自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

道志の木片を利用して(インテリアグリーン)

2020年09月25日 | なかま道志

今日の東京地方は台風12号の影響でしょうか?小雨が降り続いています。

明日の午後は晴れるのでしょう。

さて、やろうとしている名称が良く分かりません。

インテリアグリーン?パレットグリーン?エアープランツ飾り?

どれでも良いのですが、板(木片)に好きな植物を付けて飾ることが目的です。

先ずは木片の用意です。

道志の家で薪にしようと思っていた枯れ木を加工しました。

ジグソーとチェンソーで形をつくり、吊るしやすいように電動ドリルで大小の穴空けました。

近所の園芸店で買い求めた、プランツ類です。

種類はエアープランツだと、カピター?アンドレアナです。

エアープランツなどは結構高いですね。

なんだかんだで3500円しました。

そして、ハツユキカズラ・ポトスエンジョイ・雪の踊り子(へデラ)です。

いろいろな木片にどのプランツを張り付けようか?と考えます。

これが楽しいんですね。

先ずは、簡単なエアープランツを張り付けました。

細い針金で取り付けます。

小さいモノでしたら、ボンドで付けても良いと店の人が言っていました。

さて、次に根を水草で巻いて取り付ける方法です。

根に付いた土を落とします。

簡単に水洗いでも良いのでしょう。

外は蚊に刺されますので、昨日は風呂場で作業です。

これはポトスではないですね。

ハツユキカズラでした。

いずれにしても、根を水草で巻きます。

私は黒い糸を使いました。

こんな風に根を固めます。

そして、木片に張り付けました。

細い針金で固定いたしました。

これで一つ完成です。

落ち着かせるために外で等分は育てます。

どの木片にどのように取り付けるかです。

この想像が面白い時です。

管理は水苔が乾いたら湿らす程度です。

エアープランツは霧吹きでも良いと言っていました。

結局、選んだのはこの木片でした。

これも針金で固定します。

反省点は、木片を短くしましたが大きく成長したりすることを考えると、長めの方がバランスが良いですね。

今度、道志に行ったときは長めの木片をつくります。

完成品です。

エアープランツです。

ハツユキカズラやポトスなどです。

半日、こんなことをして楽しみました。

まだ、観賞用のトウモロコシなどの飾りつけするものが残っています。

枯れて赤い実になったスズメボール輪っかにして、リースぽくしました。

こんなことをしていると、季節の移りを感じます。

昨夜は寒さを感じて、目が覚めました。

少し風邪気味かも?

 

Hiro