Kブログ

恒星探索、非物質、変性意識、タロット、生命の樹、西洋占星術、高次存在、ヘリオセントリック音楽 etc

個人向けにつくったヘリオセントリック音楽

2024-01-22 15:41:05 | 占星術・ホロスコープ

Youtubeにアップするためではなく、個人の依頼によりヘリオセントリック音楽(星の音)をつくる機会に恵まれた。

依頼者のヘリオセントリックチャート(ホロスコープ)を見て音楽をつくるのだが、個人の依頼の場合、その依頼者の状況や意図などが加味されるのか、普段よりも細かめの指定がはいる。

指定をいれているのは、ヘリオセントリックチャートを瞑想したときにアクセスする存在。

たぶん依頼者のアカシックレコードをもとに、ガイドやヘルパーなども加わって指示を飛ばしてくるのだろう。

ヘリオを瞑想し、出てきたフレーズやイメージなどをもとに作成するので、こういう音楽をつくってくれという要望は受け付けられない。というか、受け付けたらすでにそれはヘリオではないだろう。

今回は、想定していなかった「バイノーラルビート付きのヘリオセントリック音楽」も作成した。

バイノーラルビートは、星の音をその人がうまく受け取られるような波長で作成したもの。

ヘリオセントリックは集団魂であるとはいえ、そのひと個人にある程度調整された音楽は、よい瞑想用楽曲になるだろう。ある意味、オーダーメイド、世界にひとつだけの瞑想音楽。

で、面白いのは、別に自分のヘリオセントリックチャートでなくても良いという点。

もしアイドル箱推し理論に乗っかるのなら、推しの誕生日なり、グループ結成日なり、好きな曲のリリース日なりを指定し、それから音楽をつくることも可能となる。

---

旧ジャニーズ事務所の設立日をもとに出したヘリオセントリックチャートは、とても好きだ。

創業者については色々あったが、その事務所の創業に関わる天からの意図はとても純粋で、人々を応援している意図を感じられる。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベガとウマシアシカビヒコヂ... | トップ | タロット21世界のカードでど... »

占星術・ホロスコープ」カテゴリの最新記事