Kブログ

恒星探索、非物質、変性意識、タロット、生命の樹、西洋占星術、高次存在、ヘリオセントリック音楽 etc

執着と占星術のホロスコープ

2021-08-24 22:53:53 | 占星術・ホロスコープ

先日、高次存在と話をしていたら、執着についてという話題になった。

彼ら曰く、執着というのは「その意図に対する感情がのりすぎて意図をつぶす」ことだという。

感情はポジティブでもネガティブでもおなじで、テンションが高くても期待しすぎてもダメということらしい。

なぜ感情がのると意図をつぶすのかと言うと、意図が現実化するためには高次元にその意図がひきあげられることが重要で、意図についている感情が重いと、それをどかす作業が大変らしい。

また、ある特定の意図に強い感情をむけすぎていると、そこもうごかないし、他の意図も現実的な行動に関わるエネルギーも動きづらくなる。結果的に全てのエネルギーの停滞する。

うすーく、ふわーっと「こうなるといいな」みたいに考えていた方がいいらしい。


ホロスコープを読んでいると、それぞれの感情エネルギーのパターンというか執着のしやすさというのは見える。成功するパターンみたいなのも読めるようになるといいな。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぎょしゃ座と人間のエネルギ... | トップ | アルゴルと女性の主導権、人... »

占星術・ホロスコープ」カテゴリの最新記事