goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは「中川ひろじ」です。

みんなのお困りごとが私のしごと

7月9日 第53期王位戦前夜祭 羽生王位と

2012-07-09 20:47:29 | 活動日誌

第53期王位戦の第1局が松本市浅間温泉おもとの湯で開催され出席し、乾杯の発声の栄を賜りました。羽生さんのことはマスコミを通じて知っていますが、将棋界のことはよく知らないので、午前中主催の中日新聞松本支局長にレクチャーを受けてご挨拶をさせていただきました。
「第53期王位戦の前夜祭の乾杯の音頭をとらせていただき光栄に思います。地元県議会議員の中川博司です。
ご案内を頂いた時には、まだ羽生善治さんが大山康晴名人の記録に並ぶタイトル通算獲得数80期でしたが、7月6日の棋聖戦で抜き81勝となりました。あらためてお祝いを申し上げます。
したがって今期王位戦が新記録樹立後、最初のタイトル戦となります。多くの将棋ファンや将棋ファンならずとも、藤井猛九段との対戦を楽しみにしています。
王位戦は中日新聞をはじめブロック紙が主催する歴史あるタイトル戦です。地方で行われることで多くの将棋ファンを楽しませてくれます。
ここ浅間温泉は、1000年の歴史ある名湯です。美人の湯とも言われ、湯上りはしっとりと、また爽やかさを与えてくれます。
今宵はこの浅間温泉でしっかり鋭気を養っていただき、第1局が素晴らしい対局となりますことを心からご祈念をいたしまして乾杯をさせていただきます。」


挑戦者の藤井猛9段です。中日ファンだそうで、激闘をきたいします。


花束贈呈は地元の将棋ファンの中学生です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月9日 卓球教室修了式

2012-07-09 20:40:53 | 活動日誌
今日は朝から、明日の県政報告会の資料作り。集中していて、もう少しで時間を見落とすところでしたが、松本卓球連盟主催の今年度前期の卓球教室の修了式に出席。修了証を皆さんにお渡ししました。見るからに楽しく嬉しそうに卓球をしている姿を拝見し、これからも末長く卓球を楽しんでほしいものです。ちなみに、後期の卓球教室が9月~11月に開催されますのでふるってご参加ください。松本卓球連盟副会長としてのお仕事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする