先日は6時から8時ごろにかけて猛烈な雨が降りました。台風が関東甲信越に上陸いたしました。実際は伊豆半島のようです。
しかし、私は同時刻から一杯始めました。雨風が収まる時はもうウトウト状態でした。
夕刻にスーパーで買い物をしようかと出かけましたが、店内を歩き回るのも面倒なので、この店で揚物を買って来ることにしました。4種類買い求めて971円です。揚げたてですので結構私(庶民)には口に合っています。
自室の雨漏りが大丈夫かと心配していましたが、朝起きて床も濡れていなく安堵です。
ゴーヤのチャンプル風です。何かのタレを利用したのでしょう。これはこれで美味しくいただきました。
昼の残りのシジミのみそ汁です。大粒で味が良く出ています。
そう、冷蔵庫の整理も含めて子持ちアユを焼いてくれました。これで十分です。結局揚物は食べませんでした。
午後はダンスパーティーの画像などを整理していました。私の動画は女房にスマホでお願いしましたが、私のは操作が分からず自分のスマホで撮るとのことです。結果ピンボケで失敗です。見てもしょうがない自分の踊り姿ですので、どちらでも良かったのですが・・・。
トライアルと言うものですが、数組がフロアーで先生や個人カップルで踊るものです。
女房も先生となら楽しそうに踊っています。何故でしょうかね?夫婦で踊るとこんな笑顔(楽しそう)には踊っていません。私(リーダー)の技術やリードが足りないからなのでしょう。お互いに(夫婦)古希を過ぎいていますので、健康のために良いのかも知れません。
まぁ~ダンスってこんな世界です。私だって女性先生と踊る時は楽しく踊れますのでお互いさまです。
ホオズキも皮が剥がれてきました。もう少し漬け漬け込めば完成に近づきます。
メダカも元気に泳いでいます。台風の影響はなかったみたいです。
先日(二日前から)、道志に入っています。女房は17日に病院検査があるために今日大月駅まで送る予定でしたが、私も野良作業中に腰を打ち寝返りも出来ないくらい腰に痛みを感じますので、一緒に帰宅することにしました。私はもう少しいいるつもりでしたが、こんなこともあるのでしょう。
Hiro