コンビニ経営相談室「あかり」

気がついたら全てを喪失、それがコンビニオーナー。加盟を阻止し、脱退を支援します。コンビニの経営の現実をお知らせします。

「死の抗議」が、無意味な理由。

2015年06月19日 21時35分52秒 | 日記

最初の株主総会で自殺者が、発生。それ以降、オーナーさんの生死に

会社自体が、慣れっこになり、「死の抗議」は、無意味になりました。

 

 三菱商事出身の新浪剛史氏がローソンの社長に就任したのは2002年。その前年に三菱商事がダイエーからローソン株を取得、筆頭株主になったのがキッカケだ。以後、10年連続増益に。このデフレ下で信じられない成長だが、新浪が社長に就任した株主総会の当日、まさしく株主総会の会場で、ローソンのオーナーのひとりが首吊り自殺した話<./strong>は知られていない。本書はその事実を初めて、新浪自身に語らせた。

<初めて明かされた株主総会での自殺>

「当初、それだけは話したくないとかたくなだったのです。しかし、語らなければ歴史から消えてしまいますよ、と説得した。私はその話を聞いて、初めて新浪さんの疑問が解けた。オーナー社長でもないのになぜ、かくも闘い続けるのか。この日の出来事が原体験なんですね。新浪さんの社長業は株主総会の直後、遺族に謝罪に行くところから始まった。新浪さんは当時の心境を『こんな会社は潰すべきだと思った』と語っていました」三菱商事出身の新浪剛史氏がローソンの社長に就任したのは2002年。その前年に三菱商事がダイエーからローソン株を取得、筆頭株主になったのがキッカケだ。以後、10年連続増益に。このデフレ下で信じられない成長だが、新浪が社長に就任した株主総会の当日、まさしく株主総会の会場で、ローソンのオーナーのひとりが首吊り自殺した話は知られていない。本書はその事実を初めて、新浪自身に語らせた。

<初めて明かされた株主総会での自殺>

「当初、それだけは話したくないとかたくなだったのです。しかし、語らなければ歴史から消えてしまいますよ、と説得した。私はその話を聞いて、初めて新浪さんの疑問が解けた。オーナー社長でもないのになぜ、かくも闘い続けるのか。この日の出来事が原体験なんですね。新浪さんの社長業は株主総会の直後、遺族に謝罪に行くところから始まった。新浪さんは当時の心境を『こんな会社は潰すべきだと思った』と語っていました」三菱商事出身の新浪剛史氏がローソンの社長に就任したのは2002年。その前年に三菱商事がダイエーからローソン株を取得、筆頭株主になったのがキッカケだ。以後、10年連続増益に。このデフレ下で信じられない成長だが、新浪が社長に就任した株主総会の当日、まさしく株主総会の会場で、ローソンのオーナーのひとりが首吊り自殺した話は知られていない。本書はその事実を初めて、新浪自身に語らせた。

<初めて明かされた株主総会での自殺>

「当初、それだけは話したくないとかたくなだったのです。しかし、語らなければ歴史から消えてしまいますよ、と説得した。私はその話を聞いて、初めて新浪さんの疑問が解けた。オーナー社長でもないのになぜ、かくも闘い続けるのか。この日の出来事が原体験なんですね。新浪さんの社長業は株主総会の直後、遺族に謝罪に行くところから始まった。新浪さんは当時の心境を『こんな会社は潰すべきだと思った』と語っていました」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ある社長が、株主総会で遭遇した大変なできごとは、表沙汰になることは、なかった。その頃私も

オーナーのひとりだったが、うわさになったこともない。コンビニ経営者が、どんな状況になろう

とも、マスコミに取り上げられる事もなく、公正取引委員会から、指導されることもない。裁判に

なろうとも、優秀な弁護士事務所が、損害賠償の脅しを武器に本題に入る前につぶしてしまう。

政治的な問題にしようにも、時の政治家に迎合し、取り入る。

 すべてコンビニ経営者の自己責任であり、経営能力の問題に帰される。

 こういう圧倒な不利な中で状況のなかで、どう自分たちの立場をまもり、投資した資金が、

効率的に回収できるか、考え抜く時期に入っているのでは、ないだろうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-06-20 00:21:10
S社から追い出されて、青看板社長 再登板なんて事になったら最悪だ。
人の気持ちが全くわからない糞野郎、まじむかつく野郎だぜ。
S社を追い出されたら、糞高いチャージのC契約で、蟹工船店舗を営業しろや!
ボケ! 口だけで商売ができていいよな。羨ましいぜ。
今のバカ社長も、人の気持ちが全くわからねえからよ、嫌になるよな。
糞高いチャージを見直せ!

加盟店様には、偉そーに上から目線、上司には、態度急変、笑顔でぺこぺこしやあがって。誇りのかけらもねえ
チンピラ社員ども、もっと働け。
数字しかみねえチンピラ社員ども。もっと現場を見ろ!ボケ
モノを売るのにな、肩書きつーか、、上も下もねえんだよ。
加盟店様に、もっと神経使えボケ。

蟹工船の株価が、8000円台なんてありえない。震災前の4000円前後がせいぜいってとこだ。加盟店支援も全くやらんくせに、株価吊り上げる施策ばっかりやりゃあがって。ぼけ。株価吊り上げの為ならなんでもあり。詐欺事件にならんから不思議だよな。
返信する
Re:蟹工船の件 (nag4087)
2015-06-20 07:54:34
コメントありがとうございます。
青看板の株価、異常に高いと思います。
これだけ子供騙しの計画の発表を社長自らやる会社は、ないと思います。
証券取引法違反で、いつ摘発されてもおかしくない内容です。やってるのが、社長だけにトップ責任を自ら負うことになります。その自覚に欠けているように思います。
返信する
コンビニ事業は、初年度がピークで後は下がる一方の仕事です! (Unknown)
2015-06-20 08:15:40
大半の店舗が最低賃金で従業員を雇用せざるを得ない加盟店は低収益構造となっている。
コンビニの場合、本部会社が少しでも改善する意思があるなら、いつでもすぐにでもできることだが、本社収益の根幹となる部分には絶対に手を入れない。加盟店には泣いてもらう姿勢は絶対に変えない。

①毎年店舗増→各店を減収させる最大要因。
②最低賃金の毎年上昇→各店を減益させる要因。
③電気代高停まり→各店を減益させる要因。
④新たなサービス業務→従業員離反の要因。

加盟店経営者には、何一つとしてメリットのないことばかりが、怒涛のように毎年押し寄せている。
各社が毎年出店増を繰り返しているため、店舗数は飽和をとっくに通り越して、各店は毎年減収の連続で、事業初年度の売上がピークとなり、以降、契約満了まで毎年売上はダウンしていくのが当たり前となった。
さらには、毎年上昇する人件費単価。同じ数の従業員を同じ時間勤務させると、確実に減益となる収益構造である。それで、ワンオペや経営者の過労死問題へと向かう。これは、今後ますます加速することからは、どの店も逃げ道はない。

要するに、コンビニ加盟店事業というのは、10年契約なら、1年目が一番高収益となり、10年目の最終年が最も悲惨な数字となる典型的なビジネスである。毎年の事業計画で次年度以降を確実にダウン計画せざるを得ないビジネスは、今や、年賀はがき、たばこ販売、コンビニ加盟店くらいなものだろう。
返信する
Re:コンビニ事業は、初年度がピークで後は下がる一方の仕事です! (nag4087)
2015-06-20 19:15:08
コメントありがとうございます。
公正取引委員会の指針に投資を回収する期間を本部は、保証しなければならないとしている。何年やれば、回収できるのだろうか?ほとんどが、回収できないまま、契約を終了している。そしてMOに引き渡している。FCビジネスだ。店舗で利益を出す本来の姿に帰らないと将来は、ないと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-06-24 13:36:35
文句たれる鬱陶しいオーナーが1名いなくなった程度にしか思ってませんから。
返信する
Re:鬱陶しいオーナーの件 (nag4087)
2015-06-25 07:52:11
コメントありがとうございます。
人の命が、此れ程軽い業界は、ないと思います。社会的にも命を無くすこともはるかに多い。実態を明らかにし、法整備をすることが必要だと思います。その前に加盟店犠牲の現実の改善を促す必要が、あると思います。
返信する
事実? 原因は? (Unknown)
2015-08-06 12:43:43
”福岡市中央区で3店舗経営されていたオーナーが、ウォークイン内で、亡くなっているのが発見されたそうです。
ご存知の方、詳しい情報をお教えください。本部はどうするのでしょう、オーナーの自己責任でしょうか。”

とあるコンビニ関連の掲示板で見つけた青看板関連の書き込みです。果たして、事実なのでしょうか? 事実だとしたら、原因は何だったのでしょうか? 
返信する
Re:事実? 原因は? (nag4087)
2015-08-08 07:45:34
コメントありがとうございます。
いろいろ探しましたが、ヒットしません。ただ、3店舗経営で、苦労されてる方は、おられるみたいです。店舗数を増やすことが、利益増につながらず、赤字増になることが、問題であり、そう仕向ける本部に問題ありです。企業倫理とは、相手の不利益になることを為さざること。この本部は、加盟店の不利益で、成長しようとしています。
返信する

コメントを投稿