人生第2幕スタートして20数年、畑を掘り・印を刻り・木を彫りの半分・自然に親しむ生活です

篆刻(てんこく)という
漢字の文化、庶民的な
円空佛、こんな世界が
今も存在している!
つれずれ日記です

お盆の準備・提灯

2023-08-11 19:53:35 | 日記

今日は酷暑で全くお手上げでしたが準備することがあります。

間もなくお盆ですので提灯など戸袋から出して組み立てます。

床の間に杖が見えますがお四国八十八ケ所巡りの時のものです。

(こんな場所に置くとは、どうかなと思いますが)

宗派は浄土宗ですので仏壇は金ぴかではありません。

掛け軸は良寛研究家、故・久馬慧忠老師にご無理を申しての揮毫作品です。

老師は袈裟の研究でも有名なお方でしたが。

 

お盆の時期に若い世代などは海外旅行で空港は大混雑と報じていますが

拙宅ではこの時期、旅行など無縁で接待などで慌ただしい時期です。

(こうした行事もいつまで出来ることやら、ですが)

日頃、病院通いの多い家内もこの時期には滅私奉公、帰省客の喜ぶ顔を

想像して一生懸命に尽くします。