね。(これは以前のぎっくり腰がまだ直っていないせいかも?)

おそらく昨晩のエアコンの温度調整を下げていたせいかも知れません。なにせこの暑さで体が弱っているのも事実なのでしょう。でも、4回目のワクチン接種したことで、コロナ感染度は少なくなると思えば気が楽になります。

女房は今月中旬の通知が届きました。しかしワクチンを4回も打つとは変な時代になっちまったな!が実感です。まさか5回目は無いでしょうね。

道志には来週火曜日辺りを考えています。その頃は台風の影響で、暑さも和らいでいるかも知れません。

 

Hiro